ふぐ
2015/5/20 水曜日 16:27:00 久留米店|個別ページ|コメント (1)|カテゴリ:久留米店のブログ
2015/5/20 水曜日 10:00:00 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
皆様こんにちは!
リオネット補聴器のイメージキャラクターといえば、超大人気子役の
「本田望結」ちゃんですが…その望結ちゃんポスターの最新版が
出来上がってきたとのことで、さっそく貼り換えてみました。
(←クリックで大きめの画像になります)
これが旧バージョン。
この子はなんていうか、芸能界ズレしてないというか
いい意味で子供らしくていいですよねー。
スポーツも万能だそうで。
で、こっちが新バージョン。
補聴器といえば耳!耳といえばウサギ!
ということでうさぎさんですね。
そして実は、新バージョンは2つあり
ここで載せたものの他に1つ、別のポスターがあるのですが…
それは店頭で見てのお楽しみ!
ということで、是非リオネットセンター小倉にお越しくださいませ。
スタッフ一同でお待ちしております。
2015/5/19 火曜日 08:30:00 久留米店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ
梅雨の走りのような天気が続きます (@_@;)
明け方まで雨でしたが・・・晴れはしないが曇りの予報、せっかくなので 近くの山へ
いつもの昭和の森から 河原谷経由で 三郡山?宝満山?
駐車場そばで よく手入れをされた しゃくなげ がお出迎え
いつもの大正池からは霧で 何も見えません
足元には黄色い絨毯
アザミの花 ↓
↓ 小さな沢ガニがウロチョロと
陽もささず、霧も出て・・・薄暗~い 登山道 ↓
オドリコソウ? なんとかケマン? なんでしょう? ↓
二株だけ咲いてます ラショウモンカズラとは違うしなぁ~ (?_?)
霧が立ちこもる森の中、 ↓ 今日は単独行、おまけに他の登山者も見かけません
「いつもと違って幻想的だな~、こんな雰囲気もたまにはいいな~」・・・暗い森の中
本当は怖いのですが・・・そんな風に思わなきゃ、 駆け出したくなります
「幻想的」は良し! 「幽玄的」はアウト!
「幽」と言う漢字が・・・別のものを 連想させる
そんな事を考えながらも、 冬場は賑わう 大つららの難所ヶ滝(本当は違うけど)着
↓ ここも深い霧の中、黒い岩壁を水が流れます
鮮やかな緑の葉と 今朝降った雨の滴 ↓
暗い森のシルエット ↑ が なんだか綺麗で 思わずパチリ (^^♪
ここまで誰にも会わず、本当に静かな山の中
三郡山に行こうか? 宝満山に向かおうか? とりあえず縦走路へ向かいます
続きます ♪
2015/5/15 金曜日 21:56:24 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、長崎店の今田です
先日、ガーデンテラス長崎のレストラン、、、
フォレストへランチに行きました。
席からの眺め。
晴れて良かったです。
コースをいただきました。
前菜。
ソースがカラフルで可愛い♡
スープ
見えませんが、お魚。
お肉。私はステーキ。
友人は、仔羊と鴨。
三人でわけわけして三種類の味を楽しみました。
微妙にソースの味が違うんですよ!
そ、そ、そして!!!
デザートです
これで三人分。
これがテーブルに運ばれてきた時は、もうテンションが上がりました
でも正直、三人でこんなに食べれるかなぁ、、、と、ちょっと心配に。(笑)
私は、紅茶をいただきました。
お皿にのせても可愛いですね。
案外ペロリといただき、この後アイスクリームもいただいて、おかわりまでしました。
恐るべし、アラフォー女子三人
レストラン フォレスト、本当に素敵なレストランです。
ガーデンテラスには、4つのレストランがあります。
皆さまも是非!!おススメです