リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

諫早店のブログ

フェアー実施中です♪

2015/9/5 土曜日 13:30:00 諫早店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:諫早店のブログ

最近暑かったり、寒かったりと気温の変化に戸惑わされる毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私はというと・・・最近の気温の変化についていけなかったようで、風邪をひいておりますリオネットセンター諌早店の川浪です。

皆様は風邪をひかれないよう、お体をご自愛くださいね(*^▽^*)

 

さて、話は360°変わりますが、各センターでは只今『わくわく新製品フェア』を

実施中です!(もちろん諌早店もです)

8月に新発売致しました新製品の試聴体験に是非いらっしゃってくださいwink

20150905_131328.jpg

また、補聴器用電池も特別価格(お一人様2パックまで)にて販売中ですので

是非×2いらっしゃってくださいlaugh

御来店を心よりお待ちいたしておりますsmiley

 

お菓子ランドセル!?

2015/7/22 水曜日 17:00:00 諫早店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:諫早店のブログ

リオネットセンター諌早の川浪です。

夏休みに入りましたがいかがお過ごしでしょうか?

先日、娘の誕生日だったのですが、主人が面白い(?)誕生日プレゼントを送っておりましたのでそれをご紹介しますね。

20150717_190951-1.jpg

なんとお菓子で作ったランドセルです!

娘はランドセルというものを知らないので、見た瞬間に大好きなお菓子がたくさんあり、『ちょうだい♪』と甘え、主人が作ったお菓子ランドセルを壊しかねない勢いで引っ張っておりましたdevilそれを見越していた(?)主人はちゃんとランドセルの中にもお菓子を入れてくれており、その日は壊さずにすみましたyes

せっかく作ってくれたので・・・と娘に背負わせてみると、ピッタリ!♪

20150717_191400.jpg

本物のランドセルを背負う日はまだまだ先ですが、娘の成長を感じた一日でした(親バカですね♪)

それにしても、お菓子ランドセルなんて発想が豊かだなぁ~と主人に関心してしまいましたcheeky

 ☆夏休みの自由研究。皆様に良い発想が訪れますように~☆

 

久しぶりの晴れ♪

2015/7/8 水曜日 14:00:00 諫早店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:諫早店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター諌早の川浪です。

今日は久しぶりの良いお天気に恵まれましたねsmiley

(台風が接近しておりますので一時的なものでしょうか!?)

室内から外を眺めるととても良いお天気でドライブに出かけたくなりますが、

一歩外に出てみると・・・昨日までの雨の影響か、蒸し暑さに襲われ、先程の考えを躊躇したくなりますcrying

 

さて、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、リオネットセンター諌早の看板が新しくなりました(パチパチパチ)

旧看板は平面タイプでしたが、新看板は立体タイプ(下記写真)となっております!

20150708_132046.jpg

梅雨で補聴器が湿気ていませんでしょうか?

新看板にてお待ち致しております(*^▽^*)

 

諫早日記 武雄編 

2015/6/15 月曜日 18:08:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター諫早店の高良です。

 

諫早を飛び出して、武雄へ!今回は食べ物の話ですenlightened

 

井手ちゃんぽんというお店はご存知でしょうか?

テレビやガイド本などでよく紹介されるとってもちゃんぽんがおいしいお店です。

 

初めて食べたのは15年くらい前でしょうか。

確か佐賀県内や福岡県にも店舗があります。

 

 

福岡に出かけた帰り道。

高速道路で諫早インターまでと思っていましたが、急に思いつき武雄北方インターで降り、井手ちゃんぽんの本店に行きました。

 

以前から(ここ2年くらい前から)食べたかったんです・・・。

 

店内に入ると野菜が炒められた香ばしいいい匂いが漂っています。

 

野菜がたっぷり載ったちゃんぽんをいただきました。(野菜不足を解消!)

IMG_3900.JPG

 

サイン色紙もいっぱいあり、自分の真上には小日向文世さんの色紙がありました^^

 

日曜日の17時半ごろに行きましたが、ほぼ満席でした。

 

食べ終わり、諌早へ帰ろうと国道を走るとすぐに「牧のうどん」が!

牧のうどんも大好きなんです!!

 

さすがにちゃんぽんを頂いた後でしたので寄れませんでした。

次回の楽しみにしていますyes

 

☆本のご紹介☆

2015/6/5 金曜日 16:22:17 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

リオネットセンター諌早の川浪です。

博多店からおもしろい本のご紹介がありましたね。

私もお勧めしたい本がありましたので投稿させていただきました!

某課長が置いていった本ですがこれまたおもしろいです!!

面白いというか、賛同でしょうか!?

