リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

「博多たいっ」パート3

2015/7/4 土曜日 17:06:10 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

リオネットセンター博多店です。

昨日はお店の前の動きがなかったのですが、

今日はいよいよ人形が入りました。

それを「御神入り」というそうです。

 

4-1.jpg

 

 

4-2.jpg

神事を行い、七番山、土居流れは「征夷大将軍 頼朝」です。

なんと、勇ましい勇士でしょう。

眼が生きています!

道行く人も見とれて、雨の中通っていきます。

4-3.jpg

それにしても、昨日までのお天気で屋根ができあがっていて良かったよかった。

ではまた、来週ご報告いたします。

どうぞ、ご来店になって、近くでご覧ください!

お待ち申し上げます。

ワールドカップ

2015/7/4 土曜日 17:00:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちはsmiley

リオネットセンター香椎の井澤です。

先日のリオネットセンター長崎と博多店のブログで切手の話題が出てきましたね♫

その昔、私切手をほんの少しばかり収集しておりました。

そのことを思い出し,確かまだあったと思ってタンスの奥から出てきたのが

この切手!!

IMG_1347.jpg

2002年の日韓共催ワールドカップの記念切手です♫

IMG_1348.jpg

今一番熱い話題のワールドカップ!!

女子の決勝進出!!誠におめでとうございます!!

次はアメリカとの決勝!!

W杯連覇とオリンピックのリベンジを!

がんばれ日本laugh

 

もうすぐ小倉祇園太鼓!

2015/7/4 土曜日 10:30:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆様こんにちは!

リオネットセンター博多店のブログで、山笠のことが載っていましたが…

博多に祇園山笠があるように、小倉には小倉祇園太鼓があります!

 

20150704_gion1.JPG

商店街に旗が立ち始めました。

心なしか人通りも

いつもより多いような…

 

 

 

20150704_gion2.JPG

駅前の、太鼓の練習風景。

かなり遠くからでも

賑やかな音が聞こえます。

 

 

 

もちろん、魚町商店街の一員であるリオネットセンター小倉も

お祭りに参加します!

活気にあふれた小倉の町へ是非おいで下さい。

デザートチーズ?

2015/7/3 金曜日 22:30:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

 こんばんは!

リオネットセンター長崎の今田ですsmiley

最近の私のマイブーム、、、

簡単にできるデザートチーズですheart

まず、クリームチーズとドライフルーツを準備します。

クリームチーズは、柔らかい方が混ぜやすいので、ちょっと前に冷蔵庫から出しておきます。

ドライフルーツを細かく切ります。

image.jpg

切らなくても良いのかもしれませんが、切った方が可愛く出来上がる気がします。

もともと小さくカットしているものもありますが、私はこちらのドライフルーツがお気に入りです。

image.jpg

ボウルにクリームチーズとドライフルーツを入れて混ぜます。

混ぜるだけで出来上がり〜

image.jpg

容器に入れて冷蔵庫で冷やします。

image.jpg

時間が経つとドライフルーツが柔らかくなり、クリームチーズも酸味が減って美味しくなります。

クラッカーやパンに付けたり、そのままでも美味しいです。

 

今日もこれから作って?混ぜてから?寝ようと思います♪

 

小太郎日記 20

2015/7/3 金曜日 13:38:11 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

 こんにちは。リオネットセンター佐世保店の山内です。

ある日突然ソファーに登らなくなったので、大変心配していたら、

ソファーカバーを夏用に変えたら、あっさりまた登るようになった小太郎さん。

先月で9歳になりました。

1435897239531.jpg

 

 

人間でいえば、どれくらいなんでしょうか?

