二代目 炭蔵
2018/1/16 火曜日 23:00:00 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2018/1/16 火曜日 11:00:00 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
こんにちは
リオネットセンター周南の山田です(^^)/
最近一段と寒くなりましたね~
風邪引かないように気を付けて
いきましょうね
今日は補聴器のメンテナンスについて
お話しします(^_-)-☆
寒くなると温度差で窓に結露ができると思いますが
実は補聴器も同じなんです
春先から冬にかけて多いのが補聴器の結露です
急に音が出なくなったり、、
補聴器のチューブに水滴がついていたりします!!
そこで簡単なお手入れ方法が
湿気、汗を取って乾燥させること
チューブの水滴を取ること
です(^_-)-☆
こちらは耳掛け型の補聴器ですが
補聴器を本体からチューブを抜いて
チューブをに水が溜まっていたら振って
水滴をティッシュなどに落としてください(^_-)-☆
または、こよりでふき取ってもいいですよ~
それと、オススメなのが補聴器の乾燥ケースです
ケースの中には、補聴器専用の乾燥剤が2つと
スポンジが入ってます(^^♪
夜、お休みになられる前に
こうしてケースに補聴器を入れて
(電池は取り外します!)
朝、起きたら、ここから補聴器を出して下さいね
寝ている間に乾燥剤が汗と湿気を取ってくれます
ほとんどの方がこのケースでお手入れされています
おひとつ1080円で販売しておりますので
まだお持ちでない方は、お気軽にいらしてくださいね
補聴器のご相談、試聴、お掃除などいつでも出来ますので
お立ち寄りくださいませ
2018/1/15 月曜日 20:13:49 香椎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ
こんばんわ!
リオネットセンター香椎の井澤です
私、今年初ブログになります!
遅ればせながら、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
我が家は年末に子供たちがインフルエンザにかかり、
大人もなんだか体調が悪く、人生初の寝込み正月でした・・・。
やっぱり健康が一番だな~と痛感するお正月でした。
おかげさまで最近やっと元気がもどってきました(笑)
そんな中、我が家ではグレージャンガリアンのピンちゃんがずっと
一人元気で走り回っています♪
この通り↓
いつも出たがるんですけど・・・
出してあげない。。。
だって我が家のネズミになっちゃったら困るので(笑)
飼い始めてもうすぐ一年になります♪
動物がいると毎日騒がしいけれど、けっこう楽しいですね!
香椎の動物シリーズブログ。
もう少ししたら、香椎名物のトカゲちゃんが元気に登場する予定です(笑)
次回をお楽しみに♪
2018/1/13 土曜日 15:30:00 佐世保店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター佐世保の太田です。
年末年始は皆様、いかがお過ごしでしたか?
私は、北海道でお正月を過ごしてきました。
九州育ち、佐世保弁バリバリの私ですが
実は生まれは北海道、中標津町です
行きの飛行機は、空の青が美しい晴天!
中標津は雪・・・・当たり前ですが笑
子供は、庭で雪遊びを楽しんでいましたが、私はずっと暖かい部屋の中で・・・
さて、佐世保店の新年会は、庶民の料亭 ささいずみ で行いました!
前にもご紹介した事があると思います。
庶民の料亭だけあって、値段はとってもリーズナブルですが・・・・
とにかく魚が新鮮で美味しくて、箸が止まりません^^;
さばの刺身、あじの刺身、イカの刺身を
贅沢にいただきました。
調理していただけます。
さばはお味噌汁でいただく予定でしたが、ついついお酒もすすみ・・・・
頼むのを忘れて帰ってしまいました(笑)
皆様、佐世保へお越しの際は、是非足を運んでみてください(^^♪
お勧めです!!!!!!
2018/1/13 土曜日 13:54:30 久留米店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ
こんにちは~!最近雪が降り続いて冷え込みますね。
インフルエンザも大流行してますので風邪を引かない様に気をつけてください!!
今日は公式キャラクターのピクシーくんのご紹介をしたいと思います
聞こえで困っている子どもたちの力になりたくて、
ある日リオネットピクシーのほちょうきから実体化した妖精だよ。
みんなを笑顔にするため、歌ったり、踊ったり。その未知のパワーは計り知れない。
謎の筒型体型で実は犬型のロボットかも・・・?
8色のなかまがいます♪
そこで・・・
ぬりえとペーパークラフト、そして・・・・・・・・・・・なんと・・・・・・・・・
ラインスタンプもあるんです★
http://www.rionet.jp/kids/official_char/
ぜひお孫様やお子様と使ってみて下さい
2018/1/12 金曜日 09:30:00 飯塚店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ
おはようございます!リオネットセンター飯塚の橋垣です!!
今朝は非常に冷え込んだ朝となりました*
我が家の朝は早朝5時半起床で始まります。昨日の朝は*雪*覚悟で起きたにもかかわらず何もなく‥今朝カーテンを開けたら一面銀世界‥という気持ちは一瞬もなく『通勤(息子の通学)どーしよう?』
考える暇もなくバタバタと朝食&準備を急ぎ7時過ぎには家を出てとりあえず息子を学校へ!
通常15~20分で着く所を1時間かけて到着しました
↑これは国道211号線、稲築付近の様子です!
道路に積もった雪がつるっつる、テッカテカに凍ってました
息子を送った後は15分くらいで会社に着き、通常通りリオネットセンターは開店致しております
本日ご来店予定のお客様はお気をつけてご来店くださいませ