リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

香椎店のブログ

ひさびさの更新です☆

2009/7/29 水曜日 13:25:20 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!久々の更新になります・・・。

今日は店長の代理で私、井澤が更新いたします!!

4月からここ香椎店の一員になりました。

入社してから早6年目。最初は飯塚店4年間、出産・1年間の育児休暇を経て黒崎店で10ヶ月間、そして4月から香椎店の配属となりました☆気付けば栄光の20代が過ぎ去り、30代を迎えていました・・・。

リオネットセンターも3店舗目となると各店ともそれぞれに特徴がありカルチャーショックを受けます★

ここ香椎店はまさに「食の宝庫!!」

めずらしい食べ物がたくさんあります。

ではまず私がはまったお菓子がこちら!

caviush3.jpg

その名も「えびせんべいの里」。我社でもファンがたくさんいるようですね!

色々な味のせんべいがミックスされていてこのボリウムで¥525というお得さがうれしい!!

個人的にはみりん味のせんべいが大好きです。私の2歳の娘もえびせんべいのとりこになってしまいました。

そしていつも香椎店で愛飲しているのがこちら!

ca375zdp.jpg

そうこれがうわさの「まろみ茶ん」。

体脂肪を減らし、血糖値を下げると書かれてありますが、その効果はいかほどか!?

食後にはいつもこれを飲んでリフレッシュしています!

効果はさておき、とてもおいしい水出しのお茶です☆

まだまだこれからいろいろな食べ物をご紹介していきますよ!

どうぞお楽しみに!

そして時には香椎店メンバーの趣味の話や大好きなあの人やこの人の話も展開していきたいと思っています。どうぞお楽しみに。

最近体重が気になる井澤がお届け致しました。ではまた・・・。

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

とってもチャーミングな甲地プロ来店!!!

2009/2/25 水曜日 14:17:57 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

なな何と、2/12の午後何の前触れも無く甲地プロが香椎店にいらっしゃいましたぁ♪♪♪

kouchipro2.JPG 

リオネット補聴器がスポンサーを務めているプロ・ボディボーダーの甲地さんですが、とってもチャーミングで小柄で(羨ましい・・・)とても輝いている女性です。

kouchipro.JPG

リオネットの新製品『ロゼ』のセミナーに来演され、その合間をぬって来店下さいました(吃驚)たまたま、その日は高見だけが店頭におりまして会う事が出来ましたがファンのお客様や香椎店のスタッフが「え~~~~~、私も会いたかったですぅ。」と残念そうでした。私も「会わせてあげたかったよ~~~。」と顔が笑ったまま言っておりました。甲地プロはもうハワイの空の下頑張っていらっしゃるそうですが、また時間があれば是非皆に会いに来て頂きたいものです。

さて、耳の日(3月3日)を前にしてフェアを開催しております。皆様どうぞご来店下さい。甲地プロの笑顔のお写真と共に香椎店でお待ちしております。

  

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

来年の干支土鈴も好評です♪♪

2008/11/23 日曜日 16:53:02 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

来年の話をすると鬼が笑うといいますが(古!?)、例年通りの干支土鈴のプレゼントは皆様に大好評です!!!

丑(ウシ)って、あんまり可愛くないのかなぁと期待薄く来店なさった皆様は一様に『あらぁ、かわいいわねっ。』と喜んでくださっています。今日はいよいよ九州場所の千秋楽、巷ではもうクリスマスソングが聞こえてまいりました。一まずゆるんだ寒気もまた来週中旬から戻ってくるとの予報です。皆様どうぞご自愛ください。

寒くて来店が難しい方には、ご自宅訪問でのケアも行っております。どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。11/21~12/20迄は日曜祝日も営業しております。

『平日は病院通いでなかなか来店出来なかったけど、日曜に営業してくれてて良かった。』とお喜びの声を頂戴しました。嬉しかったです。ありがとうございます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

深まった秋♪♪♪

2008/11/12 水曜日 17:06:24 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

空が高くきれいな青空が広がり空気が澄んで来たようで、星の輝きも一層明るくなってきた様です。それにしても、食欲が比例するものなのか食事が美味しくて幸せだけど、体重がうーーーむ。

今回は芸術の秋で、香椎店のスタッフの紹介です。当店にはアーティストが2名おりまして、3ヶ月に一度のペースでDr主催のライウ゜に共演させて頂いております。男性スタッフの田畑が本当はペースが得意なんですが、ベーシストがいらっしゃるのでギターを担当しております。

そして今回、11/8(土)には内の看板娘の首藤がフルーティストとしてデビューいたしました。それはそれは、母の様な気持ちで見守った私も緊張しましたが、堂々とソロで恙無く美しいメロディを奏でて感動のひと時でした。

その時の映像は、また近日中にお届けいたします。

と言う事で、田畑さんよろしくねぇ~~~。 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

本日までです!!!

