リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

続 可愛いカーネーションと花言葉

2015/6/25 木曜日 21:00:00 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんわ。

リオネットセンター香椎の井澤ですsmiley

リオネットセンター長崎の「可愛いカーネーション」を見て

今日のブログの内容がパッと浮かびました!

「続 可愛いカーネーションと花言葉」の始まりです☆

ひとえにカーネーションといっても今色んな色がありますね♪

こちらは母の日にプレゼントしたカーネーションです↓

IMG_0911.JPG

青紫系のカーネーションが見えますね。

こればムーンダストという名前で売り出されている今話題のカーネーション

です。サントリーとオーストラリアのフロリジン社との共同開発によって生まれた

世界初の青いカーネーションです。青いバラの開発過程で生まれたそうな・・・。

花言葉は「永遠の幸福」

母には永遠に幸福でいてもらいたいのでこの花を贈りました。

しかし、どのサイトを見ても青いカーネーションとかいてありましたが

どうみてもこれは紫ですねcheekyそれは内緒でということでしょうか(笑)

調べてみると黄色のカーネーションもあるようですが、

花言葉が「軽蔑」「愛情の揺らぎ」とあまりいい意味ではないようです。

贈ってしまったら一大事!

花言葉はやっぱり知っておきたいですね!

 

 

 

消防訓練

2015/6/25 木曜日 18:00:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆様こんにちは!

先日、魚町商店街にて消防訓練がありました。

もちろん、リオネットセンター小倉店も参加してまいりました。

 

20150624_bousai2.JPG

火事だー!

 

ということで商店街を駆け抜ける消防士の方々。

(訓練なので、実際には歩いてましたけど。)

 

 

20150624_bousai4.jpg20150624_bousai3.jpg

ご協力頂いた、

小倉北消防署

浅野分署の方々。

 

 

 

消火器の実演訓練。訓練用の、水が入った特別な消火器を使用しました。

20150624_bousai.jpg

見よ、この勇姿!

 

火事だー、と叫んだり、道行く人に珍しげな視線で見られて

ちょっと恥ずかしかったですが…

まさかの時の為の訓練、大事ですよね!

 

若津港マルシェ

2015/6/25 木曜日 16:40:21 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

こんにちわ、リオネットセンター佐賀店です☆

先日、大川市で開催された若津港マルシェに行ってきました。

“マルシェ”はフランス語で市場の意味みたいです。

DSC_0447.jpg

たくさんのお店の方が出店されてました~。曇りだったので写真が暗いですね・・・cheeky

DSC_0453.jpg

カレーにパンにデザートにheart食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れてました!!!

家具で有名な大川市ですが皆さん、昇開橋ご存じですか?

若津港の近くだったので、初めて渡ってみました。

DSC_0444.jpg   

DSC_0462.jpg

途中、橋が途切れて帰れなくなるかと思いました(笑)

DSC_0456.jpg

DSC_0461.jpg

夜は橋にイルミネーションがされていて綺麗です。

近くに住んでいるのになかなか来る機会がなかったので新鮮でした☆

 

 

若きベランダーの悩み

2015/6/24 水曜日 20:00:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんわlaugh

デコラーよりベランダーと呼ばれたい!

でも本職は補聴器のフィッターであるリオネットセンター香椎の井澤です♪

今日は「若きベランダーの悩み」というタイトルにしてみました。

もう決して若くない年齢になりました。

でも心は永遠に20代!

いやたぶん10代のままでしょう(笑)

さて、今日もわが家のベランダではバラ様が咲いていますよ!

食卓にバラがあるなんて!最高!!

でもよく見てほしい↓

IMG_1282.JPG

前から気になっていたのですが、花びらが所々茶色になっているのです。

IMG_1281.JPG

つぼみの段階から茶色っぽくなるので何でだろうといつも考えていました。

ポンパドゥール様もこの通り↓

IMG_1319.JPG

これがちょっと悩みだったのですが、色々調べてみると日光の当たりすぎなのが

有力な原因らしい・・・。

日光が当たったほうが生育が良いと感じていた私・・・。

当たりすぎもいけないのか・・・。

なかなか加減が難しいですね。

でもまた綺麗なバラを咲かせたいです♪

最近のベランダはこんな感じです。

IMG_1243.JPG

増えてきましたよ↓目に優しいグリーン♪

IMG_1254.JPG

最近ちょっとだけ今まで通りの植物を育てるだけのベランダガーデニングに飽きてきました。

ベランダがお庭の代わりなのですが、新たな庭が欲しくなってきました!!

なのでこんな本を購入してみました。

IMG_1295.JPG

IMG_1296.JPG

自分だけの箱庭を作ってみようかな~と考え中!

どんな感じにするか悩み中!

まずは資料集めといったところです。

研究して今度は材料を購入したいと思います!

どんな箱庭になるかお楽しみに!

公開は半年後になるかな~(笑)

 

可愛いカーネーション ♪

2015/6/24 水曜日 18:33:42 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちわ!

