リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

大橋店のブログ

桜満開 ♪

2025/4/1 火曜日 11:10:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

先週は気温の上り下がりが激しかったですね

半そでで過ごせるかと思ったら、あわてて冬物を着込んだり

そんな中、福岡市内では桜の開花が3月25日、満開宣言が3月28日

あッ!という間の3日での満開宣言でした

P3300010.JPG

先週末にご近所で撮った桜です

P3300016.JPG

なぜだか、日本人は桜が好きですね

P3300017.JPG

青空に映える桜は「ああ、春が来たなぁ…季節がかわるなぁ」

P3300024.JPG

昨日TVで「ソメイヨシノの寿命は60年」なんて言ってました

P3300026.JPG

そのせいなのか?桜の花付きにボリューム感が無いなぁ…と感じるのは私だけ?

P33000201.JPG

今週いっぱいが見頃でしょうか?

リオネットセンター大橋店の改装フェアも3月いっぱいで大盛況で終了いたしました。

たくさんのご来店ありがとうございました。

まだ、改装後を見てないんだよとおっしゃる方は、どうぞご来店くださいませ。

 

ところで今日から4月、新年度の始まりです。今日の各店舗のブログのタイトル予想です cheeky

「4月になりました」「今月もよろしくお願いいたします」「新年度になりました」

この3つがベスト3だと思うんですよね

エイプリルフールだし、勝手なこと言ってますね wink

「どうぞ新年度の4月、今月もよろしくお願いいたします」 アハハ cheeky

到津の森公園

2025/3/24 月曜日 12:23:21 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター大橋店 河野ですwink

先週末は気温も上がり、行楽日和となりましたね。

私も土曜日に到津の森公園に行ってきました。

(娘の誕生日ということもありyes

久ぶりに、生のゾウやキリンを見ました。可愛い~☆

 

ゾウ.jpgキリン.jpg

小さな遊園地も併設してあり、とても満足できました!!

(動物や乗り物だけでなく、従業員の皆さんが、笑顔でお客様を盛り上げていたのが印象に残りました)

 

さて、リオネットセンター大橋店では3月31日(月)までリニューアルオープンセールを開催中です。

買い替えのご相談や初めて補聴器装用を考えてられる方も是非この期間にご来店お待ちしております!!

 

 

 

 

 

雛のまつり

2025/3/17 月曜日 11:35:51 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

こんにちはlaugh

補聴器のリオネットセンター大橋店 河野です。

暖かくなったかと思えば、寒くなり。

皆様体調は崩されていませんか?

 

先日、「第25回 いいづか雛(ひいな)のまつり」に行ってきました。

雛のまつり①.jpg

旧伊藤伝衛門邸という立派なお屋敷にたくさんの人形が飾られており、

見応えたっぷりでした!

雛のまつり②.jpg雛のまつり③.jpg

綺麗なお庭も散歩ができ、良い休日となりました!!

リオネットセンター大橋店はおかげ様で3月に店内改装し、

ご来店のお客様より「綺麗になったね~」とお褒めの言葉をいただきましたblush

この機会に新商品の充電タイプの補聴器もお試しいかかでしょうか?

是非、皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

 

春の妖精Ⅱ ♪

2025/3/13 木曜日 10:10:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

 

聞きなれない言葉はなかなか聞き取れなかったりするものですが

スプリング・エフェメラル…覚えていらっしゃいますか?

早口や、聞きなれない言葉(カタカナ言葉が多い?)、似たような言葉

お父さん、今夜はサカナ(魚)にしましょうか?

はあ!晩御飯はタカナ(高菜)か?高菜だけ?

なーんて聞き間違いをしてしまいます

補聴器を装用していても 早口や聞きなれない言葉、似たような言葉は

なかなか聞き取りしにくいようです

 

さて、閑話休題 スプリング・エフェメラル

春の妖精、春の儚い命

今回は福寿草を見に熊本は五家荘の山深い岩宇土山へ行ってきました

今回も写真満載で申し訳ありません cheeky

 

久連子古代の里からの歩き始め、林道は大雨の影響で落石ごろごろ

P3120003.JPG

オコバ谷を登りあがると お目当ての福寿草

P3120011.JPG

歩き始めは細かい雨(小ぬか雨)だったのですが

P3120026.JPG

白崩平(しろくえたいら)に着くと、太陽が顔を出し陽射したっぷり

P3120030.JPG

陽を受けると輝きますね

P3120041.JPG

白崩平から見上げる岩宇土山(左)と異形の久連子岳(右)