本.png

ご存知の人もいるかもしれませんが、「死ぬかと思った1」です。

読んだ事がある方は経験あると思いますが、読んでいると自分も体験してあるある!

なんて思う事が記載されています^^;

じつはこの本、体験集なんです!!

「読書の秋」ではないですが、梅雨で外出できないときや、ちょっと時間があるときなど読まれてみてはいかがでしょうか?

気になられた方は書店で少し覘かれてみてください。シリーズ化されていますので気になられるのを手にとってみてくださいねwink

諫早日記 空から編

2015/6/2 火曜日 18:00:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

皆様、こんにちは!

リオネットセンター諫早店の高良ですlaugh

 

先日、東京へ出張して参りました。

 

帰りは羽田から長崎まで2時間弱のフライトです。

 

飛行機が好きと言いつつ、高所恐怖症です。

 

そんな私ですが、窓側の座席に座りました!

「外は見ない、外は見ない」と思っていましたが、せっかくの機会だし・・・と外の景色を見ることにしました。

 

 

羽田空港を飛び立つと、ディズニーランド&シーが見えました。

 

IMG_3849 disney.JPG

 

そして、スカイツリーも!!

 

IMG_3848 skytree.JPG

 

見事なお上りさんっぷりです。

 

 

空から東京を観光しているような、そんな時間を過ごせましたlaugh

藤城清治展

2015/5/28 木曜日 09:00:00 諫早店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:諫早店のブログ

こんにちは

リオネットセンター諫早の川浪です

先日、長崎県美術館に行ってまいりました。

諫早店では長崎新聞をとっていますが、ここ最近、毎日のように「藤城清治展」について

コメントが掲載されているのを拝見しておりまして、どうしても行きたく・・・

行ってきました(^▽^)v

アリスのハート.jpg

長崎県美術館で5/31(日)まで開催されているようです。

(5/30は先着ですが藤城先生のサイン会もあるようです!)

「百聞は一見に如かず」です!!

気になられている方は是非行かれてみてください♪

 

はじめまして!?

2015/5/26 火曜日 15:21:47 諫早店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:諫早店のブログ

入社して○○年になりますが・・・ブログ初投稿となります

リオネットセンター諫早の川浪です。

パソコン操作が苦手でなかなかブログに手を出せずにいましたが、この度、「ブログマニュアル」というとても心強い味方を入手しましたので投稿させていただきましたlaugh

これから度々(?)投稿させていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

リオネットセンターでは只今、「補聴器にっこりsmileyフェア」を開催中です!

ご来店を心よりお待ち申し上げます。

 

諫早日記 コーヒーの後は…

2015/5/15 金曜日 17:06:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

皆様、こんにちは!

リオネットセンター諫早店の高良です。

 

今回は飛行機ネタではありません(- -)

 

 

私は毎朝、必ずコーヒーをいただきます。

ブラックも飲めます(味の違いはよくわかりません!)

気分がシャキッとするような、そんな感じになります。

 

子供の頃は砂糖をたっぷり、牛乳を半分ほど入れないと飲めなかったのが懐かしいです。

 

IMG_3772.jpg

 

我が家ではコーヒーを作った後のかす(でがらし?)を捨てずに残しておきます。

 

ベランダで天日干しさせ、乾燥させて・・・

 

脱臭剤の完成です!!

 

 

靴箱やキッチンなどニオイの気になるところに置いています。

 

仕事から帰宅すると、嫌なニオイもまったくなく、ほのかにコーヒーのいい匂いがします!

 

簡単にできる生活の知恵でしたsmiley

 

 

 

 

 

 

諫早日記 帰省編

2015/5/14 木曜日 18:24:41 諫早店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:諫早店のブログ

皆様、こんにちは!

 

リオネットセンター諫早店の高良です。

 

もう2週間前になりますが、大型連休に帰省しました。

特にお出かけするでもなく、ノンビリしていました。

窓の外を見ると…

 

福岡空港に着陸する飛行機が近くを飛んでいます。

IMG_3737.jpg

 

写真を撮ってみましたが、思いっきり屋根がかぶってしまいました。

 

それにしても航空会社名や機種が分かるくらい近い。

 

 

午前と午後、暇を見つけては眺めていました。

風の向きによって飛んでくるコースが違うようです。

 

 

それこそ小学生の頃は双眼鏡を使ったり、それこそ肉眼で見ていた記憶があります。

実家からでは遠くにしか見えず、何が飛んでいるんだろうと分からずじまいだったこともたくさんありました。

いちファンにとっては悔しいものでしたcrying(大げさですが)

 

今はスマートフォンやパソコンから、飛行している飛行機の種類やコースなどわかるアプリもありますね。

便利なものです。

もちろん私も使用していますyes

 

このページのトップへ