リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

諫早店のブログ

うなぎのぼり

2018/6/2 土曜日 15:30:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

補聴器のリオネットセンター諫早店 川浪です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

梅雨に入り、紫陽花が彩る中、リオネットセンター諫早店は改装中ですsurprise

5月末までの予定でしたが・・・延びております

改装中に足を運んでくださったお客様、ご迷惑をお掛けしましたcrying

もうすく完成予定です!

完成後、改めてご報告させていただきますので、もうしばらくお待ちくださいblush

 

さて、

先日、センターの皆で鰻屋に行ったのですが、そこのおしながきに目が留まりましたのでご紹介させていただきます。

1.jpg

最初は気づきませんでしたが、よく観察すると文字で絵が描かれていました!

鰻上り"うなぎのぼり”

いい言葉ですねsmiley

創業者の想いが込められていそうですねheart

 

 

店内改装のお知らせ

2018/5/19 土曜日 18:00:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

補聴器のリオネットセンター諫早の川浪です。

 

急なお知らせとなり、申し訳ございません。

本日閉店後より店内改装を行います。

5月末までを予定しております。  

補聴器の点検、ご相談には影響のないよう、最善を尽くして参ります。

ご不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

 

スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしておりますblush

 

5月連休のお知らせ

2018/5/1 火曜日 16:30:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

皆様こんにちは。

補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。

 

5/3(木)~6(日)はお休みとなります。

誠に申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

 

本日5/1と明日5/2は

9:00-17:30まで営業しております。

お足元が悪いことが予想されますが、

お時間がございましたら是非、点検・掃除にご来店ください。

スタッフ一同、心よりご来店をお待ち申し上げておりますblush

 

本日、お客様より素敵なプレゼントをいただきました。

手作りとのことです。ご紹介させていただきます。

2.jpg

ブローチやマグネット、キーホルダーになっております。

○○様、素敵なプレゼントをありがとうございますheart

 

スタッフ写真を変更しました!

2018/4/26 木曜日 15:30:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

 補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。

久しぶりの投稿になり、申し訳ございません。

 

新しい年度が始まりまして、バタバタと毎日を過ごしていましたら、

アッという間に時間が過ぎ去り、4月が終わりそうではありませんか!surprise

 

遅くなりましたが・・・

4月より店長が変わりましたのでスタッフ写真を変更させていただきました。

     スタッフ写真.jpg

左から     中原、    友成店長、    川浪 です。

 

これから、どうぞよろしくお願いいたします。

美術展覧会

2018/2/27 火曜日 15:00:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

 

こんにちは

リオネットセンター諫早の中原です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 先日、お客様が雲仙市美術展覧会に出展されたとのことで、雲仙市に行って来ました。

 

 

IMG_0991.JPG

 

 

 

日本画、洋画、工芸、彫刻、書、写真、デザイン 等

多くの作品が出展されていました。

 

 

 

 

IMG_0949.JPG

 

 

ご本人様の許可をいただき掲載させていただきました。

お孫様の結婚式で新郎様の油絵のウェルカムボードも描かれたそうなんです!

私もこんな素敵な油絵が描けたらなと思いました。

 

 

 

IMG_0993.JPG

 

 フェアを好評開催中です。

掃除、点検、調整や試聴体験もおこなっております。

皆様のご来店お待ちしております。

 

2018年スタート!

2018/1/5 金曜日 15:30:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

  

新春のお慶びを申し上げます

 

 リオネットセンター諫早店の川浪です。

お休み期間中は、大変ご迷惑をお掛け致しました。

本日より営業しております。ご来店くださいませ☆

 

先日、義姉の誕生日ということでケーキを買ってきました。

コレです!!

2.jpg

 

中には・・・

 

1.jpg

ほんとにトイプ-ドルを思わせる完成度の高さでしたlaugh

食べるのにちょっと…躊躇しましたが…美味しくいただきました( ^ω^)

 

今年は戌年だからかな???

