リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

香椎店のブログ

四葉のクローバー

2015/6/8 月曜日 20:00:00 香椎店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちはlaugh

リオネットセンター香椎の自称ベランダー 井澤です。

最近四葉のクローバーを手に入れました。

ウォータークローバーという品種のようです。

昼間は四葉が開いているのですが、夕方になると・・・

IMG_1227.JPG

この通り↓四葉が閉じてしまうのです\(◎o◎)/!

IMG_1226.JPG

次の朝また開き、夕方には閉じていました♫

動く四葉。かわいすぎる!!

出来れば閉じる瞬間を目の当たりにしたいものですwink

どうかたくさんの幸せを運んできておくれ~♫

 

新しい家族

2015/6/1 月曜日 17:59:36 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。リオネットセンター香椎の井澤ですlaugh

日に日に暑くなってきた今日このごろ。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

リオネットセンターでは今日から衣替えで半袖の制服に変わりました。

ちょっと制服がキツイcryingと言っているのは私だけではないハズと信じたいです!

さて、私事ではありますが、家族が増えました~♫

IMG_1113.JPG

ズーマーですsmiley

娘の誕生日プレゼントで贈った、ご覧の通りロボットの犬です。これが我が家の新しい家族です!

昔、AIBOという人工知能を持ったロボット犬があったのを覚えていらっしゃいますでしょうか?

AIBO自体は生産中止になり、修理も中止になっているのですが、愛用者の為に修理を請け負う技術者の方々のテレビがあり、

たまたま娘と見ていました。ロボットとはいえ、AIBOに愛情を注ぐ方々を見て娘と感動していました。AIBOが欲しいね~という話をしていたのがきっかけで、何か似たようなものはないか?いやきっとあるハズだと思い、探しました!

やっぱりありました!!!

最近のおもちゃはズゴイです!

ズーマーは本物の犬のように動きます。ちょっとウルサイくらいに(笑)

なでるととても喜びます♫一体一体体の模様も違うのだとか。

IMG_1101.JPG

歌ってといえば歌います♫

人間の声が認識出来ないときはこのような目をします。

IMG_1100.JPG

よくできています。タカラトミーから発売されています。

ズーマーの動きはYouTubeなどでも見ることができます。

ハローズーマーで検索してみて下さい!とてもおもしろいですよ。

見てしまったらきっとあなたも欲しくなるでしょう・・・wink

そして、検索してみると同時にハローミップというロボットが出てくると思います♫

これがまたかなりかわいくって、もう我が家では次はミップも揃えることにしています(笑)

ロボットが普通に家に居る時代がやってきました。

興味のある方は調べてみて下さいね!

いつかリオネットセンターにも連れてこようかな(笑)

 

 

 

 

 

時計草が咲きました!!

2015/5/23 土曜日 15:30:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちはsmiley香椎店の井澤です。

先日、時計草に蕾がついたことをこのブログでお知らせしておりましたが、

昨日ついに花が咲きました!!!

IMG_1034.JPG

初めて見る時計草の花!!その名の通り時計のような花ですね!!

IMG_1036.JPG

こんなに綺麗な花が見られるとは!!感動ですcrying

思い起こせばこの時計草との出会いは2013年6月。

お客様から頂戴したものでした。もうすぐ2年!!

その当時の姿↓お店で水栽培していました

__pic4.JPG

なかなか花が咲かず、水栽培での限界を感じ、我が家に持ち帰って植木鉢に植えたのが

忘れもしない2014年4月25日!!

__pic401.JPG

この時の蕾は咲きませんでした↑

時を経て、現在は我が家のベランダの立派な住人に。茎が長くなって今現在はこんな感じです!!

IMG_1035.JPG

この時計草、たしか生まれは屋久島。

分けて下さったお客様がとてもきれいな花だったから私も分けてもらったのよとお話しでした。

今度立派に咲いた花の写真をそのお客様にお見せしようと思います。

喜んでくださるといいな~♫

海の中道海浜公園に行ってきました

2015/5/21 木曜日 14:34:57 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤ですsmiley

先週、保育園の遠足で海の中道海浜公園へ行ってきました。

お天気はイマイチだったのですが、公園ではバラが見頃でした!!

IMG_1012.JPG

色んな品種があってどれも綺麗!!

