リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

香椎店のブログ

妖怪メダル

2015/12/2 水曜日 12:00:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちはlaugh

リオネットセンター香椎の井澤です♪

もう12月になりましたね!

1年の締めくくり!

リオネットセンターは29日まで営業致します!

新年を快適なきこえで迎えませんか?

只今歳末感謝フェアも実施中ですyes

皆様のご来店をお待ち致しております!

さて、そろそろ気になってくるクリスマスの準備!

こども達はどんなおもちゃを欲しがるのか・・・

こっそり様子をうかがっているのですが・・・

うちの息子がサンタクロースにお願いするのは・・・

やっぱり妖怪メダルでしょうか!?

IMG_3156.JPG

こども達の間でメダルといえばこの妖怪メダル!

あまり興味はなかったハズなんですが、ちょこちょこ買っていたら

いつの間にかこんなに集まってしまいました。

これをどう使うのか?

大人の皆様はハテナでしょう。

解説いたしますと、

妖怪ウォッチという本体が必要です↓

IMG_3143.JPG

右はデラックス妖怪ウォッチ。これが最初に出た分です。

左はタイプU プロトタイプと呼ばれる物です♪

ゼロ式と呼ばれる物もあったのですが、現在家の中で行方不明中(笑)

最近マクドナルドでGETした限定メダルを使ってご説明しましょう↓

IMG_3147.JPG

最新式のうたメダルです♪

↓メダルを裏返すと、すべてのメダルにはこのようにQRコードが貼ってあります。

 IMG_3148.JPG

これを妖怪ウォッチにセットオン!

IMG_3149.JPG

すると楽しい音声がきける訳です☆最近出た歌メダルでは歌が流れます!

アニメでも主人公のケータが同じ妖怪ウォッチを使っているので

こども達はみんな欲しがる訳ですね~surprise

この妖怪ウォッチ。子供のおもちゃと思ってあなどってはいけません。

横にSDカードを入れる所があり、遊べるプログラムがどんどん更新されるようになっています!!

IMG_3151.JPG

保育園児が「更新せんといけんけんSDカードを買わんといけん!」

とかいう会話をする訳です。

その言葉どこで覚えた?っていう感じです。

妖怪といえば私達の世代ではゲゲゲの鬼太郎です。

先日、作者の水木しげるさんがお亡くなりになられました。

ご冥福をお祈りいたします。

ゲゲゲの鬼太郎がいなかったらきっと妖怪ウォッチも誕生しなかったでしょうね・・・。

妖怪ウォッチの妖怪達とゲゲゲの鬼太郎のコラボなんかも将来的には見れたかもしれませんが、

妖怪はきっといつまでも皆さんの心の中に生き続けることでしょう♪

妖怪メダルについてはまた次回~wink

続きます♪

 

カモの大群

2015/11/28 土曜日 12:00:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちはlaugh

リオネットセンター香椎の井澤です♪

今日もリオネットセンターは元気に営業中ですlaugh

ただいま歳末感謝フェア実施中!

皆様のご来店をお待ち致しております!

さて先週、美和台の六丁目の公園にお散歩に出かけました。

IMG_3069.JPG

毎年この時期になると、ここにカモの大群がやってきます。

この日はパンくずを持って行きカモ達に餌をあげました。

IMG_3104.JPG

よくみるといろんなカモさんがいます。

IMG_3108.JPG

IMG_3105.JPG

↓この鳥はカモではないようですね。

IMG_3115.JPG

ちょろちょろ動くのでやっと撮影できました↑

IMG_3130.JPG

足が緑色の不思議な鳥もいました↑

IMG_3113.JPG

そしていつの間にかハトさんまで餌をもらおうと寄ってきました↑

この池には鯉もカメもいるんです。

池の外周はお散歩できるようになっていて、ちょっとした動物たちとのふれあいが楽しいお散歩コースです♪

IMG_3133.JPG

私達が帰ろうとすると追ってくるとてもかわいいカモの大群heart

お近くの方はぜひ行ってみてください♪

 

 

 

ガーデンシクラメン

2015/11/25 水曜日 18:32:48 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんわ!

リオネットセンター香椎の井澤ですlaugh

本当に寒くなってきましたね!

しかし、リオネットセンターは歳末感謝フェアで今とても熱いです!!!

スタートしてから

2日たちましたがもう行かれましたか?