50歳くらいかなあ?犬は顔がまったく老けないので、うらやましいです。

1435897253481.jpg         1435897264962.jpg

 

まだまだ元気なんですが、散歩の速度が遅くなったり、疲れやすくなったりは

してきているようです。

毎日よく観察してあげて、お手入れもちゃんとしてあげて、できるだけ長生き

して欲しいと思っています。

 

1435897533320.jpg

夕日が楽しめる季節ですね。ではまた。

CLUB HARIE

2015/7/2 木曜日 23:42:28 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは!リオネットセンター長崎の今田です。

先日友人から、私の大好きな CLUB HARIE のバームクーヘンをお土産にもらいましたheart

image.jpg

クラブハリエの外箱って可愛いですよね〜〜

今までの外箱も取っておいて小物入れとして使っていますが、今回は外箱のみならず、箱を開けてビックリ!

image.jpg

玉手箱?

image.jpg

おお!

image.jpg

七夕飾りのようです。

image.jpg

バームクーヘンは、変わらず、、、

image.jpg

ふわふわ!!

美味しくいただきました。

箱も可愛いし、開けてからも楽しめる CLUB HARIE のバームクーヘン、ますますファンになりました( ^ω^ )/

「博多たいっ」の続き

2015/7/2 木曜日 18:08:54 博多店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:博多店のブログ

リオネットセンター博多です。

昨日の山笠の続きをお伝えします。

2-1.jpg

山小屋は着々と骨組みが組み立てられ、あっという間に屋根ができあがりました。

 

 

7-6.jpg

7-7.jpg

天井裏には「土居流」の文字が入っています。

 

2-5.jpg

視覚障がい者のための点字ブロックも安全のためルートが変わっています。

2-4.jpg

これで安全に通れますね。

こんな細かい仕事があったとは驚きです。

山笠レポート☆博多リバレイン前の飾り山

2015/7/2 木曜日 13:53:00 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター博多です^^

今日も山笠の写真を☆

 

 

十五番山笠  博多リバレイン前の飾り山です!

 

 

   大きくて大きくて   ずーっと見ていたい~

yamakasa2.jpg

 

 

 

 

「見送り」は 祭博多之七福神

 

 

山笠松田1.jpgyamakasa4.jpg

 

 

写真を撮ってると後ろの方から

「これを待ち受け画面にしてたら幸せになりそう」との声が聞こえ

なるほど!と思い私も待ち受け画面にしました^^

 

 

yamakasa3.jpg

 

山笠は本当にわくわくしますね!

二日市の夕焼け ♪

2015/7/2 木曜日 10:35:00 二日市店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:二日市店のブログ

リオネットセンター二日市です ♪

昨日の仕事終わり、外に出ると 雨が上がり 晴れ間がのぞく、

ダイエーさんの屋上に上がり

P7017740.JPG

西鉄二日市駅東口 を眼下に 

P7017742.JPG P7017748.JPG

P7017738.JPG

高いビルもなく こりゃ なかなか良いポイント発見 yes

夕焼けショーがこれからも 楽しめそうです  laugh

お気に入りのアイス

2015/7/1 水曜日 16:24:36 香椎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちはlaugh

リオネットセンター香椎の井澤です。

今日から7月に入りました!

最近梅雨らしく雨の日も多いですし、ジメジメしてイヤですね・・・indecision

こんな時はアイスを食べるに限る!!!

ということで、私のお気に入りのアイスをご紹介!

もう10年前くらいから発売されていたのにこの味を知ったのはつい最近。

この10年、私は何も知らなかった。

こんなにおいしいアイスがあることを!

その商品とはコレ↓

FullSizeRender.jpg

パルムです。

いや~知らないって恐ろしい・・・。

この味を知らずに暑い夏を迎えるところでした(冷汗)

最初はパルムのカフェラテ味(正確には覚えていませんが・・・)を購入したのがきっかけでした。

この口どけの良さ!!

この商品はアイスの売上ランキングで常に上位にいる商品です。

やはりその実力は本物でした!

これを食べだしたら他は食べれないです!

そして最近新しく購入したコレ↓

IMG_1336.JPG

IMG_1337.JPG

食べ応え十分です!

我が家ではパルムを買ってきたらすぐになくなります。

パルムを知らない方がいたら是非教えてあげたい!!

まずは赤箱のチョコレート味から試してみましょうenlightened

 

 

このページのトップへ