リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

研修

2018/2/2 金曜日 10:09:46 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

 

こんにちは。補聴器のリオネットセンター久留米店、檜垣です。

昨日は午後から研修に行って来ましたsmiley

お昼にモスのハンバーガー

010005_4.jpg

オニオンポテト

211130_4.jpg

ホットコーヒーで

310008_4.jpg

ほっと一息ついてheart

 

いざ研修へ!!

 

研修では補聴器を装用されるお客様の聞こえが少しでもよくなる様に耳の話やどういう事に困っている方がいるかなど

勉強してきました。

認定補聴器技能者の説明もうけてきました。

 

お客様のペースでお話も進めていきますのでご安心してご来店下さい。

Quantum of the Seas(クァンタム・オブ・ザ・シーズ)

2018/2/1 木曜日 18:53:45 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

今日の長崎市は快晴で、少しだけ気温が上がりました。

image.jpeg

長崎港には、Quantum of the Seas(クァンタム・オブ・ザ・シーズ)が入港していました。

夜もキラキラして綺麗でしょうねwink

 

夜の女神大橋

2018/1/31 水曜日 22:27:27 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

1月も今日でおしまい…

アッと言う間の1ヶ月でした。

明日からは、2月!

2月もリオネットセンター各店をよろしくお願いしますheart

 

さて、先ほど、女神大橋付近を通り、とてもキレイだったので写真を撮りました。

image.jpeg

遠くから見ると、カラフルにライトアップされていますが、近くで見ると全くわかりません。 

今日は、ライトアップしてなかったのかな?

でもキレイでしたyes

 

まだまだ寒い日が続きそうです。

ご来店予定のお客様、ご来店の際にはどうぞお気を付けてお越し下さい。

スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。

 

 

晩白柚をいただきました!

2018/1/30 火曜日 17:30:21 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

晩白柚をいただきました。

image.jpeg

鮮やかな黄色!

大きくてまん丸でボールみたいです。

image.jpeg

みかんと比べたら、こんなに大きさが違います。

美味しそう♡

そしていい香りyes

  

ありがとうございましたheart

コスタ・セレーナ

2018/1/29 月曜日 22:13:21 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

今日、帰りがけに少しだけ、雪が舞っていました…

毎日寒いですね!

 

長崎港には、コスタ・セレーナが寄港していました。

image.jpeg

眩しいくらいのブルーyes

今日も豪華客船に癒された私です。。

 

☆★☆★☆

  

なかなか気温が上がりませんね。

寒い中、ご来店下さったお客様、ありがとうございました。

明日、ご来店予定のお客様、どうぞ暖かくしてご来店下さい。

皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。

 

 

丘のぼり ぶれずに継続

2018/1/29 月曜日 13:27:23 曽根店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ

補聴器のリオネットセンター曽根の力丸です。

春の小文字山登山を目標に、丘のぼりをぶれずに

継続しています。始めは1時間程度の散歩でも息があがってましたが、最近は2時間程度でもそんなに苦ではなくなりました。以前は自宅から足立展望台の往復でしたが、最近は自宅~足立展望台~富野台まで足を伸ばしています。

DSC_0637.JPGDSC_0632.JPG

DSC_0636.JPGDSC_0633.JPGDSC_0634.JPGDSC_0626.JPG

http://e-mimi.jp/shop_blog/archives/18603

↑富野台は夜景も綺麗ですが、夕方もなかなかです。

皿倉山、帆柱山の八幡東区方面から戸畑、若松方面、門司、下関(彦島方面)まで見渡せます。

2018年住みたい田舎ベストランキング大きな町総合部門とシニア世代部門で1位の北九州市です、探してみると意外と良いところがあるかもしれません。

久しぶりの・・♪

2018/1/29 月曜日 13:00:00 飯塚店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:飯塚店のブログ

 こんにちは!補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!

最近ずっと『寒いですね~crying』が、挨拶になっていますが風邪(インフルエンザも大流行中)とか大丈夫ですか?

私は昨日、久しぶりに大分県の天瀬『高塚地蔵尊』へお参りに行ってきました。

久しぶりに行くと駐車場の端にあった土産物店がなくなっていたりcrying少しずつ様変わりしているように感じました。

昨日も雪が降る中たくさんの参拝の方々がsurprise

高塚地蔵.jpg

↑幟の下にはかなりの雪が残ってて昨日も高速では雨でしたが着いた時には雪になってました。

 

帰りには『美奈宜の杜温泉』http://www.minaginoyu.jpで暖まって帰りました。

↓ココは我が家から案外近くてお気に入りの温泉ですheart皆さんも暖まりに行かれてみてはどうですか?

20180128美奈宜の杜温泉.jpg

 

古希のお祝い

2018/1/27 土曜日 13:46:00 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

こんにちわ★リオネットセンター佐賀です。

お久しぶりのブログになってしまいました・・。

 

今朝もすごく冷えましたね~!!

寒いのはすごく苦手で・・・。毎日なかなか布団から出れません・・・。

冬の楽しみ方をぜひ教えて下さい☆

 

先日、父の古希のお祝いをしました。

特大ケーキを発注しました~!!!

DSC_3753.JPG

 

家族全員で集まってお祝いできたので、父もすごく嬉しそうでした。

 

1月も残すところ後4日!!!

まだ新年のご挨拶をさせていただいていないお客様もおられると思います。

お正月のお話聞かせて下さい☆

ぜひ、ご来店お待ち致しております♪

 

 

 

向日葵亭 DE ランチ

2018/1/26 金曜日 23:52:22 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

先日、久しぶりに トルコライスが人気の 向日葵亭 へ ランチに行きました!

日替わりランチ を美味しそうに召し上がっている方が多いので、一度 日替わりランチ を食べてみたくて、今回は私もオーダーしましたheart

image.jpeg

この日のメインは、メンチカツ南蛮 でした。

斬新〜!!

image.jpeg

タルタルソースは、私好みの味付けで、付け合わせは、私の大好きな ポテト ではないですかsurprise

 

ちなみに日替わりランチは、ご飯&味噌汁 と 自家製パン&スープ を選べます。

私は、ごはんにしました。自家製パンも食べてみたいので、また次の機会に

 image.jpeg

向日葵亭は、トルコライスが人気でおすすめですが、日替わりランチもボリューミーで美味しくてリーズナブル♡

向日葵亭、おすすめです♪

そろそろ節分ですね

2018/1/26 金曜日 15:01:15 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは~

補聴器のリオネットセンター佐世保の向井です。

全国的にインフルエンザ大流行中です。

二月に通常、急増するB型がすでにA型と

同程度に出ているそうです。

まだまだ油断は禁物ですね(T_T)

佐世保のブラックボードを節分バージョンに

変更しましたwink

setubun.JPG

このページのトップへ