皆さんにとってワンだふるな年になりますように(^_-)-☆

 

本年もリオネットセンターをよろしくお願いいたします(*´▽`*)

 

 

☆明日まで☆

2017/12/28 木曜日 08:30:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

皆様こんにちは。

リオネットセンター諫早店の川浪です。

 

先日、ブログにてサンタさんがきますように・・・

と祈っていたところ、我が家にもやって参りました!!

 

サンタさんheart

2.jpg

子供たちにプレゼントを持ってきてくれたんですheart

ありがとうございますblush

 

さすがに大人へプレゼントはありませんでしたcheekyが、

子供たちがデコレーションしたケーキを美味しくいただきましたwink

1.jpg

来年もサンタさんがきてくれるように、クリスマスツリーを飾りたいと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

今年も残りわずかですね!

やり残したことはございませんでしょうか?

 

補聴器の点検はお済みでしょうか。

リオネットセンター諫早は明日までの営業となっております。

 

スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。

 

12/30(土)~1/4(木)は年末・年始休業となっております。

   1/5(金)AM9:00~営業致します。

 

クリスマスに向けて

2017/12/21 木曜日 19:30:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター諫早の高良(こうら)です。

 

いつもの教室でシュトーレンを作ってきましたenlightened

シュトーレンはドイツでは伝統のあるお菓子です。日本でもパン屋さんやケーキ屋さんでよく目にするようになりました。

IMG_8164.JPG

 

これだけだとパンに見えますが、中にはオレンジピールやレーズン、ナッツが入っています。

 

IMG_8170.jpg

 

パウダーシュガーをかけて、飾りを載せると、立派なシュトーレンになりました。

クリスマスに向けて少しづつスライスして食べていくはずでしたが、我が家ではもう四分の一しか残っていませんcool

 

年内の営業も29日までとなっております。

お正月前に点検やお掃除にぜひご来店くださいませ。

スタッフ一同お待ちしております。

 

出島プロジェクションマッピング

2017/12/19 火曜日 16:01:19 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

 

こんにちは。

リオネットセンター諫早の中原です。

寒くなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

先週、長崎市出島の期間限定プロジェクションマッピングを見に行ってきました。

 

 

IMG_0762.JPG

 

出島の素敵な建物と水辺に投影され

長崎の歴史を学ぶ事が出来ました。

 

IMG_0768.JPG

 

出島に130年ぶりとなる「出島表門橋」も開通し

ライトアップされとても綺麗でした。

 

IMG_0774.JPG

 

大勢の方々が長崎の夜を楽しまれていました。

 

IMG_0815.JPG

 

クリスマスも近づき、忙しい季節となりますが

新しい年を迎える前に一度お掃除点検のご来店をお勧め致します。

ご来店お待ちしております。

 

 

 

⋈◍我が家のクリスマスツリー✧♡

2017/12/9 土曜日 10:00:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

皆様こんにちは。

リオネットセンター諫早の川浪です。

 

12月に入り、急に寒くなって参りましたね!

インフルエンザが猛威を振るい始め、学級閉鎖になる学校が増えてきているようです。手洗い・うがいをこまめに行って、感染予防に努めなければいけませんね☆

 

さて、先日ですが、我が家でクリスマスツリーを作りました!

娘二人、サンタとトナカイになって飾り付けです。

4.jpg2.jpg3.jpg

クリスマスツリーを作るのは高校生の時以来でしたのでちゃんと出来るかドキドキしていましたheart

子供たちは、初めてのツリー作りでしたのでワクワクdevilだったようです。

家族みんなで飾り付けを行い、ついに完成です!

5.jpg

☆☆☆我が家にもクリスマスの日にサンタさんが訪れてくれますように☆☆☆

6.jpg

 

~歳末感謝フェア開催中です~

補聴器の点検をさせていただきます。

ご来店をお待ちしておりますblush

 

このページのトップへ