リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

古祖母山へ ♪

2025/5/8 木曜日 09:10:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

もちろん!山おじさんは山へ!

宮崎県と大分県にまたがる古祖母山(ふるそぼさん)へ

尾平トンネル登山口からの歩き始め、新緑が輝く季節です

P5050129.JPG

ミツバツツジは咲き始め、陽を受けてぴかぴか

P5050144.JPG

あっ!と、目を惹いたのは白のミツバツツジ、これは初めて見ます

P5050152.JPG

標高1,000mあたりまではミツバツツジが登山道を飾ります

P5050157.JPG

標高が上がると新緑はまだまだ出始めで、これから濃さを増していきます

P5050171.JPG

やがてアケボノツツジの領域へ、満開ですね

P5050190.JPG

先日も祇園山で楽しんだツツジの女王ですが、こちらは本数が多い

P5050196.JPG

ふわふわの桃色が、可愛くて可愛くて wink

P5050210.JPG

祖母山(そぼさん)をズームで!ちなみに向かっているのは古祖母山(ふるそぼさん)

アハハ laugh ややこしい

P5050257.JPG

青空に映えるツツジの女王(あけぼのつつじ)

P5050224.JPG

古祖母山から望む中央が祖母山、祖母山から続く稜線がかっこいい!

学生時代に祖母山から傾山(かたむきやま)まで2泊3日で歩いたことがありますが、

ここも歩いたはずなのですが、大昔すぎて…憶えていません アハハ

P5050236.JPG

荒々しい岩峰を艶やかなピンク、桃色が優しく彩ります 最高の景色

P5050231.JPG

一年に一回だけのこの景色、立ち止まり立ち止まりでなかなか前に進まない

標準タイムを大幅に上回り、帰りは高速道路の渋滞につかまってしまいました crying

 

GWも終わりリオネットセンター大橋店は、通常通りの営業です。

どうぞ、ご来店くださいませ。

この記事へのコメント

コメントを送る

Loading...
 画像の文字を入力してください
このページのトップへ