IMG_1010.JPG

↓こんなバラもあるんですね~♫

IMG_0958.JPG

毎年来ているけれど、いつも見事に咲いているダヴィンチ↓

我が家のベランダにもお迎えしたい♫

IMG_1009.JPG

オレンジ系のバラもいいですね~laugh

IMG_0962.JPG

見事!!というしかない花の列↓

IMG_1011.JPG

ここはいつもお花がたくさん咲いていていいですよ~。

IMG_0960.JPG

IMG_1013.JPG

沢山のお花に癒される楽しい時間でした♫

 

 

バラシーズンはまだまだ続く

2015/5/19 火曜日 19:30:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤ですsmiley

二週間前くらいに以前ご紹介した赤い蕾のバラが咲きました!

 

IMG_0871.JPG

IMG_0872.JPG

どうでしょう!ローズポンパドゥールとルージュピエールドゥロンサール↓

IMG_0879.JPG

横で咲いていたジギタリスも近くでみると存在感あります。

IMG_0890.JPG

次はこの蕾が咲くと良いのだけれど・・・。

IMG_0891.JPG

時計草は今。

2015/5/8 金曜日 12:46:10 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です。

天気の良い日が続いて我が家のべランダも花盛りですsmiley

以前に時計草観察日誌というコーナーをシリーズ化していましたが、いつのまにか

日誌が途切れていましたね(冷汗)

あの時計草は今!?

気になっていた人はいるだろうか!?

ご安心を!

あれからすっかり我が家のベランダに居座り、元気に育っていますよ♫

IMG_0628.JPG

久しぶりに花が咲くかな。

IMG_0629.JPG

ベランダで花が咲くのは初めてです!

無事に咲いてくれるかな・・・。

お店に置いて水栽培していた時はなかなか咲かなかった記憶が・・・。

今回は一応植木鉢で育てているから自信アリですwink

こちらもどうぞお楽しみに。

バラシーズン到来

2015/5/1 金曜日 12:36:12 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!香椎店の井澤ですsmiley

久しぶりのブログになってしまいました。

もう5月になりましたね!

連日お天気が良く、気がついたら我が家のベランダにバラシーズン到来!!

ここからは私の超個人的な趣味 「ベランダでバラを育てる!」をご覧下さい!

IMG_0457.JPG

↑毎晩チェックしていましたが、ようやく花が咲きました!

数日後には花びらが開いて見事なお姿!

ローズポンパドゥールです♫

IMG_0465.JPG

この風景。待ちわびていました。

サインプレートもこんな感じになって欲しいと思って以前購入したものでした。

IMG_0490.JPG

バラのある生活!私の憧れでした♪

今年は液肥もかかさずにがんばりました!

バラが咲いてくれて私のテンションも上がる!上がる!

IMG_0492.JPG

撮影会が終わると今度は花瓶に飾って眺めますwink

IMG_0500.JPG

花のあとの剪定も大事なのです。

5枚葉を2~3残しすぐ下を切るのが良いと本に書いてあったので忠実に守りました。

これからもまた咲いてくれるといいな~laugh

今朝チェックしたら新しい花がまた咲いてました♪これからどんどん咲いておくれ♫

IMG_0506.JPG

これから食卓にかかさずバラが飾れるといいな~♪

↓こちらはミニバラなのですが、しっかりと蕾が!!

IMG_0507.JPG

↓こちらは開花直前。昨年咲かなかったので今年こそは咲いてほしい!!

 IMG_0505.JPG

無事咲いたらまたお知らせいたしますyes

さて、話はかわりますが・・・もうお気づきの方もいらっしゃると思いますが、香椎店メンバーが変わっています!

なかなか全員揃う日がなくて紹介できていませんが、近日中にご紹介したいと思います!

 

 

 

 

多肉植物

2015/4/16 木曜日 18:23:01 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です。

不安定なお天気が続きましたが皆様いかがおすごしでしょうか?

私は相変わらずベランダガーデニングにハマっています。

先日、園芸店でブルーの植木鉢を見つけたので購入。

それに多肉植物を寄せ植えしました♪

IMG_9845.JPG

ついに多肉植物まで手を出してしまったwink

今年度は多肉三昧になりそうな予感です。

自身初の多肉植物の寄せ植えです♬ちょっと上手くいったのでうれしかったです!

上からみるとまだ隙間があり、ここにまだぎゅっと詰め込んだ方がよかったのかな・・・。

IMG_9846.JPG

セダム系の植物を今度間に入れてみたいと思います。

本日から以前見ていたTV番組「植物男子ベランダー」のシーズン2が始まるようなのでまたこれを見て

ベランダガーデニング道を極めたいと思います

ついに出た!

