リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店   | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

2025年7月28日

花火

2025/7/28 月曜日 17:22:53 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、リオネットセンター長崎です。

昨日とおととい、みなと祭りが開催されまして、夜は花火が上がりました。

私は、1日目だけ見に行きました!

IMG_5871.jpeg

人が多いのが苦手なので、少し離れたところから見ましたが、大きくて綺麗でしたyes

 

 

メゾンオクタdeカレーランチ

2025/7/28 月曜日 17:11:34 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。

毎日暑いですね。

暑い中、ご来店下さいました皆様、誠にありがとうございました。

明日もリオネットセンター長崎のスタッフ一同、皆様のご来店をお待ち致しております。

ご来店の際には、どうぞお気を付けてお越し下さい。

 

さて、アミュプラザ新館のオクタメゾンでカレーをいただきました。

IMG_5829.jpeg

サラダとドリンク付きです!

IMG_5828.jpeg

美味しかったですよ♪

IMG_5827.jpeg

皆様もぜひ!

 

それでは、明日もリオネットセンター長崎をどうぞ宜しくお願い致します。

避暑地へ

2025/7/28 月曜日 14:14:23 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

こんにちは。
補聴器のリオネットセンター下関、野村です。


昨日は店休日でしたので息子のハル君と2人で私達の避暑地、
小倉北区の「元気の森」へ行ってきました。


まず受付のところにも夏の飾りつけがあったのでハル君と。

 

thumbnail_IMG_1555.jpg

 

スイカのビーチボールが気になりすぎて
持って帰るんだとこの後大変でした...。

 

今回、ハル君はおままごとを1番長くやってました。

昨日は熱い緑茶とハンバーガーを出してくれました。

 

thumbnail_IMG_1578.jpg

 

そのまま飲もうとすると「パパ、猫(多分、猫舌)だからフーフーしなきゃダメ!」
としっかり怒られました。:-(

 

でも、だいぶ言葉を覚えてきてお話できるのが嬉しいですね。:-)

 

さて、今週は8/2(土曜)まで営業しております。

汗など水分でダメージを受けた補聴器のメンテナンスはいかがでしょうか?

皆様のご来店お待ちしております。

 

thumbnail_IMG_1121.jpg

 

 

 

 

-------------------------------------------------------

◆リオネットセンター下関店

【住所】〒750-0025 下関市竹崎町2丁目12-3  上田ビル1F  

【TEL】083-233-4133

【営業時間】 9:30~17:00

【定休日】第3土曜日、日曜日、祝日

【チャリ旅】ツール・ド・経ヶ岳

2025/7/28 月曜日 11:27:46 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

みなさんこんにちは!

リオネットセンター佐賀の川崎です。

前回に引き続き、「ツール・ド・」シリーズ。

今回は、佐賀県と長崎県の県境に位置し、佐賀県の最高峰でもある経ヶ岳を一周してきました!

 

佐賀市内を出発し、武雄・大村方面へ向かいます。

この日は早朝のスタートだったため、嘉瀬川ではバルーンが飛んでいました。

IMG_7126.jpeg

途中、嬉野市にある轟の滝公園で休憩しました。

朝からマイナスイオンを感じることができ、気持ちも整いました(^^)

IMG_7130.jpeg

佐賀県と長崎県の県境である俵坂峠付近には、「俵坂関所跡」がありました。

庶民の移動が制限されていた江戸時代には関所が設置されており、無断で通過した者は脱藩行為として、厳しく処罰されたそうです…。

IMG_7132.jpeg

しかし、今は令和の時代。

庶民も自由に移動することができます。

ということで無事に脱藩し、長崎県へ入りました。

IMG_7133.jpeg

大村湾の景色はとても綺麗でした!

大村湾を一周する自転車ルートもあるみたいなので、いつか走破してみたいです…。

IMG_7136.jpeg

お昼は諫早市にある「香蘭」さんで、牡蠣ちゃんぽんをいただきました。

大きな牡蠣がゴロゴロ入っており、ボリュームたっぷりで美味しかったです!

IMG_7140.jpeg

IMG_7301.jpeg

おはようございます

2025/7/28 月曜日 08:57:09 宇部店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:宇部店のブログ

 

おはようございます!

リオネットセンター宇部店ですcool

 

今シーズン初めてのそうめん流しに行ってきましたblush

そうめん2.jpg

 

そうめん.jpg

 

山を少し登って行ったところにあるのですが、

割と急な坂道を登っていくので到着するころには

汗だくで息も上がりますcrying

到着すると、とても涼しく空気も澄んでいて一気に体が

冷えていくのが気持ちよく感じる場所なので

ぜひ行かれてみてくださいblushenlightened

 

【住所】宇部市南小串1-4-7

【TEL】0836-39-7981

【営業時間】9:30~17:00

【定休日】日・祝・第3土曜日

このページのトップへ