スイートルームで寝ているような心地よさ
2022/2/14 月曜日 10:00:00 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
2022/2/4 金曜日 15:56:59 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
皆さん、こんにちは。
リオネットセンター周南の中川内(なかがわち)です。
立春とは名ばかりの厳しい寒さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
昨日ついに店内のソファーが新しくなりました!!
以前のソファーはなんとリニューアルオープンした2009年から使っていたもの
みたいで、、、
歴史をかんじるとともに何だかさみしいような気もしますね。
Before)
After)
ソファーの入れ替えに伴い、レイアウトの変更も行っています。
ご来店の際はどうぞ確認してみてください。
リオネットセンター周南店では、皆様に安心してご来店いただけるように
検温・消毒・換気・マスクの着用等の感染防止対策を引き続き行なって
まいります。
県内のコロナ感染者も300~400人程度と増えて来ていますが、感染対策を徹底して
お互いにこの時期を乗り越えていきましょう!!
2021/12/29 水曜日 16:34:41 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター周南店の田島です。
早いもので2021年ももう終わり。
今日は年内最後の営業日ということで、当店でも大掃除をしましたよ
周南店は窓が多いので、窓拭きだけでもなかなかのひと仕事です。
表の看板も磨きましたが、やり始めてから小雨が降りだしたので
ビフォーアフターが分かりにくくなってしまいました
このピカピカ具合、伝わるでしょうか?!
外観だけでなく、店内もみんなで手分けしてお掃除しました。
やはりピカピカになると気持ちがいいですね
お知らせです。明日から当店は下記期間、年末年始の休業日となります。
12/30(木)~1/4(火)まで
期間中は何かとご不便おかけするかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
来年度もリオネットセンター周南をどうぞよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えください。
2021/10/30 土曜日 12:20:39 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
こんにちは。
補聴器のリオネットセンター周南店の森田です。
朝晩の寒暖差が徐々に感じられる季節になりました。
皆様体調を崩されませんよう、どうぞご自愛ください。
私“も”先日、山口県立美術館で開催中の「古代エジプト展」に行ってきました。
本展覧会は、オランダのライデン国立古代博物館所蔵のミイラ・棺をはじめ、
石碑や宝飾品が約250品展示され、従来のエジプト展とは一味違う
非常に珍しい展覧会という事で開催前から楽しみにしていました。
密を避ける為、夕方16時の整理券を購入し、(検温・アルコール消毒を行い)
いざ展覧会場へ!
流れに沿って、各展示品を読み進んでいくと、
「バァのシャブディ」と題された鳥の置物がありました。
これはバァ(鳥)の形をしたシャブディ(人形)の事で、死後いつでも魂が帰ってこられるように棺の中に収められたお守りのような物だそうです。
とても素敵な思いの込められた装飾品です。
「なるほど。」と感心しつつ、次の展示品に目を向けたのですが、
その展示品の題名は
『バァのついたタァとチャイのシャブティ」
いきなり応用問題を課せられた学生のように、私は目が点になりました。
ちなみに、この展覧会では音声ガイド機器を入館時借りる事ができますので、おそらくそちらでは「タァ」と「チャイ」の説明も聞ける事と思います。
行かれた方はぜひ、『バァのついたタァとチャイのシャブティ」の答えを教えて下さい!
その他にも、約10点の棺の展示やCTスキャンされた本物のミイラ3体など、展示方法も工夫されており、本当に見ごたえのある展覧会でした!
ぜひ皆様行かれてみてはいかがでしょうか☆
※福岡展は福岡市博物館にて来年3月12日~6月19日開催予定です。
エジプト展同様、リオネットセンターも感染予防対策に取り組んでおります。
皆様のご来店を、スタッフ一同お待ちしております。