逆光で薄くなった髪の毛を思わせます(;´д`)トホホ

P3120048.JPG

最近は2月に訪れることが多かったのですが

P3120056.JPG

今冬は近年になく寒く、開花の出遅れなのか?どうなのか?今年は数が少ないようです

白崩平にはほとんど咲いてませんでした

P3120058.JPG

今日の天気予報は曇りだったのですが、晴れました

いや~自慢じゃないけど山おじさんは、山の神様に愛されてますね~ cheeky

P3120059.JPG

これから開く蕾ですが、鳥の雛を思わせますね

P3120066.JPG

九州のど真ん中、過酷な環境で咲く福寿草…たまりません

P3120061.JPG

セリバオウレンに福寿草、さて次のスプリング・エフェメラルは?

楽しみでなりません、アハハ laugh

 

あ!リオネットセンター大橋店では

「リニューアルオープンフェア」を開催中です!

どうぞ、ご来店くださいませ。

筑後川マラソンに参加しました♪

2025/3/12 水曜日 12:00:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター大橋店の川辺です。

先月ですが、筑後川のマラソン大会に参加しました。

いつもは日本陸連公認のコースを走るそこそこ大きな大会に参加していますが、

少し弱気になり5kmのコースがあるこちらの大会に初めて参加しました。

2月の三連休だったのでまだまだ寒かったです。

 

スタート前に慌てて撮ったのでうまく撮れず。

thumbnail_image001.jpg

 

さて、結果ですが、

実はコースアウトしてしまいました・・・

河川敷が似たような風景で、どんどんゴールから遠ざかっていましたcrying

途中、一緒に参加していた友達が気づいて教えてくれ事なきを得ましたが・・・

大会側も初開催のため要領を得てなかったようです。

 

今まで大きな大会しか参加していなかったため、整備されたコースや、

沿道の応援も当たり前と思っていましたが、今回の件で身に染みて

ありがたさを感じました。

 

来年は、しっかり走れる身体をつくり大きな大会に参加します!!

 

リオネットセンター大橋店

【住所】〒815-0033  福岡市南区大橋1丁目16-5  浜元ビル  

【TEL】092-541-1155

【営業時間】 9:30~17:00

【定休日】第3土曜日、日曜日、祝日

リオネットセンター大橋店 改装フェア開催中です!

2025/3/8 土曜日 16:30:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

こんにちは

リオネットセンター大橋店です。

改装OPEN後、ようやくスッキリとした晴れ模様になりました!

花粉も多く飛散しているようで、外出するにも悩む季節ではありますが…

リオネットセンター大橋店は元気いっぱい営業中です!

20250308_092755.jpg

改装により店内パワーアップ!!

新しいイメージとなった店名ボード。

20250308_154952.jpg

広くなった待合スペース。

20250308_093025.jpg

接客ブース増設! ブースが2つとなりました!

(プライバシーにも配慮した設計)

20250308_101102.jpg

20250308_101047.jpg20250308_093149.jpg

 

数量限定で来店記念品もお渡しさせて頂き、改装フェアならではの特典もご用意しております!

20250308_102355.jpg

リニューアルオープンフェアは3/31(月)まで

元気いっぱい開催中です!

スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております。

今後とも、リオネットセンター大橋店をよろしくお願い申し上げます。

 

 

春の妖精 ♪

2025/3/7 金曜日 10:45:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

今冬は、例年よりも寒さが厳しい!と感じるのは…

年のせいでしょうか? crying

そうは言っても 春の足音は確実に歩を勧め

春の妖精…つやつけて言えばスプリングエフェメラル(つやつけて は、博多弁でかっこつけると言う意味です)

セリバオウレンを見に四王寺山(福岡県)へ行ってきました

6795a641-080d-4157-90e9-0c0f5e13604c.jpg

いつもは2月ごろに見にくのですが…いやぁー今年はたくさん咲いてます

5f76d320-af30-42c3-8e00-bcfba13490bb.jpg

小さな花で(爪先ぐらいの大きさでしょうか)、老眼泣かせ crying

写真で撮ってその全容がようやくわかります

22aadb99-6b15-4392-adf4-a2a7fe564ff0.jpg

スプリングエフェメラル…春のはかない命と言う意味らしいですが

早春に春を告げる可憐な花

00bcbad7-381d-44a7-b524-6507cf5c75fb.jpg

毎年のように見に行くのが楽しみなのですが、

ホントに今年はたくさん咲いてて、うれしい限りです

cd7a42a6-3602-4081-b2e8-3afbce7ce02d.jpg

来週は春本番の暖かさになるとか

春の妖精は、他にも福寿草にカタクリ…楽しみでなりません wink

 

