リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

周南店のブログ

突発性難聴について

2023/6/5 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

リオネットセンター周南ですindecision

 

突発性難聴とは、突然、左右の耳の一方(ごくまれに両方)の聞こえが悪くなる病気ですangry

発症後すぐに治療を受けないと、難聴や頑固な耳鳴りが残ったり

聴力を失うこともあるため、早目の受診と治療開始が大切ですangelIMG_20230529_0001.jpg

6月6日は『補聴器の日』

2023/5/29 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

リオネットセンター周南ですsurprise

 

以前、3月3日は『耳の日』とお伝えしましたが、6月6日は『補聴器の日』ですenlightenedenlightened

補聴器の日にちなんで、プレゼントキャンペーンを開催中yes

店舗に応募用紙と応募箱を設置しておりますので、良かったらご応募くださいねblush

キャプチャ.PNG

黒がいい!!

2023/5/22 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

 

リオネットセンター周南ですwink

 

耳あな型補聴器といえば、ベージュというイメージをお持ちの方も多い

かもしれませんが、お好みの色を選んでみてもいいかもしれませんcheeky

ぜひ、世界にひとつだけのオリジナル補聴器を作りましょうblush

IMG_20230516_0002.jpg

 

 

キャプチャ.PNG

「手話フォン」

2023/5/15 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

 

リオネットセンター周南ですindecision

 

先日ブログでご紹介した「電話リレーサービス」ですが、手話を使って

公衆電話のように電話が利用できる ”手話対応型公衆電話ボックス”

『手話フォン』が全国の主要空港をはじめ、6か所に設置されていますwink

空港だけと言わず、駅や大型商業施設など、手話フォンがもっと身近なところ

にもできて、公衆電話くらい見慣れるほどに定着するような社会になってほしい

と思いますlaugh

キャプチャ.PNG

 

電話リレーサービス

2023/5/8 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

リオネットセンター周南ですenlightened

 

電話リレーサービスとは、聞こえない人と聞こえる人を電話サービスセンターにいる

通訳オペレーターが「手話」や「文字」と「音声」を通訳することにより

電話で即時双方向につなぐサービスですcool

 

IMG_20230509_0001.jpg

両耳装用のすすめ

2023/5/1 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

リオネットセンター周南ですindecision

補聴器は両耳につけると効果、満足度の向上が期待できますangel

そこで大切なことは、時間をかけて段階的に音量をあげていくトレーニングを行うことですcool

また、補聴器の音に慣れるとともに、「言葉を聞き取る」トレーニングも必要ですdevil

家族や友人などと会話をすることはとても重要ですenlightened

IMG_20230325_0003.jpg

こんな❝聞き間違い❞ありませんか?

2023/4/24 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

 

リオネットセンター周南ですindecision

 

「声は聞こえているのに、何を言っているのか分からない、理解できない」

ということが、しばしばあります。

「聞き間違い」は、高い音が聞き取りにくくなっていることが原因と

いわれていますsurprise

 

では、正しいと思うものに、チェック☑してみてください!!cheeky

 

IMG_20230325_0001.jpg

補聴器の必要度

2023/4/17 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

リオネットセンター周南ですindecision

 

聞こえが原因で、周囲の人とコミュニケーションが疎遠になるだけでなく

電話のベル、自動車のクラクションなどが聴き取れなくなると、

日常生活にもかなりの困難が生じてくるかもしれませんangry

IMG_20230325_0002.jpg

年齢と聴力の関係

2023/4/10 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

リオネットセンター周南ですdevil

 

個人差はありますが、一般的に加齢による聴力の低下は高い音から

聞こえにくくなりますcrying

子音を聞き分けることが難しくなり、「言葉の聞き間違い」が多くなりますangel

 

聞き間違いやすい例

さとう(佐藤)さん→かとう(加藤)さん

さかな(魚)→たかな(高菜)

IMG_20230325_0005.jpg

『耳の健康』を考える

2023/4/3 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

リオネットセンター周南ですenlightened

目と同じように、加齢とともに耳も聞こえにくくなっていきますnono

ご自分が、今どのくらい聞こえているのかをちゃんと知ることからはじめましょうcool

IMG_20230325_0004.jpg

このページのトップへ