リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

久留米店のブログ

山おじさん in 久留米店 ♫

2013/4/2 火曜日 13:45:36 久留米店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:久留米店のブログ

今日は 花散らしの雨 になりました。

例年になく早い桜は、はらはらと散り始め・・・

p3310939.JPG

路面がピンクに染まります、4月から久留米店へ異動になりました 藤川です。

福岡、熊本、鹿児島、宮崎、大橋、博多、大橋 そして久留米店へ。

年度初めの4月、街に、通勤電車に 真新しいスーツ姿の新人さん達が、もうしばらくすると新入生で賑わうこの季節、初々しいですね (^v^)

まるで、これから咲き始める 蕾のよう、

p3310936.JPG

みんな 綺麗な花を咲かせることでしょう \(^o^)/

p3310937.JPG

と、ひとごとのように書いてますが、私も 久留米は右も左もよく分からない新人さん(*^_^*)

優しい、たぶん?優しい久留米のスタッフに いっぱい助けていただいて、大きな花を 咲かせたいものです \(^o^)/

夏の弾丸旅行(^ム^)

2012/8/31 金曜日 00:14:13 久留米店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:久留米店のブログ

久々アダチでございます(*^_^*)

ちょっと前の休みを使って四国弾丸旅行へ行ってきました(V)o¥o(V)

もちろん車で・・・

まず岡山から香川に到着。香川といえばso~「うどん」まず、「がもう」へ

dsc03047.jpg  あげうまいっす。dsc03051-640×425-2.jpg地元のお客さん多いっす。

つぎに・・・・・・・

dsc03052-640×425.jpg

dsc03054-640×425.jpg11:30時から12:30時までさぬきうどん専用小麦粉「讃岐の夢2000」のうどんを販売

釜玉にしたんでよくわからなっかった<(`^´)>

dsc03058-640×425.jpg ルミばあちゃんで有名な池上製麺所 ざるでいただきました。

dsc03083-640×425.jpg おなかイッパイになったところで金比羅宮へ・・シンドイ(ー_ー)!!

dsc03115-640×425.jpgdsc03116-640×425.jpg最近話題の「赤坂」へおばあちゃんのインパクトで客がくるお店・・

「あ~りーがーとねぇ~」とかおもろいイントネーションが楽しめます。勝俣がきたらしい・・

dsc03124-640×425.jpgdsc03121-640×425.jpgまちがいない店 「やまうち」薪窯で炊きます。ここは出汁で・・・

dsc03132-640×425.jpgdsc03138-640×425.jpg 勢い余って高知へ カツオ!!

dsc03233-640×425.jpgdsc03240-640×425.jpgつづきまして愛媛に行きまして砥部焼の絵付けご道後温泉へ

dsc03278-425×640.jpgdsc03283-640×425.jpg ちょっと余裕ぶっこきまして帰りに広島でお好み焼き)^o^(

ちょっと疲れましたね。

まだまだ暑い日が続いていますが体調に気を付けて頑張りましょー(*^。^*)

たけのこヾ(*&#8217;-'*)

2012/4/20 金曜日 13:08:48 久留米店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:久留米店のブログ

先日、八女市立花町の国道3号線沿いにある道の駅に寄った際に

煙たい香りがしていたので覗いてみるとオッキイ釜がずらっと湯気をあげてました。

20120414132645.jpg ずらり・・・

なんと、すべて筍を茹でる釜でした・・(あービックリ!(^^)!)

20120414134733.jpg たけのこお預かり~の図

なんと道の駅の売店で筍を購入すると、ここで湯がいてくれる(無料)

2時間程かかるとのこと、2時間は待てないので帰りましたが

おもしろいサービスですね。

(次から次へと売れていましたよ)

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

いただきましたー(^v^)

2012/4/7 土曜日 13:06:24 久留米店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:久留米店のブログ

最近、いろいろといただきましたのでお礼をヾ(*'-'*)

まず、長崎店の今田店長より韓国のり~

韓国へいかれたのね

20120407121437.jpg『春の陽気と韓国のり』

くまモン絆創膏のお礼とのこと・・・ありがとうございます(^^)

観光案内も入ってたけれど行けってこと?

つづきまして、熊本店の皆さまより(熊本担当含む) お花!!!

20120404210038.jpg

も~のすごく良い香りで妻も喜んでおります。(*´ェ`*)

リオネットセンターの皆様の優しさにはいつも感動するばかり・・・

身内のことですんません。今後ともよろしくね(^^)ノ

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

今年も・・・(^ム^)

2012/4/2 月曜日 23:42:49 久留米店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:久留米店のブログ

お客様宅よりの移動中のトイレ休憩のさい

ちょっと見上げると発見↓↓

20120402133020.jpgうきは市

わかるかな?

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

新年度スタート(^^)ノ

2012/4/2 月曜日 09:43:47 久留米店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:久留米店のブログ

本日より新年度スタート!

