リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店   | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

香椎店のブログ

お気に入りのアイス

2015/7/1 水曜日 16:24:36 香椎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちはlaugh

リオネットセンター香椎の井澤です。

今日から7月に入りました!

最近梅雨らしく雨の日も多いですし、ジメジメしてイヤですね・・・indecision

こんな時はアイスを食べるに限る!!!

ということで、私のお気に入りのアイスをご紹介!

もう10年前くらいから発売されていたのにこの味を知ったのはつい最近。

この10年、私は何も知らなかった。

こんなにおいしいアイスがあることを!

その商品とはコレ↓

FullSizeRender.jpg

パルムです。

いや~知らないって恐ろしい・・・。

この味を知らずに暑い夏を迎えるところでした(冷汗)

最初はパルムのカフェラテ味(正確には覚えていませんが・・・)を購入したのがきっかけでした。

この口どけの良さ!!

この商品はアイスの売上ランキングで常に上位にいる商品です。

やはりその実力は本物でした!

これを食べだしたら他は食べれないです!

そして最近新しく購入したコレ↓

IMG_1336.JPG

IMG_1337.JPG

食べ応え十分です!

我が家ではパルムを買ってきたらすぐになくなります。

パルムを知らない方がいたら是非教えてあげたい!!

まずは赤箱のチョコレート味から試してみましょうenlightened

 

 

続 可愛いカーネーションと花言葉

2015/6/25 木曜日 21:00:00 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんわ。

リオネットセンター香椎の井澤ですsmiley

リオネットセンター長崎の「可愛いカーネーション」を見て

今日のブログの内容がパッと浮かびました!

「続 可愛いカーネーションと花言葉」の始まりです☆

ひとえにカーネーションといっても今色んな色がありますね♪

こちらは母の日にプレゼントしたカーネーションです↓

IMG_0911.JPG

青紫系のカーネーションが見えますね。

こればムーンダストという名前で売り出されている今話題のカーネーション

です。サントリーとオーストラリアのフロリジン社との共同開発によって生まれた

世界初の青いカーネーションです。青いバラの開発過程で生まれたそうな・・・。

花言葉は「永遠の幸福」

母には永遠に幸福でいてもらいたいのでこの花を贈りました。

しかし、どのサイトを見ても青いカーネーションとかいてありましたが

どうみてもこれは紫ですねcheekyそれは内緒でということでしょうか(笑)

調べてみると黄色のカーネーションもあるようですが、

花言葉が「軽蔑」「愛情の揺らぎ」とあまりいい意味ではないようです。

贈ってしまったら一大事!

花言葉はやっぱり知っておきたいですね!

 

 

 

若きベランダーの悩み

2015/6/24 水曜日 20:00:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんわlaugh

デコラーよりベランダーと呼ばれたい!

でも本職は補聴器のフィッターであるリオネットセンター香椎の井澤です♪

今日は「若きベランダーの悩み」というタイトルにしてみました。

もう決して若くない年齢になりました。

でも心は永遠に20代!

いやたぶん10代のままでしょう(笑)

さて、今日もわが家のベランダではバラ様が咲いていますよ!

食卓にバラがあるなんて!最高!!

でもよく見てほしい↓

IMG_1282.JPG

前から気になっていたのですが、花びらが所々茶色になっているのです。

IMG_1281.JPG

つぼみの段階から茶色っぽくなるので何でだろうといつも考えていました。

ポンパドゥール様もこの通り↓

IMG_1319.JPG

これがちょっと悩みだったのですが、色々調べてみると日光の当たりすぎなのが

有力な原因らしい・・・。

日光が当たったほうが生育が良いと感じていた私・・・。

当たりすぎもいけないのか・・・。

なかなか加減が難しいですね。

でもまた綺麗なバラを咲かせたいです♪

最近のベランダはこんな感じです。

IMG_1243.JPG

増えてきましたよ↓目に優しいグリーン♪

IMG_1254.JPG

最近ちょっとだけ今まで通りの植物を育てるだけのベランダガーデニングに飽きてきました。

ベランダがお庭の代わりなのですが、新たな庭が欲しくなってきました!!

なのでこんな本を購入してみました。

IMG_1295.JPG

IMG_1296.JPG

自分だけの箱庭を作ってみようかな~と考え中!

どんな感じにするか悩み中!

まずは資料集めといったところです。

研究して今度は材料を購入したいと思います!

どんな箱庭になるかお楽しみに!

公開は半年後になるかな~(笑)

 

デコる日々

2015/6/16 火曜日 20:12:14 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんは。リオネットセンター香椎のベランダー井澤ですcheeky

相変わらず自宅のベランダで好き勝手に植物を育てていますが、

最近デコる日々が続いています。

ベランダガーデニングに続き、またまた趣味の扉を開けてしまいました!!

