リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

大橋店のブログ

観光♪

2022/11/9 水曜日 13:40:42 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

こんにちは!補聴器のリオネットセンター大橋です。

先日、感染対策ばっちりにして、大阪・京都に遊びに行ってきました。

紅葉を楽しみに行ったのですが・・・むしろ暑い。(笑)

まだ少し早かったようですcool

京都.jpg

久しぶりに行った清水寺で引いたおみくじは 「 凶 」 。

7年前も 「 凶 」。・・・なぜでしょう?(笑)

いや、でも、きっと!!今から上がるのみと信じてます。

そして大阪、新世界へ。

大阪.jpg

にぎやか。

串カツやどて煮、ホルモン焼など4,5件ハシゴして食い倒れました。

とってもおいしかったですlaugh

ただ、体重が・・・・・(/ω\)

冬に向けて蓄えすぎないように頑張ります。

 

皆様も、食欲の秋・蓄えの冬は食べすぎ注意ですよーenlightenedwink

里山の紅葉 ♪

2022/11/4 金曜日 14:00:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

右膝の半月板縫合手術から半年 crying

よーやく山歩きOK!の許可が出ました laugh

半年ぶりの山歩きなので、近くの四王寺山へ

里山の紅葉はこれからなのですが、中にはすっかり色づいて

PB030182.JPG

と言っても

まだまだ緑のもみじが多い indecision

PB030186.JPG

くじゅう辺りの紅葉はほぼ終わりらしいのですが、

これから街中も里山も色気づいて…? cheeky

もとい!色づいてきますね、楽しみです laugh

PB030190.JPG

もうひとつ楽しみがありまして

来週の火曜日(8日)の夜は皆既月食だそうです

PB010152 (2).JPG

このところ好天続きで夜空を見上げれば、段々と満月へ近づいていくのがわかります

来週の火曜日も今のところは晴れ予報

皆既月食の始まりは19時16分ごろかららしいです

楽しみに夜空を見上げましょうね wink

飛行機雲と名月と ♪

2022/9/12 月曜日 14:10:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の藤川です

先日の台風11号が過ぎてから、冷たい空気が入り

一気に秋めくかと思ったのですが…

今日の空気はムッと蒸し暑い angry

写真は先週のものですが、冷たい空気の上空には飛行機雲

20220907183016_p.jpg

先週末の土曜日は、中秋の名月

thumbnail_20220910202204_p.jpg

福岡市内では雲もなく、夜空を見上げた方が多くいらしたのではないでしょうか laugh

冬の満月は澄んだ空なのですが高すぎ、夏の満月は低いそうです

春と秋がほど良い高さだそうですが、春は霞が多くて、秋は霞も少なく中秋の名月と呼ばれるそうです。

 

リオネットセンターでは「秋の補聴器体験フェア」を開催中です

好評をいただいておりますが、来週の9月22日(木)までとなっております。

ご来店を心よりお待ちしております laugh

妖の花 ♪

2022/8/10 水曜日 11:00:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

1年が経つのは早いもので猛暑angryの中、今週末にはお盆です

私も半月板縫合術から3ケ月、山歩きは10月中旬までは禁止なのですが

舗装路のウォーキングもそろそろ飽きてきました cheeky

土の道が恋しくなり、井原山麓の水無谷をちょっとだけ歩いてきました

お目当ては…妖の花…

P8080107.jpg

オオキツネノカミソリ、ヒガンバナ科の多年草 関東以南から九州に自生します

P8080097.jpg

中でも井原山(糸島市)は西日本随一の群生地、今年は当たり年だったと聞きますが…

ああ、出足が遅かった  ほぼ、終わり状態 crying

P80801111.jpg

花言葉は「妖艶」 緑の森をオレンジに染め上げる姿は、夏山の風物詩

山野草を撮るのは好きですが、色気を感じるのはこの花が1番!

P8080112.jpg

上の写真なんかは妖艶を通り越して幽玄かな? アハハlaugh

 

さて、リオネットセンター大橋店は明日11日(木)から16日(火)までお休みします。

コロナ過3年目のこの夏は行動制限の無い夏、コロナ感染は猛威を奮い

猛暑や大雨に見舞われておりますが、どうぞお気をつけて楽しいお盆をお過ごしくださいませ。

ブルーアワーとガクアジサイと ♪

2022/6/6 月曜日 14:30:00 大橋店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋の 藤川です

4月に半月板損傷の縫合手術を受け、山歩きは半年ほど禁止のお達しで

山おじさんはしばらく封印です crying

そのため春から初夏にかけてのカタクリやヤマシャクヤクにアケボノツツジを見逃しています

幸い手術後は大きな痛みもなく無事に日常生活を過ごしています

なかなか写真を撮る機会が減ったのですが…

P5270050.JPG

ベランダから望める夕焼けが綺麗だったりすると、思わずパチリ

P5270058.JPG

夕陽が落ちてしまうと始まるのがマジックアワー

P5270060.JPG

雲も霞もない空に青と赤のグラデーションが素敵です

マジックアワーというか、ブルーアワーと言った方がお似合いか

 

