リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

高良山 ♪

2025/5/16 金曜日 12:15:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

週間天気予報を見ていると、雨マークや曇りマークの連続

どうやら九州北部は梅雨の走りのようですね、

今日、九州南部は沖縄より先に梅雨入りしたそうです、ジメジメしとしとの季節の始まり

そんな梅雨の走りを前に、高良山(久留米)を歩いてきました wink

 

福岡市から久留米方面へ向かうと、壁のように連なる山並みが見えてきます

耳納連山(みのうれんざん)、高良山・耳納山を始め10個くらいのピークが連なります

久留米森林つつじ公園まで車で上がり、高良山・月見山・耳納山・兜山を歩いてきました

写真は高良山、駐車場から歩いてすぐでした

46ce44ce-845c-4057-ab21-4281defd5098.jpg

林道(耳納スカイライン)と山道が交差する道をテクテクと

新緑が綺麗な季節です、木陰は涼しい風も吹き心地よい

387f5ad2-6e6b-4e64-9068-603f5db34f85.jpg

きょろきょろ辺りを見渡せば、アリドオシの花と赤い実

9af0b873-cc50-4b64-9056-d6fa10f6b652.jpg

エゴノキがわんさか

1c3e356e-45e9-408d-957e-c15cc6d322e9.jpg

足元にはナマズのようなカキドオシ

5433f66e-de64-43bd-8b48-7e247b6de39c.jpg

少し不気味なギンリョウソウ、別名ユウレイタケ

52427ba5-3de2-48f2-bbd1-601e52ffee7e.jpg

紫陽花を思わせたのはガクウツギ

74374aef-6f04-4fb3-9c85-1894251602f5.jpg

開けた場所にニワゼキショウ

c70beff5-37c4-478a-9988-16134a49f3fb.jpg

黄色のニガナと紫のマツバウンランのお花畑

e3575fbe-2671-44bc-8b2c-77d5fbc3bb36.jpg

耳納連山、なかなか良いお山のようです 眺めのよいピークもあるようで

ピークハントを兼ねて次回は真面目に、下からえっちらおっちら歩いてみようかなぁ

 

梅雨時はご愛用の補聴器にとっては、大敵の季節です

しとしとジメジメの湿気が、補聴器は苦手です

どうぞ、梅雨入り前に点検・クリーニングにご来店くださいませ、お待ちしております。

 

この記事へのコメント

コメントを送る

Loading...
 画像の文字を入力してください
このページのトップへ