さて、リオネットセンター大橋店は改装を終え

リニューアルオープンフェアを3/31まで開催中です

「きれいになったね」「広くなったね」

とお声をいただいています、ありがとうございます。

ご来店の方には、心ばかりの粗品のプレゼントをご用意しております。

どうぞこの機会にご来店、心からお待ち申し上げております。

P3031661.JPG

P3031648.JPG

どうぞ、ご来店くださいませ。

 

改装致しました!!

2025/3/3 月曜日 09:43:59 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の川辺です。

大橋店が改装致しました!!

 

P3031661.JPG

接客のブースが1つから2つになりました!

P3031648.JPG

 

P3031646.JPG

TVが壁掛けになりました!

P3031647.JPG

P3031654.JPG

 

P3031652.JPG

本日、3月3日からリニューアルオープンしております。

レイアウトが変わり、広くなった大橋店をぜひご覧ください!

スタッフ一同、ご来店を心よりお待ち申し上げます。

 

リオネットセンター大橋店

【住所】〒815-0033  福岡市南区大橋1丁目16-5  浜元ビル  

【TEL】092-541-1155

【営業時間】 9:30~17:00

【定休日】第3土曜日、日曜日、祝日

 

大橋店改装工事の件

2025/2/20 木曜日 09:47:36 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

 

リオネットセンター大橋店です。

まだまだ寒い日が続いておりますが、体調はいかがでしょうか。

 

大橋店からお知らせがございます。

このたび大橋店が改装することになりました。

そのため 2月22日(土)~3月2日(日)まで 改装工事をさせていただきます。

 

2月22日(土)は通常営業しておりますが、騒音等でご迷惑をおかけ致します。

 

2月15日(土)に一部工事を致しました。

thumbnail_IMG_5701.jpg

thumbnail_IMG_5700.jpg

 

現在、店舗内が落ち着かない状態で大変申し訳ございませんが、

3月3日(月)から新生大橋店を楽しみにお待ちください。

ご来店をお待ちしております!!

 

リオネットセンター大橋店

【住所】〒815-0033  福岡市南区大橋1丁目16-5  浜元ビル  

【TEL】092-541-1155

【営業時間】 9:30~17:00

【定休日】第3土曜日、日曜日、祝日

 

 

 

ららら♪つらら♪

2025/2/10 月曜日 09:30:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

冬場は花も無く、低山歩きばかりしてますが

最強・最長寒波の襲来で、久しぶりに大つららを見に行ってきました

宝満山と三郡山の中間、河原谷(ごうらたに)にある難所ケ滝へ

今回も写真多くでごめんなさい

 

福岡市内は全く積雪が無かったのですが…

山に入れば、場所によっては10cm以上の積雪、見慣れた山の風景が一変します

P2080016.JPG

大つららの手前に、小つらら

P2080008.JPG

ここも例年以上に凍ってます

IMG_20250208_095647.jpg

年輪を重ねたようなつらら

P2080013.JPG

さて、大つららは ここも近年にない出来栄えです

IMG_20250208_102009.jpg

ここは冷たい風の通り道、いろんな形状の氷が楽しませてくれます

なんに見えますか?

P2080024.JPG

これなんかは宇宙人?海坊主? アハハlaugh

P2080025.JPG

大つららから尾根へ登りあがった縦走路は、20cmばかりの積雪

ここから頭巾山(とっきんやま)へ向かい、激下りを滑り降ります cheeky

P2080035.JPG

今日一日頑張ってくれたチューンアイゼン、これのおかげで滑りません!

受験生必携ですね cheeky

P2080042.JPG

雪国の方にとっては最強・最長寒波は迷惑な話でしょうが、ご勘弁ください。

 

さて、ここからは重要なお知らせです

大橋店は今月22日から店内改装をいたします(23日・24日は日曜祝日で休みます)

改装中も営業いたしますが、お客様にはご迷惑をおかけするかと思いますがご了承くださいませ。

改装につきましては、あらためて詳しくご報告いたしますのでよろしくお願いいたします。