新たな一歩
2018/5/15 火曜日 09:00:00 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
2018/5/1 火曜日 18:17:57 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
こんにちは(*^-^*)
徳山の補聴器の
リオネットセンター周南の山田です
5月GW連休のお知らせです★
5/3㈬~5/6㈰はお休みさせていただきます。
5/7㈪からは通常通り朝9時から
お店空いてますので
ご来店お待ちしております
2018/3/13 火曜日 17:30:00 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
こんにちは
補聴器のリオネットセンター周南の
山田です(*^-^*)
右のキャラクターは
リオネット補聴器の公式キャラクター
ピクシー君です
実は、ラインのスタンプまであるんですよ~
わたしももちろん使ってます(*^-^*)(笑)
ピクシーシリーズは
お子様向けの軽く小さく、
やんちゃなお子さんでも安心な機能も
たくさんついた補聴器です
お気軽にお問い合わせくださいね★
さて、耳の日フェアも今週までとなっております
補聴器の、買換えやお掃除、点検など
徳山に来られる際に、ついでにお立ち寄り
くださいね(^_-)-☆
フェアでは補聴器の乾燥剤を
プレゼントしております
補聴器専用乾燥剤オゾってなに??
よく聞かれます(^_-)-☆
乾燥剤は、補聴器の大敵の
汗と湿気を吸って補聴器を少しでも長く使って頂くために
とっても大切なメンテナンスの一つです!
別売り1080円の乾燥ケースがございますので
まだお持ちでない方はおひとつ持っておけば便利ですよ
乾燥剤と一緒に保管して補聴器を長く使って下さいね~
2018/2/16 金曜日 17:30:00 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
こんにちは(*^-^*)
補聴器のリオネットセンター周南の山田です
最近またお天気が崩れていますね( ;∀;)!
ポカポカした春が待ち遠しい~
今日はよくご質問頂く
『耳栓選びについて』お話しします
補聴器の耳栓について
口を動かすと耳栓が浮いてくる
とか
ぴったりはまらない
音漏れしてビービーうるさい
ご高齢もあり、
ご自分で耳栓を入れるのが難しい
など
さまざまなお話を聞きます( ;∀;)
そこでそれらを解決するために
オーダーメイドの耳栓がつくれることを
ご存知ですか?!
耳の形は皆さんおひとりおひとり全然違います。
そこで、耳の型をお取りして耳栓をお作りすれば
自分にぴったり合いますし
一度作って頂ければ長く使えますので、
とってもオススメなんです
お店で型をお取りするのは10分程度で
耳栓代は9000円です(*^-^*)非課税
製作に10日ほど頂きます
オーダー耳栓のいいところはたくさんあります
音が安定して聞こえる
(音が鼓膜に直接届きます)
入れるのが簡単
自分専用、ぴったり合う
ハウリング(ビービー音)しない
自分にぴったり合う、そして聞こえも安定する
オーダーメード耳栓
お父様やお母様、耳栓の挿入が難しい方へ
気になられたらお気軽にお問い合わせくださいね
2月19日から3月17日まで耳の日(3月3日)フェア開催します★
電池が特別価格でご購入いただけます!!!
この機会に是非是非、掃除、点検にご来店ください(^_-)-☆
お待ちしております
2018/2/5 月曜日 17:00:00 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
こんにちは
補聴器のリオネットセンター周南の
山田です(*^-^*)
もう2月ですね~!月日が早すぎてびっくりです!
皆さんは豆まきされましたか~??
私はしてません~(笑)
さて先日、福岡の天神にて
補聴器販売者技能向上研修に参加してきました
綺麗なホテル~(*^-^*)
音楽も流れていて、いい雰囲気の中
参加者の方や、講師の方々が、ぞくぞくと来られます
120名ほどの参加者、、、
みんな集中して、講義を受けます
協会の方や、耳鼻科の先生のお話です、、、、
とても勉強になります(*^^*)
そして認定補聴器専門店についてもお話がありました
(リオネットセンターは認定補聴器専門店です
)
認定補聴器専門店とは、、??
認定補聴器専門店とは、認定補聴器技能者が在籍し
補聴器をお客様に合わせるための、設備機器が
整ったお店だけに認定されるものです(^_-)-☆
補聴器のご購入や、買った後のアフターサービスも
しっかりさせて頂きますので、安全して私どもに
お任せください
行くのが、勇気がいるなぁ、と思われたら、、
お電話でのお問い合わせやカタログのみのご来店でも
もちろん構いませんので、お気軽にお問い合わせ
くださいね~(*^^*)
リオネットセンター周南
0834-21-7733