リオネットセンター長崎店 高見です^^

本日も雨が降ったり、上がったりの梅雨空でした

 

リオネットセンター長崎の店頭を飾ってくれている一輪のカーネーション

可愛いんですよ~

こちらも可愛い本田望結さんのポスターといっしょに登場してもらいました

150624_182929.jpg

お花があるとぱっと明るくなりますね ♪

 

これからの季節、補聴器の点検・お手入れは欠かせません

皆様のご来店を心よりお待ちしています

それでは またblush

 

紫陽花♪

2015/6/23 火曜日 14:17:57 長崎店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、リオネットセンター長崎店の田中です。

少し前に眼鏡橋辺りの紫陽花が綺麗だったので

写真を撮りました。

a6.jpg

a5.jpg

a1.jpg

たくさんの種類があるんですね

a3.jpg

一番のお気に入り!

a2.jpg

可愛いですね。

定番の撮影場所でパチリ☆

a4.jpg

紫陽花まつりは終わりましたが道沿いなど

綺麗な紫陽花がまだまだ楽しめそうですねsmiley

サーロイン食堂

2015/6/22 月曜日 23:57:22 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは!長崎店の今田ですlaugh

先日、長崎市浜口町のサーロイン食堂へランチに行きました。

image.jpg

4月にオープンしたばかりのお店です。

image.jpg

目の前の鉄板で焼いて下さいます。

image.jpg

お肉が柔らかくて、美味しかったですよ〜〜

image.jpg

ガーリックライスとスープも絶品でした。

image.jpg

デザートとコーヒー付きです!

image.jpg

上品なランチでした。

image.jpg

昨日、情報誌にも載っていたので、しばらくは予約が取れにくいかもしれません( ´ ▽ ` )ノ

おじ散歩 ⑨ ♪

2015/6/22 月曜日 18:30:00 久留米店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:久留米店のブログ

リオネットセンター久留米店の 藤川です

日曜日の夕方は ウォーキングがてらの おじ散歩 ♪

いつもの親水公園まで ↓ カメラ片手に てくてくと、

P6210044.JPG

家を出てすぐに ガクアジサイを発見 !

P6210028.JPG

色あせた紫陽花が多い中、まだ綺麗なアジサイを パチパチと、

P6210033.JPG P6210031.JPG

この季節、好きなのは ムラサキクンシラン ↓

 P6210037.JPG

P6210036.JPG 紫の花 好きです

黄色に ピンクの花も見つけ、なかなか足が進みません (@_@;)

P6210020.JPG P6210012.JPG

びっくりしたのは 時計草 

香椎店の井澤さん 時計草 ↓ で 間違いないよね!?

P6210040.JPG

初めて見ました!最初はなんの花?? でしたが・・・ピーンときました

閑話休題 、どうにか ようやく親水公園 とりあえず1周します

P6210047.JPG 風に揺れる柳

夕陽を受ける 紫陽花

P6210056.JPG

P6210060.JPG 青も良いですね~

都市高速高架下まで またてくてくと、

P6210062.JPG

 JRの歩道橋上でひと休み、 ななつ星 こないかな~?

P6210064.JPG

そんなに調子良くは・・・こないよな~ (@_@;)

クンシランの白バージョン 発見! テンションまた少し上がる wink

P6210065.JPG

陽もだいぶ翳ってきました

P6210068.JPG

ラストは 夕陽を浴びる ムラサキクンシラン でしめくくり、

お腹も減ったぞ、今日は「父の日」 夕食豪華かなぁ~? ビールは飲むぞ!

淡い期待抱きつつ てくてく歩いて 今日の散歩はお終いです cheeky

演奏会♬

2015/6/20 土曜日 15:00:00 佐世保店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは、佐世保の田向です。

 

6月28日(日) 14:00より アルカス佐世保 にて

佐世保市民管弦楽団の第67回定期演奏会が行われます。

№67tirashi.png

今回は、日本音楽コンクールで1位となられた、とっても綺麗heart

       石井楓子さん   piano3.png 

 

をお迎えして、ブラームスを2曲。

 

なかなか身近なところで聴く機会はないかと思います。おススメです!

佐世保近辺にお住まいの方は是非聴きに来て下さいね♬

 

 

紫陽花が満開です♪

2015/6/20 土曜日 14:37:02 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター周南の満園です。

今週は曇り空が多かったですが、午後から、つかの間の青空yes

当店の、お向いさんにある喫茶「ポエム」さんの庭先には色とりどりの

綺麗な紫陽花が咲いています。店内から眺めては癒されていますblush

 

近所をぐるっと撮影しましので、紫陽花と共にお楽しみ下さい!

IMG_4634.JPG

IMG_4638.JPG

IMG_4643.JPG

IMG_4644.JPG

IMG_4645.JPG

今日も周南は平常運行です。

 

 

 

 

 

このページのトップへ