リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

周南店のブログ

日常のお手入れ

2018/6/29 金曜日 15:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

こんにちは

補聴器のリオネットセンター周南の満園です

今日のビックニュースと言えばサッカーワールドカップ日本代表、決勝トーナメント進出おめでとうございますyesyes

そして今日は一日中雨が降っていました、補聴器は汗と湿気が大敵ですdevil

急に音が小さくなったり、音が出ないこともありますので小まめなお手入れが必要ですwink

 

店内では、耳から入ってくる音声と目に飛び込んでくる文字とで情報を発信しております

 

「補聴器川柳」の入選発表

IMG_0655.jpg

 

 

耳あな型補聴器の魅力

IMG_0617.JPG

 

「耳掛け型補聴器カバー」

IMG_0793.JPG

 

皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしておりますsmiley

 

 

 

大人気ソニースピーカー

2018/6/23 土曜日 11:30:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

 

 

 

 

みなさまこんにちは(*^-^*)★

 

補聴器のリオネットセンター周南の山田ですblush

 

 

 

 

 

 

 

人気テレビ番組【アメトーーク!】にて紹介された

 

人気のソニーのネックスピーカーのご紹介ですheart

 

 

こちらのネックスピーカーは

テレビ専用のスピーカーです(^_-)-☆

 

 

image2 (005).JPG

 

 

 

シンプルなデザインで年齢問わずお使いいただけます♪

 

 

image3 (004).JPG

 

 

装用イメージはこんな感じですyes

 

 

重くなく、肩に乗せるだけで、取り扱いも

スイッチを押すだけでとっってもカンタンyesyesyes

 

スタッフみんなで

これ欲しいよね~と納得の心地良さです(^^)/

 

このスピーカーのいいところは

 

heart離れていても聞こえるので快適

テレビから離れて、家事をしながらでも使えます

 

heart音が耳元で響くので家族とのテレビボリュームを

気にせずに大きな音を出して楽しめる

 

heart置くだけ充電で簡単

コンパクトな充電台と送信機を付属

 

image1 (002).jpg

 

 

お店に置いておりますので

ご来店の際にはチェックしてみて下さいね~angelyes

 

 

 

 

▼▼梅雨時期は補聴器のメンテナンス、お掃除、乾燥を▼▼

特に気をつけていきた季節です!!!

 

お気軽にご来店くださいね(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

両耳装用の良いところ

2018/6/23 土曜日 10:30:00 周南店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:周南店のブログ

 

みなさまこんにちは(*^-^*)enlightened

 

補聴器のリオネットセンター周南の

山田ですblush

 

6月ももうすぐ終わりますね~

今月もあっという間に過ぎていきましたindecision

 

 

 

 

さて今回は補聴器の両耳装用の良さについて

お伝えしますね(^_-)-☆

 

お客様によくご質問されます

 

補聴器つけるのって聞こえにくい耳の

片方でいいよね??とsurprise

 

実は聞こえの良いほうの耳のほうが

効果が出やすいこと

 

そして

 

実は両耳装用されたほうがメリットが

たくさんあるんですよyes

 


片耳装用に比べて

 

heart雑音下でも聞き取りやすい

屋外や周りが騒がしいところでも左右の耳で補い合うので

音や言葉が聞き取りやすくなります

 

heart音の方向が分かりやすい

後ろから近づいてくる車や、自転車のベルなどの音の方向が

分かりやすくなります

 

heartより豊かに聞こえて楽しめる

音の広がりや奥行きが増し、立体感のある聞こえでより楽しめます

 

heart聞きやすい範囲が広がります

片耳装用に比べ、聞こえの範囲が広がります

 

 

両耳での試聴もできますので是非!!!是非!!!

体験だけでもされてみてはいかがでしょうか(^_-)-☆

 

聞こえの幅がとってもひろがりますよ~yes

 

スタッフ一同ご来店お待ちしております(^_-)-☆

 

 

ちゃんと入ってる???

2018/6/8 金曜日 16:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

 

 

こんにちは(*^-^*)

 

補聴器のリオネットセンター周南の

山田ですsmileyenlightened

 

 

補聴器してるのに聞こえんよ~

なんで??

 

たまに聞かれます( ゚Д゚)

 

どうしてかなぁ。。。と

思ってお客様の耳元を見てみると

 

小田さん.JPG

 

 

あらま。

補聴器実は入っていないのが

分かりますか( ゚Д゚)???

 

 

入っていませんよ!!

もう少し中に入れてみましょう!

 

小田さん2.JPG

 

よし。入ったでしょ???

 

 

まだ入っていませんcrying

 

もう一押しです

 

小田さん3件.JPG

 

お上手に入りました(*^-^*)heart

 

(撮影許可頂いています)

 

 

こちらは1番小さいタイプの補聴器ですenlightened

 

私たちスタッフはお客様の耳元が見えるので

もう少し奥ですよ~!!とお話ししますが

ご自身で補聴器を入れるのは実は

耳元が見えないから慣れるまでは難しいんですよねcrying

 

ご家族の方も、補聴器をされていらっしゃる方が

つけているのに聞こえていないな!?と

思われたら少し見ていただければと思います(*^-^*)

 

 

あとは

聞こえん聞こえん!!と言われるので

見てみると

 

crying電池が入っていない

crying電池が切れている

crying耳垢が音の出てくるところに

かぶさっている

 

というケースもよくあります( ゚Д゚)

 

お掃除は定期的に2,3カ月に1度寄っていただくのが

ベストですheart

 

最近聞こえにくいな、久しぶりに寄ってみようかな?と

思われたらぜひ寄ってください(^_-)-☆

 

補聴器の試聴もできますので、初めての方も

お気軽にお立ち寄りくださいblush

 

スタッフ一同

ご来店お待ちしてあります(*^-^*)enlightened

 

汗と湿気の対策を!!!