大橋店のご近所にも、この季節を彩る花が咲きましたのでパチリ

P6061517.JPG

P6061519.JPG

紫陽花の中でも、このガクアジサイが好きです

花びらに見えるものは装飾花で、萼片(がくへん)

中央の房が両性花でこれも花、ガクアジサイは昔から日本に自生している紫陽花だそうです

梅雨入りもカウントダウンのこの季節、楽しませてくれますね laugh

 

リオネットセンターでは「初夏のリオネットキャンペーン」を実施中です

おまけに今日は「補聴器の日」、多くのご来店をいただきありがとうございます。

キャンペーンは6月17日(金)となっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

三日月 ♪

2022/4/4 月曜日 16:30:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 藤川です

昨日今日と良い天気が続いています laugh

昨夜は細~~い三日月が夕暮れのグラデーションに浮かんでいました

P40300401.JPG

時間が経つと

P4030048.JPG

天気が良くて澄んだ空でないとなかなかお目にかかれません

丁度ひと月前はちょっと赤い三日月でした

P3070133.jpg

テレビではコロナ感染の再拡大か?なんて話と、ウクライナの悲惨な映像で溢れています

そんな映像ばかり見ていると、私たちの気持ちも暗くなりがちです

お一人暮らしの方は、なかなか話す機会も少ないと思いますが、

どうぞ補聴器の点検がてら、お店へいらっしゃって世間話でもしませんか?

ご来店お待ちしております laugh

桜は毎年見ても飽きませんね。

2022/3/28 月曜日 17:16:37 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

こんにちは!補聴器のリオネットセンター大橋の石橋です。

最近は、気温が落ち着かず身体が毎日「今日はどうだ?!」と思いつつ、窓を開けます。

最近の話題はもっぱら桜の花が多いですが、何回見ても良いものは良いので

お付き合いくださいwink

P3270047.JPG

桜と青空のコントラストが綺麗な1枚。

P3270050.JPG

もう少しずつ葉桜が見え始めていますね!今週までかな?

P3270046.JPG

桜いっぱい!!!(笑)あふれんばかりの桜をどうぞ。

P3270045.JPG

遠くから見ても綺麗ですが、近くでみてもかわいい綺麗な花ですね♪

 

もうすぐ3月も終わりますが、体調に気を付けて元気に過ごしましょうsmiley

桜ちらほら ♪

2022/3/23 水曜日 13:00:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

福岡県では全国に先駆けて、先週の17日に桜の開花宣言が出されました laugh

満開の木もあれば、ちらほら咲き出した木もあります

P3210016.JPG

P3210013.JPG

P3210019.JPG

P3210026.JPG

P3210038.JPG

コロナ過の中、マスク生活も2年が過ぎ世界中が閉塞感に満ち

プーチンのウクライナへの軍事侵攻で一挙に世界がキナ臭くなり

生物化学兵器や果ては核の使用までちらつかせ、閉塞感は増すばかり angry

ウクライナでの非道な爆撃や砲撃で、逃げ惑う市民や幼い子供たちの姿が連日報道されています

 

せめて、今年も咲いた桜をゆっくり眺めて心を落ち着けてみたいものです。

大橋店からのお知らせ

2022/3/8 火曜日 12:07:31 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

こんにちは!補聴器のリオネットセンター大橋の石橋ですsmiley

昨日から大橋店の入ってるビルの外壁工事が始まっています!

AFD57D22-3846-4905-9425-A4B18C6C284F.jpeg

お店が開いてるかとご連絡いただくことがありますが、

元気に開店しておりますlaugh

そして、さらに!!

大橋のお店の自動ドアが故障しており、現在『手動』となっておりますcrying

3B24D0CA-8094-4460-A64B-6C32832A2B28.jpeg

ご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

ご来店の際は、お気をつけてご来店下さい♪

3月になりました♪

2022/3/2 水曜日 08:49:34 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

こんにちは!補聴器のリオネットセンター大橋ですsmiley

先週から気温がガラッと変わって暖かくなりましたね!

過ごしやすくなるのが嬉しいです。

明日、3月3日はひな祭りと「耳の日」です

コロナの影響で、イベント等が中止になってばかりで寂しいですが、

きっとあと少し踏ん張ればコロナも落ち着いてくれるはず!!

もう少し、皆で一緒に堪えましょう!!!

21B5B96D-CB92-4541-BC3C-FBB51AC9DD76.jpeg

今日も安全・元気に過ごしましょうsmiley

このページのトップへ