3月31日までの改装フェアでは沢山×2のお客様にご来店頂きありがとうございました。

また4月からもよろしくお願いいたしまっす。

20120331144059.jpg

筑後市の桜 花見できちゃうね(*^^)v

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

リオネットセンター久留米(^^)v改装オープン(^◇^)

2012/3/9 金曜日 08:57:34 久留米店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:久留米店のブログ

2月13日から始まりました改装工事も無事終わり、3月2日に改装オープンいたしました。改装中にご来店頂きましたお客様には窮屈な思いをさせて申し訳ありませんでした。

ご来店のお客様にはお祝いのお言葉お頂いたり、違うところへきたと思われびっくりされるなど皆様によろこばれ大変感謝しています。

改装フェアも3月31日(土)まで行っておりますのでお気軽にご来店ください。

20120217072109.jpg

全て撤去!!!(元接客ブース)

20120217072141.jpg

元の事務ブースで仮営業(狭い・・(>_<。))

20120229223214.jpg

接客ブース完成!!(事務所もこっちへ・・狭い(-_-;))

120309_084606.jpg

んで、完成(*^^)v

20120302193011.jpg

事務スペースが広くなり、さらに仕事に情熱をみなぎらせる社員のみなさん!!!!

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

あけましておめでとうございます。byリオネットセンター久留米

2011/12/29 木曜日 19:23:30 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

旧年中は大変お世話になりました。

今年もよろしくお願い致します。

久留米店一同心よりお待ちしております。

201112291913311.jpg

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

今までお世話になりました!

2011/3/30 水曜日 18:41:13 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

こんにちは、リオネットセンター久留米の矢野です。

これが最後のブログ更新となりました。

私ごとではありますが、330日を持って九州リオンを退職させていただくことになりました。



多くのお客様に「ブログ見たよ~」とお声かけいただくのがとてもうれしく、せっせと自分の私生活を披露(暴露?)してまいりましたが、それも終わりだと思うと淋しい気持ちがします。

  

九州リオンに入社していつの間にか15年。

久留米はとても優しいお客様ばかりで、私は本当に恵まれていました。

いつの間にかお客様とは家族のようになり、笑ったり泣いたり、たくさんのお話をさせていただきました。

「ここに来ると家に帰ってきたような気持ちになるよ~」と言ってくださるお客様の言葉が一番うれしく、また励みにもなっていました。

本当に本当に、ありがとうございました。

  

またこの九州リオンの社員もみんないい人ばかり!

上司、先輩、同僚、みなさんのおかげで今まで楽しく仕事を続けることができました。

  

rimg0469.JPG rimg0441.JPG 大好きな女子チーム。一生の友達です。

  

また、先日の送別会には、多くの方が参加してくださいました。

rimg0528.JPG rimg0532.JPG rimg0569.JPG rimg0536.JPG 

rimg0538.JPG rimg0544.JPG rimg0566.JPG rimg0590.JPG

rimg0579.JPG rimg0541.JPG 楽しい送別会でした!

改めて、多くの方に支えられて今日の私があるんだなと感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございます。

 

rimg0585.JPG 泣いてくれる優しい高良くん。これからがんばってね!

rimg0597.JPG rimg0599.JPG 久留米のみんな、ありがとう!(なぜか扇型)

  

これからはまた新しい生活が始まります。

とはいえ、近くにいますのでまたみなさまとどこかでお会いするかもしれません。

すごい勢いで追いかけて来る人がいたら私かもしれないので、私に顔を知られている方は要注意ですよ!(笑)

  

4月からのリオネットセンター久留米は新しい顔ぶれも加わり、さらにパワーアップしていくと思います。どうぞご期待ください!

  

今まで本当にお世話になりました。そして、心よりありがとうございました。

今後ともリオネットセンター久留米をよろしくお願いいたします。

  

リオネットセンター久留米

矢野 真澄

  

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

アタック25終わりました…

2011/3/22 火曜日 17:42:51 久留米店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:久留米店のブログ

震災の報道特別番組の影響で1週間送れて20日に放送された、私が出場したアタック25のオンエアが終わりました。期待して見ていただいた方、とくに序盤が良かったのでさらに期待された方、申し訳ありませんでした…。まさか0枚で終わってしまうなんて、完全に押し負けてました…。私も番組をずっと見ているので、序盤に好調でも後からだんだん尻すぼみに終わるパターンをよく見ます、正にその典型です…。

個人的な見せ場をあげるならば、アナグラムの問題と5ヒントクイズの2問を連取したところでしょうか、正に序盤ですね…。アナグラムの問題に答えるときに少し噛んでるのも愛嬌でしょうか…。

序盤が良かったものの、その後ずるずるとしぼんでいき、アタックチャンスの前。それでもまだ勝ち目がありました。21に入って1を消せば1と25に入れる可能性が出るので、勝ち目があるわけです。しかし、そのアタックチャンスの問題で、国連の非常任理事国で昨年選ばれた5カ国という問題で、全然分からなかったんですけど、答えないことには勝てないので、答えないわけにはいきません。4つの国が出た時点でアジアの国がないことから、アジアの日本と中国以外の上位国かなと思い、韓国と答えたのですが、正解はインド…。不正解の場合、立たされてそのあと2問答えることができません。

しかし2問終わって戻ってみると、白の方がアタックチャンスを答えて1を消して、21も25もまだ残っている状態でした。つまり自分の理想の展開になっていたのですが、そこから答えることができず、0枚という結果となってしまいました…。

大阪まで応援に来てくれた家族、快く送り出してくださったリオネットセンター久留米を始め社の方々、ありがとうございました、期待に応えることができず申し訳ありません。ひとつ大きな忘れ物ができました。このアタック25、いちど出場するとその後5年間は出られないそうです。また5年経ったら忘れ物を取り返しにいきたい、そんな気持ちです。

児玉さんと加藤さんと

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

このページのトップへ