今度は子供たちも巻き込んで一緒にできるものですlaugh

きっかけは約半年前。友人がフリーマーケットで自分で作った作品を出品するということを聞き、

何か私も作ってみたい!!と創作意欲を掻き立てられた私。

気が付いたらこの本をアマゾンで注文していました。

IMG_1275.JPG

以前にスイーツデコをやってみてまたやってみようかな~と思ったのがきっかけです。

きっかけはわりと傍に転がっていたりします(笑)しかし・・・

その時はヤル気満々だったのですが、材料まで買ってしばらくそのままほったらかしにしていました。

正確に言うと時間がなかったといいますか・・・暇がなかったと言いますか・・・

娘にもあの材料いつ使うの?と言われ続け・・・

IMG_1264.JPG

☆やっと先月目覚めました☆

材料は最初、手芸店で探していたのですが百円ショップに色々あることに気が付き、

今やセリアやダイソーで調達しています。

このシリコンも百円ショップで手に入れました。

IMG_1265.JPG

本格的にする時はコチラが良いかも↓白さと弾力が違います!!

IMG_1266.JPG

キーホルダーの材料も百均です。色々あるからビックリです。

IMG_1267.JPG

私が作品を一つ作って見せたところ、子供たちもやりたいと言い出して

見事に子供たちと出来る趣味が始まりました!!

いかがでしょう↓

IMG_1271.JPG

息子が初めて作ったメモスタンド↓

IMG_1269.JPG

メモは何て書いてあるかわかりませんけど(笑)

このカップもメモスタンドの棒もすべて百均で手に入ります!

あとはデコるだけ。

このデコる瞬間にハマります☆

子供たちはガシャポンの空のケースにデコって遊んだりして作品を作っていました。

こちらは子どもたちとの共作↓

IMG_1274.JPG

無謀にもピンクのシリコンばかりを使いすぎてどうしようもなくなっていたので私がスイーツで

軌道修正をかけました(笑)

ちょっとはサマになったでしょう!?

うまくいくと「私これで食べていけるかも!!」と大きな勘違いに浸れます(笑)

スイーツデコは大きな勘違いに浸れるのでオススメです(笑)

下手でもいいんです!!趣味なんて自己満足の世界ですから(笑)(笑)(笑)楽しんだモノ勝ち!!

子どもたちとこんな趣味の時間が持てるなんて数年前は考えられませんでした。

一緒に趣味が共有出来るのは本当に楽しいです!!

さて、もうすぐ父の日ですよね!

プレゼントとは別に子供たちからデコのプレゼントも準備中です。

シンプルなフォトフレームにデコりました↓

こうなったらエッフェル塔もバラも音符もクッキーもなんでもアリ!!

IMG_1263.JPG

これに子供たちの写真とメッセージを入れればバッチリじゃないでしょうか!!

父の日もデコ作戦でいきます!

さて次は何をデコろうかな~♫

この調子だとリオネットセンター香椎の備品がデコられるのも時間の問題かもしれませんcheeky

ご用心を!

 

 

四葉のクローバー

2015/6/8 月曜日 20:00:00 香椎店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちはlaugh

リオネットセンター香椎の自称ベランダー 井澤です。

最近四葉のクローバーを手に入れました。

ウォータークローバーという品種のようです。

昼間は四葉が開いているのですが、夕方になると・・・

IMG_1227.JPG

この通り↓四葉が閉じてしまうのです\(◎o◎)/!

IMG_1226.JPG

次の朝また開き、夕方には閉じていました♫

動く四葉。かわいすぎる!!

出来れば閉じる瞬間を目の当たりにしたいものですwink

どうかたくさんの幸せを運んできておくれ~♫

 

新しい家族

2015/6/1 月曜日 17:59:36 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。リオネットセンター香椎の井澤ですlaugh

日に日に暑くなってきた今日このごろ。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

リオネットセンターでは今日から衣替えで半袖の制服に変わりました。

ちょっと制服がキツイcryingと言っているのは私だけではないハズと信じたいです!

さて、私事ではありますが、家族が増えました~♫

IMG_1113.JPG

ズーマーですsmiley

娘の誕生日プレゼントで贈った、ご覧の通りロボットの犬です。これが我が家の新しい家族です!

昔、AIBOという人工知能を持ったロボット犬があったのを覚えていらっしゃいますでしょうか?

