韓国料理 チング
2018/2/13 火曜日 22:00:00 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2018/2/13 火曜日 15:26:59 久留米店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ
こんにちはー!!
リオネットセンター久留米店 檜垣です。
今日は紛失された事例をいくつかご紹介します。
事例①
介護施設に入居されている方でなくさないようにティッシュにくるんでいたそうです。
そのままご家族が来られた際ゴミと思って捨ててしまい気が付いたときには遅かった。。。
→大事にされている方はティッシュにくるんで紛失は多い事例です。
一旦おいていく場合は必ずケースにしまって下さい^^
事例②
温泉にいって脱衣所で服をぬいで服の上に置いたままにした。上がったあと服だけ着て出た。
気が付いて戻ったけどもうなかった。
→お出かけの際は出来るだけケースを持ち歩くようにしてください^^
また盗難ということになると保証がきく場合がありますのでお尋ね下さい。
事例③
これは4コマにしてご紹介します!
補聴器が見当たらないんですね~!!
机の上も収納にもなかったそうです。。
どうしようもないのでそのまま過ごし数日後。。。
出てきたところは。。。
冷凍庫の中にしまった枝豆と一緒に入っていたそうです。
少ない事例ではありますが、外したら先にしまうようにして下さい><
2018/2/10 土曜日 18:24:00 黒崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:黒崎店のブログ
お久しぶりの 山おじさんです ♪
この冬は最強寒波が何度?もやってきて 九州でも寒い冬となってます
山の景色は四季それぞれ楽しめますね、まずは雪の九重連山
ど~んとそびえる久住山
もふもふの雪が心地良い
中岳の足元にある御池、完全凍結です (^o^)丿
凍りついた御池では大人のソリ遊び (^^♪
凍りついた大岩
この日は青空でとても気持ち良い一日でした
吊り尾根からみる天狗ケ城
吊り尾根から見る久住山
完全凍結の御池を中心に九重連山
まるでエビフライ(^o^)丿 お腹が空いた(*_*;
星生崎と星生山方面、 かっこいいです
最後に沓掛山から振り返る 九重連山
さて、ところ変わって 宇美町の難所ケ滝
まずは、小つらら ♪
つらら 綺麗でしょ
そして 大つらら ♪ なかなか良いできですよ
宝満山の山頂も雪景色
キャンプセンターのガラス窓には 氷の結晶 (^o^)丿
今日は生憎の雨となりましたが、明日・明後日はまた雪(*_*;だとか・・・
その後は3月半ばの陽気になるとか?
寒暖の差が激しくなります (*_*; インフルエンザも大流行 (T_T)
どうぞ、体調には充分気をつけて この冬を楽しみましょうね
2018/2/10 土曜日 12:53:08 佐世保店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ
こんにちは、補聴器のリオネットセンター佐世保の山下です。
BUMP OF CHICKENというバンドをご存知でしょうか?
BUMPと呼ばれるのが多いです。天体観測が有名ですね。最近だとカップヌードルのCMの唄もBUMPでした。
私はそのBUMPというバンドが大好きです。小学生の頃から聴いています。
2016年にあったBFLYツアーでは、福岡ヤフオクドームと、ツアーファイナルの横浜日産スタジアムに行きました。
そんなBUMPが今、PATHFINDERというツアーを行っており、2月10,11日にファイナルを迎えます。
実はマリンメッセ福岡もツアーの中に入っており、私も行く予定でした。しかし!!
ボーカルの藤くん(藤原基央)がインフルエンザになってしまい、延期になりました。
グッズの販売は行われましたのでそれに行ってきました。
今回のツアートラックです。千葉の幕張メッセから始まり、福岡まで来たと思うと感慨深いですね。
延期になったにも関わらず物販に並ぶ人は多かったです。
総額はちょっと言えないですが、、、
振り替え公演が3月17、18日ですので、待ち遠しいですね。
まだまだ寒いですが、体調管理に気をつけましょう。
ちなみにPATHFINDERの日本語訳は、「探求者」という意味です。