2008/9/20 土曜日 13:29:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

台風13号がスローに通り過ぎた今週末、皆様におかれましては被害はありませんでしたでしょうか!?

香椎店はスタッフ全員元気に笑いながら空が高くなって行くねと話していたところ、『嬉し恐ろし食欲の秋に突入かしら??』と呟いたらスタッフから『店長はオールシーズン食欲大有りですよぉ!!』と返事が返ってきました。そうそう、皆様に公表したい美味しい写真を撮り貯めているんですが、写真をアップ出来ないでいるメカ音痴なんです。『お~~~~い、田畑さん頼んだわよぉ』。

ところで、大好評の空クジ無しの秋の新製品フェアは本日までです。まだ残っていますよ!!!特賞1個・1等賞1個・2等賞2個等々、どうぞ皆様持って帰ってくださ~~~~~いm_ _m

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

かごんま弁って???

2008/9/11 木曜日 11:27:30 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちはぁ、香椎店からのブログですが9/8(月)に鹿児島店のリニューアルオープンの応援に行って参りました。とっても綺麗な店内と寛げるスペースでお客様から『おめでとう!!』や『良かったね!!』のお声が沢山かかっていました。いやはや羨ましいなぁぁぁぁぁぁ。

この頃、巷を賑わすゲリラ豪雨が鹿児島でもありましてその時のお客様から、『こんな天気をね、ほにゃらららららって何と言う事か分かる?』と言われ、?????

『今、何ておっしゃったんですか?』と尋ねると『きんねのこおんけ!!』頭の中でまた???です。その解説は、『きつねの嫁入りという意味だよ』との事。それだったら解るけど、やっぱりかごんま弁てディープゥだわ。

 暖かい地方の温かいお客様と接する事が出来て嬉しかったです。ありがとうございました。

香椎店でも更に温かいおもてなしの心を大切にお客様をお迎えしようと胸に刻んで帰りました。心より皆様のご来店をお待ちしております。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

空クジ無しよ!!!

2008/9/1 月曜日 11:00:50 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

敬老の日が近づいて参りました。この、物価高騰の毎日に・・・・・お手ごろ価格の新製品が登場しました\^0^/

ご来店の方に空クジ無しのくじ引きを行っております。この機会に是非お立ち寄り下さい。いつも当らないとおっしゃるお客さまが結構、特賞や1・2等を当てていらっしゃいますよ(笑)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

ようこそ香椎店の高見です(^_^)

2008/8/12 火曜日 15:12:36 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

福岡市の東の副都心香椎にリオネットセンター香椎がオープンしたのは、2001年2月3日のとても寒い『節分の日』でした。それから7年と6ヶ月地元のお客さまに可愛がっていただけるお店になって参りました。福岡の東エリアのDrにご指導を賜り、また可愛かったお子様が青年や大人に成長なさったり、人生の大先輩のお客さまに色々と教えていただいたりでこの香椎店もスタッフも成長してこれたと思います。香椎店を取り巻く皆様に大感謝です。

さて、これからは私の自己紹介です。会社の中では先輩の女性が少なくなりふと気が付くとかなりなお局様ポジションになっていました。何故か社長にまで高見姉さんと呼ばれ・・・・・そんなぁ私はずーーーーーーっと年下でしょ!!と腑に落ちない思いです。

好きなことは美味しいものを食べたり飲んだりすること。新製品に弱く知らないものへの好奇心はかなり大です。美味しくて高い(お値段です)のは当たり前、安くて美味しいお店なんか発見すると幸せです。これからはそういったお勧めのお店や食についてブログを発表していく予定です。飲み食いだけではなく活字離れの昨今、活字もかなり好きで敬愛する作家は椎名誠さんです。椎名さんに関わることも私の人生の大きな幸せを占めていますからこちらも発表します。この飲み食いネタと椎名ネタは沢山用意しておりますのでどうぞお楽しみに!!!活字に関しては椎名さんだけではなく、ミステリーからノンフィクション面白本についても紹介したいと張り切っています。

そうそう、大切なのはお客さまと香椎店のつながりです。それもきちんと正しくご紹介いたしますのでこちらもどうぞ宜しくお願いいたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

このページのトップへ