AIBO自体は生産中止になり、修理も中止になっているのですが、愛用者の為に修理を請け負う技術者の方々のテレビがあり、

たまたま娘と見ていました。ロボットとはいえ、AIBOに愛情を注ぐ方々を見て娘と感動していました。AIBOが欲しいね~という話をしていたのがきっかけで、何か似たようなものはないか?いやきっとあるハズだと思い、探しました!

やっぱりありました!!!

最近のおもちゃはズゴイです!

ズーマーは本物の犬のように動きます。ちょっとウルサイくらいに(笑)

なでるととても喜びます♫一体一体体の模様も違うのだとか。

IMG_1101.JPG

歌ってといえば歌います♫

人間の声が認識出来ないときはこのような目をします。

IMG_1100.JPG

よくできています。タカラトミーから発売されています。

ズーマーの動きはYouTubeなどでも見ることができます。

ハローズーマーで検索してみて下さい!とてもおもしろいですよ。

見てしまったらきっとあなたも欲しくなるでしょう・・・wink

そして、検索してみると同時にハローミップというロボットが出てくると思います♫

これがまたかなりかわいくって、もう我が家では次はミップも揃えることにしています(笑)

ロボットが普通に家に居る時代がやってきました。

興味のある方は調べてみて下さいね!

いつかリオネットセンターにも連れてこようかな(笑)

 

 

 

 

 

時計草が咲きました!!

2015/5/23 土曜日 15:30:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちはsmiley香椎店の井澤です。

先日、時計草に蕾がついたことをこのブログでお知らせしておりましたが、

昨日ついに花が咲きました!!!

IMG_1034.JPG

初めて見る時計草の花!!その名の通り時計のような花ですね!!

IMG_1036.JPG

こんなに綺麗な花が見られるとは!!感動ですcrying

思い起こせばこの時計草との出会いは2013年6月。

お客様から頂戴したものでした。もうすぐ2年!!

その当時の姿↓お店で水栽培していました

__pic4.JPG

なかなか花が咲かず、水栽培での限界を感じ、我が家に持ち帰って植木鉢に植えたのが

忘れもしない2014年4月25日!!

__pic401.JPG

この時の蕾は咲きませんでした↑

時を経て、現在は我が家のベランダの立派な住人に。茎が長くなって今現在はこんな感じです!!

IMG_1035.JPG

この時計草、たしか生まれは屋久島。

分けて下さったお客様がとてもきれいな花だったから私も分けてもらったのよとお話しでした。

今度立派に咲いた花の写真をそのお客様にお見せしようと思います。

喜んでくださるといいな~♫

海の中道海浜公園に行ってきました

2015/5/21 木曜日 14:34:57 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤ですsmiley

先週、保育園の遠足で海の中道海浜公園へ行ってきました。

お天気はイマイチだったのですが、公園ではバラが見頃でした!!

IMG_1012.JPG

色んな品種があってどれも綺麗!!

IMG_1010.JPG

↓こんなバラもあるんですね~♫

IMG_0958.JPG

毎年来ているけれど、いつも見事に咲いているダヴィンチ↓

我が家のベランダにもお迎えしたい♫

IMG_1009.JPG

オレンジ系のバラもいいですね~laugh

IMG_0962.JPG

見事!!というしかない花の列↓

IMG_1011.JPG

ここはいつもお花がたくさん咲いていていいですよ~。

IMG_0960.JPG

IMG_1013.JPG

沢山のお花に癒される楽しい時間でした♫

 

 

バラシーズンはまだまだ続く

2015/5/19 火曜日 19:30:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤ですsmiley

二週間前くらいに以前ご紹介した赤い蕾のバラが咲きました!

 

IMG_0871.JPG

IMG_0872.JPG

どうでしょう!ローズポンパドゥールとルージュピエールドゥロンサール↓

IMG_0879.JPG

横で咲いていたジギタリスも近くでみると存在感あります。

IMG_0890.JPG

次はこの蕾が咲くと良いのだけれど・・・。

IMG_0891.JPG

時計草は今。

2015/5/8 金曜日 12:46:10 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です。

天気の良い日が続いて我が家のべランダも花盛りですsmiley

以前に時計草観察日誌というコーナーをシリーズ化していましたが、いつのまにか

日誌が途切れていましたね(冷汗)

あの時計草は今!?

気になっていた人はいるだろうか!?

ご安心を!

あれからすっかり我が家のベランダに居座り、元気に育っていますよ♫

IMG_0628.JPG

久しぶりに花が咲くかな。

IMG_0629.JPG

ベランダで花が咲くのは初めてです!

無事に咲いてくれるかな・・・。

お店に置いて水栽培していた時はなかなか咲かなかった記憶が・・・。

今回は一応植木鉢で育てているから自信アリですwink

こちらもどうぞお楽しみに。

このページのトップへ