えっ・・・

まだ!?

くじ引きされましたか!?

何か当たりましたか?

ハズレ?

ハズレたら何か有りましたか?

えっ・・・当たった!?

当たったら何かもらえましたか!?

えっ・・・

まさか!!!

あれが!?

え~~~~~っ♪

 

気になる方はお早めにリオネットセンターへご来店くださいませ(笑)

さて、今日のブログは「ガーデンシクラメン」。

前置きが長くてスミマセン。

シクラメンというと、育てるのが難しいというイメージでした。

お庭でも育てやすいように品種改良され、今ガーデンシクラメンという

ものがあるんです↓

IMG_3041.JPG

このガーデンシクラメン!軽井沢育ちなんです♪

ようこそ我が家へ!!

IMG_3040.JPG

またベランダがひとつ明るくなりました♪

ガーデンシクラメンとはいえ、枯らさないようにがんばります♪

最近、川柳を始めようかなと思っています。

ここで一つ。

「干支土鈴 数量限定 おはやめに♪」

これは川柳と呼べるのか!?(笑)

 

 

 

ツリーの登場

2015/11/21 土曜日 21:00:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

 

こんばんわ。

リオネットセンター香椎の井澤ですlaugh

今日からセンターにツリーが登場しました☆

しかも今までにない特大サイズ!!!

両耳装用の新作ポスターも一緒に飾ると一気に店内が明るく

なりました!!

IMG_3045.JPG

このツリー、香椎店の男性陣が飾ってくれました!

ありがとうございます♪

さて、来週24日からはいよいよ歳末フェアが始まります!!

もうそんな時期!?とビックリするくらい

一年経つのって本当に早いですね!

毎年恒例の干支土鈴も準備いたしておりますので

皆様のご来店をお待ちいたしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

箱庭は今!?

2015/11/19 木曜日 20:00:00 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんわ!

リオネットセンター香椎の井澤です♪

最近、ブログの更新がスローペースになってきていましたね・・・。

昨日、会議で本社に行き、毎日更新されている某店長様に

喝を入れられました~crying

というのは冗談ですがcheeky

色々な刺激をもらい、がんばろうと思えるとても有意義な会議だったので

またぼちぼち更新していきますね~wink

 

とはいったものの、最近話題がないんですよね・・・。

 

「ベランダはどうなった?」

神のひとことで気が付いた!

 

そうだった!

 

私はベランダ族だった(笑)

 

やっぱりこの話題ですかね~(^_^)/

秋はバラシーズン!!と張り切っていたものの、秋バラは咲かず、

ちょっと残念な結果になっており、

すっかりベランダの話題から遠ざかることになっていました。

しかし、

箱庭計画は着々とすすんでおりました!!

IMG_1887.JPG

こんな感じで前回からちょっとずつ家の置物を置いてみたり、多肉植物を追加したりしました。

まったくもって私の超個人的な趣味の箱庭づくりでお恥ずかしいのですが・・・

公開しちゃいましょう♪

IMG_1888.JPG

砂利は道路のつもりで敷いています☆

IMG_1889.JPG

まだまだたくさん植物を植えつけないといけないですね。

IMG_1890.JPG

これからまたどうなっていくのかお楽しみにyes

 

 

 

 

 

 

 

 

今年2回目のみかん狩り

2015/11/11 水曜日 17:13:52 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちはsmiley

リオネットセンター香椎の井澤です。

先日、今年2回目のみかん狩りに行ってきました♪

IMG_2563.JPG

場所は前回と同じ、宗像市の太陽園です♪

みかんがたくさんなってるなってる!!

IMG_2555.JPG

この日は天気がもつか心配でしたが、なんとか狩れましたblush

今回は前回よりも大きい袋にしました!

IMG_2569.JPG

何個入るのだろう?と前回質問がありましたので、自宅で数えてみました!!

IMG_2661.JPG

総数75個!!

毎日毎晩みかんを食べてビタミンCを補給しています♪

お肌が綺麗になるといいですね~cheeky

気分はもうクリスマス

2015/11/5 木曜日 14:00:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター香椎の井澤ですsmiley

お天気の良い日が続きますね♪

先日、久しぶりに天神に行ってきました♪

とあるボーリング大会で商品券をゲットしたのでそれで何か購入したいな~と

いろいろ考えて考えて考えた末に購入したのがコチラ↓

IMG_2540.JPG

クリスマスリースです♪

ずっとリースを買いたいな~と思っていたので目的が果たせて大満足ですlaugh

そしてたくさんあったクリスマス雑貨の中からこのオーナメントも購入!

