パンケーキ
2017/7/12 水曜日 13:07:24 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2017/7/11 火曜日 17:48:00 博多店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター博多店 角谷(かくたに)です。
朝ドラの影響で初めてのお客様からは「すみたに」と
呼ばれる確率が上昇中にあります。(笑)
よろしくお願いします。
先月、熊本県の南阿蘇にある宝来宝来神社へ行ってきました。
「宝来宝来」→ 「ほぎほぎ」 と呼ぶそうです。
道中の様子ですが、こんな山道に本当にあるのか不安でした。
先へ進んでいくと・・・
目的地の神社がありました。
地震の影響で、大分回り道しましたが、無事に到着しました。
こちらの神社には鳥居が10個以上ありまして、ひとつひとつ参拝するのですが、
人目を気にしながら呪文を唱えてました。(笑)
色々なパワーを貰えたような感じがします。
呪文に夢中で詳細は忘れましたが、楽しい旅が出来ました。
2017/7/10 月曜日 23:11:17 門司店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:門司店のブログ
こんにちは、リオネットセンター門司店の森田です。
今日も、美味しくトマトをいただきました☆
この時期にしか味わえない下関垢田のトマトは本当に絶品です。
スーパー等でお見かけされた際には是非皆様味わって頂きたいです☆
本当に美味しいんです。
さて。先日の佐世保店さんのブログを拝見し、改めて痛感いたしました、、。
音楽性も然る事ながら、あのアートワーク、、、
LP盤から漂う、現在のデジタル配信では決して味わえない迫力・ワクワク感、
聴覚と視覚を同時に感じられる、まさに完成された融合です。
次回の”itoyama My Best Music" 大いに期待しております!!
私もこの際、便乗して 、、、。
大好きです、RIDE。
90年代初頭に突如として現れたバンドRIDE。
儚くも96年には解散してしまう訳ですが、その音楽性・デザインワークは
後に多くのフォロワーを排出することになります。
前置きが長くなりましたが、そんなRIDEが21年ぶりに夢を届けてくれました。
「ウェザー・ダイアリーズ」
小さなトートバック付です。
音楽性はもちろんの事!相変わらずのカッコいいジャケットデザインです、
(23年前の若かりし事と比べるのはあれですが。。。)
良い思い出は、いつまでも色褪せず心に残り続けます。
音(音楽)から思い出される記憶(思い出)はいつまでも色褪せません。
次は、My Best Music ”布袋寅泰” でしょうか? 笑 ぜひ。
2017/7/8 土曜日 15:00:00 黒崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:黒崎店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター黒崎の 山おじさんです
ひさしびりの更新になりました 元気に山歩きは続いています
熊本の京丈山では、修行のおかげで軽く葉っぱを浮かせる術を身につけました(笑)
英彦山へは数回でかけました、まずはタツナミソウ
森の貴婦人と呼ばれる オオヤマレンゲとご対面、
ドウダンツツジも可憐で綺麗でした、
ピンクでゴージャスな マルミノヤマゴボウ、
宝満山では 涼しげな名前の ユキノシタ、
見惚れてしまった ヤマアジサイ(ガクアジサイ)、
この梅雨は、九州北部を中心に豪雨による大きな被害がでております。
心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早く、激しい雨が止んで欲しいと願うばかりです。
2017/7/8 土曜日 09:37:10 佐世保店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ
こんにちは、RC佐世保の糸山です。
今日から、私のMy Best Music を広く浅く、そして時にはコアにご紹介していこうと思います。
私の聴きます音楽は、洋楽、邦楽、ハードロック、プログレッシブロック、ポップス、Jazz、クラシック、
フュージョン、パンク、スクリーモ系、フォーク、歌謡曲、演歌など・・・様々です。
今後は、ジャンル別にお届けしていきたいと思います。
私が初めてステレオで洋楽を聴いたのは、小学3年のとき、久留米の従兄弟の家でした。
それは、キングクリムゾンの「クリムゾンキングの宮殿」というLPレコードでした。
とにかくLPジャケットのインパクトが強烈なんですが、グレックレイクが歌う「エピタフ」はとても甘い声ですばらしい曲でした。
どうです、すごいでしょう? これがCDサイズではなく、LPレコードのサイズなんです。
(もしかしたらLPレコードを知らない人がいるかもしれませんが)
次に聴かせてもらったのは、レッドツェツペリンのレッドツェツペリンⅡの「胸いっぱいの愛を」でした。
今でこそ、カッコいい曲と言えますが、そのときは曲よりも音が、声が楽器が右へ左へ行ったり来たりするのが
とてもすごいと思いながら聴いていました。(ステレオって、す・ご・い!)
今回は洋楽へのきっかけをお話ししてみましたが、次回からはジャンル別にお勧めのアーチストや曲の紹介を
していきたいと思いますので、良かったらまた読んで下さい。(70年~80年代を中心に、最近の曲まで)