【チャリ旅】ツール・ド・経ヶ岳
2025/7/28 月曜日 11:27:46 佐賀店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ
みなさんこんにちは!
リオネットセンター佐賀の川崎です。
前回に引き続き、「ツール・ド・」シリーズ。
今回は、佐賀県と長崎県の県境に位置し、佐賀県の最高峰でもある経ヶ岳を一周してきました!
佐賀市内を出発し、武雄・大村方面へ向かいます。
この日は早朝のスタートだったため、嘉瀬川ではバルーンが飛んでいました。
途中、嬉野市にある轟の滝公園で休憩しました。
朝からマイナスイオンを感じることができ、気持ちも整いました(^^)
佐賀県と長崎県の県境である俵坂峠付近には、「俵坂関所跡」がありました。
庶民の移動が制限されていた江戸時代には関所が設置されており、無断で通過した者は脱藩行為として、厳しく処罰されたそうです…。
しかし、今は令和の時代。
庶民も自由に移動することができます。
ということで無事に脱藩し、長崎県へ入りました。
大村湾の景色はとても綺麗でした!
大村湾を一周する自転車ルートもあるみたいなので、いつか走破してみたいです…。
お昼は諫早市にある「香蘭」さんで、牡蠣ちゃんぽんをいただきました。
大きな牡蠣がゴロゴロ入っており、ボリュームたっぷりで美味しかったです!