IMG_2542.JPG

ひつじさん↑そして、

木とモコモコの毛がたまらなくかわいいトナカイさん↓

IMG_2544.JPG

もっと欲しいものがたくさんあったけど、またの機会に☆

気分はもうすっかりクリスマスです☆ちょっと早いか~(笑)

 

 

かしいハロウィーン☆

2015/10/29 木曜日 11:42:35 香椎店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは☆ リオネットセンター香椎店の首藤です。

10月31日はハロウィーンですね!!devil

 

今日は香椎店の工作担当 安達店長の作品をご紹介します♪

 

 

 

事務所でなにやら机に向かい集中して作業をしている安達店長。

周りにはなぜか大きな柿がゴロゴロ・・・

 

首藤 「おっきな柿ですねぇ~」

店長 「うん・・・」

 

 

 

 

黙々と作業すること約30分

 

事務所を覗くと・・・なんと・・・柿が・・・

 

 

 

 

 

 ハロウィーンのかぼちゃみたいになってました!!! 

ウインドウに並べて満足そうな安達店長の後姿

      ハロウィーン (2).JPG

カワイイ♡  そして上手い!! 

せっかくだから写真を撮ろうと外からパチリ    反射してしまいました・・・

そこで、お店の中から綺麗に取ろうと柿ちゃん達をくるっと回転させたら、、、まさかの柿ちゃん落下・・・

               ハロウィーン.JPG

一番右の柿の右目と口が外れ、無惨な姿に・・・ごめんなさい店長

手塩にかけて作った柿ちゃん達を安達店長がささっと修復。

前より良くなった(笑)怪我の巧妙ですね!!あはは・・・

 

皆さんはどんなふうにハロウィーンを楽しみますか?

コスモス

2015/10/28 水曜日 17:00:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

 

こんにちは!

リオネットセンター香椎の井澤ですlaugh

昨日は珍しく雨が降りましたね☂

しかし、本日はまたお天気に恵まれました!

先週、コスモスを見に福津市の西郷川花園へ行ってきました!

 

IMG_2412.JPG

本当は佐賀の佐里へ行こうかと考えていたのですが、時間的に難しく、近場でもこんなに

コスモスが見れる場所があったなんて!!知らなかった私ですsurprise

IMG_2418.JPG

コスモス畑の中を歩けるようになっているんですよ~♫

やっぱり秋はコスモスですね☆

IMG_2405.JPG

最近はオレンジのコスモスもよく見かけます↓

IMG_2429.JPG

写りが悪いですが、駐車場からの眺めです↓

IMG_2433.JPG

お近くの方はぜひ秋のコスモスを見に行かれて下さい!

夏はひまわり畑も見られるようなので来年はひまわりを見に来たいと思います♫

みかん狩り

2015/10/17 土曜日 18:30:00 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター香椎の井澤です♪

先日、みかん狩りに行ってきました!!

場所は宗像市の「太陽園」ですwink

IMG_2229.JPG

昨年?かその前にも行って確かKIKOERUブログでも紹介していましたねsmiley

今年は台風と長雨の影響でみかんが少ないとスタッフの方が

お話しでしたが、この通りたくさんなっていましたよ♫

IMG_2231.JPG

まだまだこれからオレンジ色になっていくようです♫

小学生のお姉ちゃんはしっかり品定めしていました↓

IMG_2200.JPG

↓年中さんの僕はとりあえず目に入ったお気に入りのみかんを収穫☆

IMG_2203.JPG

みかん狩りは最高です!!

何が最高かといいますと、グラム数を気にしなくていいからです!!

ぶどう狩りに行くとちゃんと考えてから狩らないと帰りに大変な事になってしまいますcrying

この袋いっぱいに詰めて550円です↓とってもわかりやすいお会計に感謝☆

IMG_2197.JPG

マチがあるのでけっこう入ります!!

取っ手が引きちぎれる程たくさん狩りました♫

これより大きな袋もあってそちらは1100円です!

甘くておいしかったので、我が家では今回狩った分を食べたらもう一度行きたいね!

と話していますlaugh

みかん狩りオススメです♫

このページのトップへ