2018/6/8 金曜日 16:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

 

こんにちは(*^-^*)

 

補聴器のリオネットセンター周南の

山田ですblushenlightened

 

 

ジメジメする季節になりましたね~crying

雨が降ってばかりでどんよりしますが

周南店は元気に営業中ですよyes(笑)

 

 

 

梅雨時期のジメジメや夏の暑さから

 

補聴器を

守るにはどうしたらよいかお話ししますkiss

 

対策は2つあります(*^-^*)

 

乾燥.JPG

 

まずは補聴器カバーのご紹介enlightened

 

洗濯もできるしすぐ乾くからいいよね!とご好評の

補聴器カバーですenlightened

 

人気のカラーは

ピクシー.JPG

 

 

肌と同じのベージュyes

 

あとは、髪の毛と合せられる方も多いです

ブラウンyes(^_-)-☆

 

カラーもたくさんあるのでお好きなものを

お選びくださいね!!価格は税込324円です★

 

 

このキャラクターはリオネット補聴器の

公式キャラのピクシー君ですblushかわいいですheart

 

 

それと、もう一つは以前もご紹介したことのある

乾燥ケースです(^^♪

 

乾燥剤が汗と湿気を吸ってくれるので

梅雨のジメジメした季節には必須ですよ~angel

こちらは税込1080円で販売中です★

お店でチェックしてみてくださいね~yes

 

あとは、汗をかいたなと思われたら

補聴器を布で拭いてあげたり、

汚れた時にはブラシで払ってあげるのも

大事なケアです(*^-^*)

 

長く使っていただくためにも

大事にケアしていきたいですねheart

 

 

気になることがあればお気軽に

お立ち寄りください(*^-^*)

 

 

リオネット補聴器☆研修会

2018/5/29 火曜日 18:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

 

こんにちは(^_-)-☆

 

補聴器のリオネットセンター周南の山田ですblush

 

先日、本社の博多にて5日間研修に行ってきましたenlightened

 

8.JPG

 

 

男性ばっかりでむさくるしい~( ゚Д゚)笑

 

 

 

オーダーメイド補聴器のコーティングや

形を削って、耳に合うようにしている作業ですsurprise

 

 

7.JPG

 

 

実際に補聴器をして感じや、聞こえ、どうしたらお客様が

補聴器を使い続ける気持ちになっていただけるか

みんなで考えています(^^)

 

他のお店のスタッフの意見を聞く機会はあまりないので

とっても勉強になりました($・・)/~~~

 

わからないことや、気になることがあれば

お気軽に相談して頂ければと思いますenlightened

 

 

スタッフ一同お待ちしておりますね~heart

僕の歓迎会まだ!?

2018/5/28 月曜日 09:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

補聴器のリオネットセンター周南の満園です

 

タイトルにもあるように4月末にM店長から

「満園さん、僕の歓迎会まだ??」と一言!

5月中旬に行いました!遅くなってごめんなさいショック

IMG_0600.JPG

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしておりますblush

合格者の喜びの声

2018/5/28 月曜日 09:00:00 周南店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:周南店のブログ

補聴器のリオネットセンター周南の満園ですblush

 

「認定補聴器技能者」は、一般的にはあまり聞き慣れない資格ですが

補聴器をお買い求めになる際には大変重要な役割を果たします

IMG_0606.JPG

合格して、私の大きな自信につながった反面、先輩方の知識や

技術にはまだまだ追いついていないと実感しています

お客様が来店された時より良い聞こえになってお帰りいただけるように

努力したいと思いますwink

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしておりますblush

 

 

新たな一歩

2018/5/15 火曜日 09:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

こんにちは。補聴器のリオネットセンター周南の満園です。

 

周南市では、2月3日に「徳山駅前図書館」がオープンし

夏には、新しい市役所本庁舎が完成しますenlightened

街のシンボルが次々と生まれ変わっています

 

現在の市役所 ↓ 改めて見ると校舎っぽい作りですsmiley

IMG_0577.JPG

IMG_0565.JPG

建設中の市役所新庁舎↓ イマドキyes

IMG_0582.JPG

IMG_0574.JPG

 

初めて見た郵便ポストの風景(笑)

IMG_0576.JPG

5月は新緑に包まれて気持ちいいですね、皆様のご来店をスタッフ一同

お待ちしておりますwink

 

 

こころ踊る『スターバックスコーヒー 周南市立徳山駅前図書館店』

2018/5/7 月曜日 09:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

こんにちは。

補聴器のリオネットセンター周南の満園です

私の大好きなスターバックスが無事にオープンできるか

親心に心配していましたcrying

私が『どげんかせんといかん!』と意気込んでいましたが

オープン当日には200人の行列ができました(ビックリ!!)surprise

180205s[1].jpg

図書館.jpg

IMG_0480.jpg

併設する図書館では飲み物を飲みながら、本を閲覧できます

心ゆくまで、のんびりできますenlightened

IMG_0484.JPG

いまだに、お客様が多く賑わっている為surprise

さくっと買いたい私は1度しか行っていませんcrying

このページのトップへ