生麺工房 鎌倉パスタ
2015/8/4 火曜日 00:20:29 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2015/8/1 土曜日 13:18:15 博多店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ
暑中お見舞い申し上げます☆
リオネットセンター博多です。
博多の町は山笠が終わり、夏本番に突入し、うだるように暑い毎日です。
川端通り商店街では、山笠飾りがなくなり、見上げると、立派な七夕飾りが飾られています。
七夕飾りといえば、
日本で一番有名なのは仙台です。
川端通り商店街のお店の方に七夕飾りについてお尋ねしたところ、
な、な、なんと・・
この七夕飾りは仙台からわざわざ送られてきたものだという事です!
そのいきさつについては、
川端商店街の中のあるお店と仙台の商店街のお店の方のやりとりがきっかけだそうで、
山笠が終わると、商店街がさみしくなるので、毎年新しく仙台の七夕飾りを作るのなら
川端の商店街に飾らせてもらえないかと依頼し、快諾されたそうです。
それも見事な飾りがいくつも並んでいます。
これが1年間、商店街のアーケードをきれいに彩っています。
今年は8月10日に新しい七夕飾りが送られてくるそうです。
暑さを忘れて、川端通り商店街へおでかけになってはいかがでしょうか?
また、七夕飾りレポートをお届けいたします。
リオネットセンター博多店でもスタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2015/7/31 金曜日 19:38:00 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
皆様こんにちは!
リオネットセンター小倉です。
前回の記事に引き続き…夏といえば!
みーんみんみん…のセミ君です。
これはアブラゼミですが、
クマゼミ、ツクツクホーシ、ヒグラシと
いろんなセミがいますよね。
姿も形も鳴き声も、それぞれ違って面白いです。
最近補聴器を着けたお客様で、「セミってこんなにうるさかったっけ?」と
嬉しそうに、笑いながらお話しされた方がいらっしゃいました。
うるさいくらいのセミの鳴き声は、暑い夏の風物詩ですね。
お聴こえの御相談はリオネットセンター小倉まで!
2015/7/30 木曜日 15:28:44 博多店|個別ページ|コメント (4)|カテゴリ:博多店のブログ
リオネットセンター博多店です。
今回は店頭にある小さな補聴器のディスプレイコーナーを変更しました。
前々から「どうにか変更したい!」と思いつつほったらかしに・・・
ほったらかしにしていると色んな物が並べられてしまい、まとまりが全くなくなっていました。
↓こちらが今回変更したディスプレイ
ディスプレイのテーマを先ずどのようなものにするか・・・
雑貨とは違い「補聴器」なのでナチュラルに仕上げすぎても あまりパッとしない・・・
「補聴器」といえば【おしゃれで着けてみたい!】と少しでもときめきを感じてもらえるようなディスプレイが良いかもと思い急いで100円ショップへ。
少しブロカント風で、少し高級感があるように、思わず触ってみたくなるように・・などなど色々考えながら
時間もないので猛ダッシュで買い物をしました。
リオネットの「R」^^
暑い日が続きなかなか外には出るのも大変ですが
もしお近くにお出かけの際は是非お立ち寄りくださいませ。