リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

周南店のブログ

歳末感謝フェア開催のお知らせ

2022/11/7 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

歳末感謝フェアのお知らせですlaugh

開催期間:11/14(月)~12/16(金)

ハガキをご持参いただければ、干支の置物をプレゼントyesyes

補聴器のことなら、お住まいの地域の「認定補聴器専門店リオネットセンター」へお気軽に

ご相談くださいblush

 

a.PNG

b.PNG

『鹿児島旅行』

2022/10/31 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

リオネットセンター周南ですwink

 

9月の3連休に鹿児島に行きましたlaugh

1日目はお墓参りや親戚を訪ね、2日目は指宿を訪れましたblush

 

九州新幹線「川内駅」で下車し、車で1時間半、鹿児島県の北部に位置する

大口市に到着しました。

壮大なスケールを誇る、「東洋のナイアガラ」とも呼ばれる曽木の滝。

千畳岩の岩肌を削るように流れ落ちる水流とその轟音は、訪れる人々を

釘付けにするほど豪快ですsurprise

thumbnail_IMG_3686.jpg

 

指宿の釜蓋神社は芸能人やスポーツ選手も訪れる話題のパワースポットですyesyes

釜の蓋を頭に載せて祈願するユニークな「釜蓋願掛け」!!!

thumbnail_IMG_3692.jpg

開聞岳を望む絶景ポイント「希望の岬」

thumbnail_IMG_3688.jpg

今や鹿児島の名物となった、元祖しろくまのお店「むじゃき」の白熊enlightened

これを食べないと始まらない!!!cheekycheeky

thumbnail_IMG_3689.jpg

thumbnail_IMG_3690.jpg

鹿児島中央駅でひときわ目を引く、大きな観覧車wink

鹿児島のシンボル、桜島をあしらったトートバッグをゲットyes

 thumbnail_IMG_3693.jpg

とても充実した3連休となりました~。

見ても食べてもおいしい鹿児島でしたsmiley

 

地域ふれあいサロン「補聴器講座」

2022/10/24 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

リオネットセンター周南ですsmiley

 

10月20日(木)に周南市岐山市民センターで

「地域ふれあいサロン補聴器講座」を開催しましたenlightenedyes

難聴と認知症の関係性、失敗しない補聴器選び、など分かりやすくお伝えしましたcool

通販やお店で高価な補聴器を購入したのに、耳に合わなくて使えないままに

なっているという例も珍しくありませんcrying

事前に正しい知識を持っていると、有効に対処できますangel

お気軽にお問い合わせくださいenlightened

口座案内.PNG

thumbnail_IMG_3682.jpg

HA講座 写真①.jpg

耳ストレッチで脳も体もリフレッシュ♪

HA講座 写真②.jpg

 

 

補聴器をつけ始めた理由

2022/10/17 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

 

リオネットセンター周南ですsmiley

 

“俳句のおっちゃん”として人気の梅沢富美男さんは今年の2月から

補聴器を使い始めたそうですenlightenedsurprise

梅沢さんはこのようにおっしゃっていますlaugh

「私生活では、会って会話することを大切にしてきた。感謝の気持ちも、直接相手に

『ありがとうheart』と伝えると、お互いに理解し合えてどんな人間か分かる。

だからこそ、聞こえることが自分にとって、いかに重要かを痛感しました」

 

梅沢さんが補聴器を使っていることをオープンにすると、他の人も気軽に

つけやすくなるかもしれませんねyeswink

 

2022年9月17日 読売新聞

梅沢.PNG

 

補聴器を試してみましょう!

2022/10/10 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

 

リオネットセンター周南ですblush

 

歌手で俳優の井上順さんが、 リオネット補聴器のアンバサダー(大使)を

務めておられますyesenlightenedenlightened

井上順さん.PNG

 

「いったい補聴器のお店ではどんなことをするんだろう?」初めて補聴器を試す時には

誰もが不安に思うはずですangry

納得のいく補聴器を手に入れるためには、きちんとした手順を踏む必要がありますwink

さあ、自分にぴったり合った補聴器をつくりましょうsmiley

HA購入の流れ.PNG

 

 

レジで声が聞こえにくい理由は?パート2

2022/10/3 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

 

リオネットセンター周南ですwink

 

前回の続きですcool

 

聞こえにくさの原因は、高音域の音声成分の量だとわかりましたangel

マスクを着けて話をすると、音の高さで2,000Hz~7,000Hzの音が弱くなるようですsurprise

この結果から、補聴器の調整により、高音域部分の音量を上げることで

聞き取りやすさが改善される可能性があることがわかりましたyes

 

マスク+HA装用.PNG

補聴器について相談したい場合は、日本耳鼻咽喉科学会が認定している

「補聴器相談医」を訪ねてくださいねenlightened

マスクによる聞き取りにくさは、もしかして難聴のサインかもしれませんblush

 

 

レジで声が聞こえにくい理由は?

2022/9/26 月曜日 09:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

 

リオネットセンター周南ですsmiley

 

スーパーなどで買い物をするとき、店員さんの声が聞こえにくいと感じる

ことはありませんか?crying

新型コロナウイルスの感染予防のため、マスク着用が習慣化し、

人の声が聞き取りにくいといった声を耳にするようになりましたcryingno

a.PNG

 

「マスク着用」の場合と、「マスク+ビニールシート」越しの場合という

2パターンで、会話の聞こえ方の違いを調査しましたcool

 

マスク着用時の会話は、高音が聞こえにくくなったことを示しています。

b.PNG

 

マスク着用に加え、ビニールシートがあることで、会話の高音がさらに聞こえにくくなりました。

c.PNG

 

この結果から、次回は補聴器で改善できることをご紹介しますwinkyes

耳そうじ

2022/9/19 月曜日 09:30:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

リオネットセンター周南ですblush

 

「元々聞こえは悪いんだけど、最近特に聞こえていないみたいcrying」といって

ご来店された際に耳を拝見すると耳垢がごっそり溜まっていることがあり

耳垢が原因のことがありますcool

高齢者は、ご本人も気づかないうちに耳あかが溜まってしまい

聞こえが悪くなっているケースが多くありますenlightened

毎日新聞の中に、非常に興味深い記事がありましたので紹介しますsmiley

キャプチャ.png

高齢期にみられる難聴の特徴

2022/9/12 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

リオネットセンター周南ですangel

 

加齢に伴って、聴力検査で測定される聴力レベルが悪くなるだけではなく、

言葉の聞き取りが困難になりangry、会話によるコミュニケーションが難しくなってきますcrying

日常生活における具体的な例を下記に挙げますdevil

無題.png

2.PNG

3.PNG

マスクにより会話の相手の口元が見えず、また買い物先でもアクリル板が

設置されるなど、ことばの聞き取りに困難を感じている難聴者にとっては

より難易度の高い聴取環境となっていますcrying

 

 

徳山動物園に行って来ました!

2022/9/5 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

 

リオネットセンター周南ですsmiley

 

周南市の街中にある「徳山動物園」は、市民の憩いの場として愛されている動物園ですheart

現在は、リニューアル中で、行くたびに進化を続けていますyeslaugh

キャプチャ.PNG

 

キャプチャ.PNG

徳山駅からは徳山動物園行きの「100円ちょいのりバス」も運行しているので、交通の便も良いのが嬉しいですねenlightened

街中からは歩いても20分ほどなので、晴れた日にはお散歩がてら動物園に行ってみる、という過ごし方ができますよangel

thumbnail_IMG_3597.jpg

 

thumbnail_IMG_3586.jpg

 

thumbnail_IMG_3588.jpg

このページのトップへ