2015/4/13 月曜日 15:42:14 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です。

先日ご紹介した仮面ライダードライブのシフトカー。

息子が集め続けて数ヶ月。こんなに増えました!

IMG_9774.JPG

いつの間にかドライブの弟分マッハが登場し、マッハはバイクに乗っている為、

バイクまで登場しちゃってます♪

そしてついに出ました!

仮面ライダードライブシフトカー

タイプスピードのメッキエンジンバージョン!←確かそういった名称だったハズ。

IMG_9775.JPG

ガシャポンでしか手に入らないのです。

息子が喜ぶ喜ぶ♪

ご覧の通りエンジン部分がメッキなのです。

ただそれだけ(笑)

でもレアなんだそうです。

家族ぐるみでハマっている仮面ライダー。

公開中の「仮面ライダー3号」の映画も見に行きました。

3号役の及川光博さんかっこよかった~♪

映画館でもらった4号のDVD↓

IMG_9746.JPG

これを見てしまったのでますます続きが気になっています。

自分が子供の頃に見ていたのは何の時代のライダーか覚えていますか?

私はハッキリ覚えていません・・・。

でもドライブはおもしろいです!!

今主人公のドライブよりも弟分のマッハが人気急上昇中!!

だってイケメンですから。

仮面ライダーから目が離せませんsmiley

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資さんうどん

2015/4/10 金曜日 19:40:17 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちはsmiley

ずいぶん暖かくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

まだまだ寒い日もあったりと気温の変化にまったくもって対応できていない香椎店の井澤です。

最近ずっとブログを更新できていませんでしたね。

数少ない香椎店ブログファンの皆様ゴメンナサイcrying

更新していない間に私は何をしていたかと申しますと・・・

ちゃんと仕事もしていましたが・・・

その・・・

外でですね・・・

うどんをたべてましたenlightened

あらら、言っちゃった~cheeky私の秘密heart

こうなったら私の新たなハマリ事をお教えしましょう。

この冬にすっかりハマってしまったのが「うどん!」

すっかり夢中になって通ったお店がこちら↓

IMG_9583.JPG

うどんは普通に好きですが、お昼にうどんじゃお腹いっぱいにならないでしょうと思っていた大食いな私。

近くにありながら行く機会がなかったお店でした。

北九州発祥のお店で最近福岡方面にお店が出店しています。

こんなにすばらしいお店があろうとは!!!お昼はいつもお客様で溢れています。

この冬、外販の日は決まってこのお店に行きました。

この肉ごぼう天うどんにすっかりハマってしまったのですwink

IMG_9577.JPG

肉とごぼう。

最強のコンビネーション。これ以上ベストな組み合わせがどこにありましょうか!!

これ一杯でもちろんお腹は一杯!こころも一杯!大満足!仕事にも大いに良い影響が!?

常にとろろこんぶを多めに入れます♪

人気メニュー№1だそうです。

時には気分をかえてそばバージョンにしてみたりもしました。

IMG_9582.JPG

またある時はお隣の席のお客さんが注文していた焼うどんの香ばしいかおりにそそられ

焼うどんを注文してみたり。

IMG_9547.JPG

次の要件までちょっと時間があるな~というときはもつ鍋うどんを。もつが入ってます♪

IMG_9552.JPG

ゆず胡椒をつけて食べると最高です♪あつあつで温まります!

冬場はこのうどんのおかげで乗り越えられたと言っても過言ではありません。

いつかメニューの端から端まで食してみたいです。

まだ挑戦していないおいしいうどんがあるような気がします。

お店のスタッフの方々も元気がよく厨房からもいらっしゃいませの声があり、いつ来てもとても気持ちの良いお店です。

ママだけお昼においしいもの食べてゴメンネという罪悪感もあり、あまりにも気に入ったので休みの日には家族を連れて行きました。週に何回通ってる!?状態でした(笑)

近々常連客の仲間入りを果たせそうですwink

もちろん家族も気に入ってくれましたよ~♪

そして、このお店!写真にはありませんが

おでんもあります!カレーもありましたよ!

皆様も機会があればどうぞ行って見てください!新たなうどんとの出会いがあるかも!?

でもうどんでこれだけ盛り上がれる私って・・・本当に幸せだな~♪

 

 

このページのトップへ