リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

渡神岳 ♪

2025/4/21 月曜日 16:15:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

いやぁーーー 一気に夏になりそうな陽気です angry

春と秋はどこへ行ったのでしょうね

そんな中、暑熱順化を兼ねまして、

以前から歩きたかったトンガリ山の奥日田の渡神岳(とがみたけ)へ

 

福岡県最高峰の釈迦岳から望む三角錐の渡神岳、気になりますよね

奥の山並みはくじゅう連山、これからGWにはまた賑わいますね

b7403de6-6107-495f-9a30-e71d1ab0ac91.jpg

高原にはホトケノザがわんさか咲いてのお出迎え

1a6e8361-f256-4e65-906a-5a30d94cdde9.jpg

花が少ない山ですが、ハルトラノオが咲いてます

fb6c5a65-7dfb-48ed-a043-906988aafe93.jpg

小さな花なのですが、わんさか咲く姿が可愛いですね

edf0114b-dd91-4a80-a61f-d8cb8c74c87f.jpg

この日は、下界では真夏日を迎えそうな勢いなのですが

樹木に覆われた登山道は日陰も多く、風も吹き抜けます

7b1b75ce-f966-4964-99f5-2ad669bb1c53.jpg

赤いマッチ棒が特徴のシロバナネコノメソウ

ハルトラノオとどう違うんだい? はい、よーく見ると違うんです cheeky

c58646da-28b3-4df9-a3d6-9b4e8fbf174c.jpg

うれしいのはサバノオが咲いてたこと、サバノオは九州の山にしか自生しないので、

見つけるとテンションあがります wink

7cd5a943-050d-4b4b-bded-18e950410d51.jpg

さて、ゴールデンウィークももうすぐです

「俺なんか毎日がゴールデンウィークだよ」とおっしゃる方もいらっしゃるでしょうが cheeky

お出かけや人と会う機会も増えると思います、補聴器のトラブルなどあると困ります。

どうぞ、ゴールデンウィーク前にリオネットセンターで点検・クリーニングをご利用ください。

 

 

この記事へのコメント

コメントを送る

Loading...
 画像の文字を入力してください
このページのトップへ