ディスプレイが秋模様になりました!
2018/9/18 火曜日 09:00:00 周南店|個別ページ|コメント (1)|カテゴリ:周南店のブログ
2018/8/29 水曜日 18:00:00 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
こんにちは(*^-^*)
補聴器のリオネットセンター周南の
山田です
まだ、日中は暑いですね~
いかがお過ごしですか
暑さの影響で
補聴器の中に汗と湿気がたまり
聞こえづらくなった!というお客様は
今も多いです
基本的には2カ月に1度は
点検をさせていただくのがベストです
聞こえづらい、と言われていたお客様も
汗と湿気の影響だと、、お掃除、乾燥後は
(機械にかけて湿気をとります)
すっきり!!よく聞こえる!!と
言われます
点検だけでなく、調整や聞こえをお測りすることも
出来ますので是非、ご来店ください(^_-)-☆
また、ご本人様の来店が難しい場合は
家族の方が補聴器だけお持ちいただいても
点検できますのでお任せください
スタッフ一同お待ちしております
2018/8/22 水曜日 09:00:00 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
補聴器のリオネットセンター周南の満園です
先日、ボートレース下関で開催中の
『チームラボ☆学ぶ!未来の遊園地』に行ってきました
テレビなどでも取り上げられてかなり話題ですね!
そもそもチームラボとは?
”共同で創造する『共創』という言葉を掲げ
色々な専門性の人が集まって、デジタルとアートの世界を
作り出しています
一緒に考えて一緒に作っていく”自由な発想を大切にする”集団です
スキャンしてもらい広場に映してもらいます
テーブル上にたくさん小人がいて、その小人たちと戯れることができます
手で行く手を塞いだり、雨をガードしたり、オブジェを動かしたりすれば
小人の反応が変わるので、ずっとやっていても飽きません
大人子供関係無しに、はしゃいでます!
たくさん遊んでリフレッシュしましたー★★
「新製品体験フェア」は開催中です
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております
2018/7/17 火曜日 16:00:00 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
みなさまこんにちは(*^-^*)★
補聴器のリオネットセンター周南の山田です
初めて補聴器をお求めになる方へ
きっと不安や分からない事ばかりで迷ったり
高いものを押し付けられたりしないか??
など様々なことを思われると思います
そこで、リオネットセンターでの
補聴器購入までの流れを説明いたします(^^)/
①まずご来店、ご相談
→状況、要望、どのような場面でお使いに
なられるのか詳しく伺います
②聴力測定
→聞こえをお測りします
③補聴器の調整 選択
→お客様の聞こえに合ったパワーの補聴器を
お選びして、聞こえに沿って調整します。
④試聴
→店内、お店の外など
騒がしくないか??聞こえはいかがか
ヒヤリングしながら調整します。
(補聴器の調整は1度では終わりません。
特に初めはいろいろな音が入ってきて騒がしく感じます。
段階を踏んで音量を上げていくことがとても大事です。)
感じがわかり、そのままご購入いただく方もいらっしゃいます
⑤自宅にて貸出し、試聴
→お店だけでは感じがわからないので数日間
ご自宅でお試しいただくことも可能です。
⑥再度ご来店
→使われてみていかがだったか様子を伺います
ご家族との会話がスムーズになった
テレビボリュームが下がった(個人差があります)
会議で聞き取れた
病院の呼び出しがわかった
など効果は様々です
その方一人一人に合ったものをご提案できればと思っております。
聞こえのお役に立てれば幸いです
ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいね(*^-^*)
ご来店お待ちしております
2018/7/17 火曜日 15:30:00 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
みなさまこんにちは(*^-^*)
補聴器のリオネットセンター周南の山田です
暑くなりましたね~
熱中症にならないように水分して
気を付けていきたいですね(^_-)-☆
補聴器ってどんなものがあるの~???と
ご質問をいただくので今日は種類をお話ししますね
まず耳掛け型!!
1番イメージしやすいかと思います(^^)/
耳に掛けるタイプです
小型タイプから重度難聴向けのハイパワータイプまで
豊富なデザイン カラーも豊富です★
こちらは女性に人気のピンク
補聴器は隠すものではなくて魅せるものですよ~
オシャレで可愛いですよね(^_-)-☆
次に、オーダーメイド型!!
一人一人の耳の形に合わせて作る耳穴型
耳にぴったり合うから音も安定、自分専用です
目立ちにくく、落下防止もになるんですよ~!!
汗にも強く、メガネ、マスクと併用できるのが
と~っても魅力なんです
自分専用の補聴器って特別で
嬉しいですよね
オーダーメイド補聴器!!オススメです(^^)
最後にポケット型!!!
取り扱いが簡単なところがメリットで、値段も
お求めやすいのが魅力です
実際に試聴して感じを試すこともできますので
お気軽にお立ち寄りくださいね!!!!