リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

佐賀店のブログ

体育会

2009/6/10 水曜日 14:11:10 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

佐賀店の藤川です^^

先週日曜日は長男坊の体育会でした。  新型インフルエンザの板付校区のすぐお隣です。

例年であれば、蒸し暑い季節なんですが、今年は曇り空で暑くもなく、寒くもなく・・・

過ごしやすい体育会でした   unndoukai1.JPG 

で、張り切っていたのはもちろん長男坊ですが、もうひとりいました^^

「僕が撮る!」  頼む!壊さないで~  camera.JPG  三男坊カメラマン><

いや~容赦なく撮る!撮る!   彼の作品を一枚どうぞ、

tennsuu.JPG  なに? 青組 と 紫組の 総合得点!?

いやぁ~ 気づきませんでした。  って言うか これ競技ごとに点数変わりますから~^^;

      

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

 

ペーパークラフト・Ⅱ

2009/6/6 土曜日 19:00:57 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

リオネットセンター佐賀店:川鍋です。

今回もペーパークラフトが1点完成しましたので、ぶろぐにアップしました。

ティラノ・レックス です。 tirano.JPG  

ペーパークラフトなのでちょっと迫力には欠けますが・・・・・・

今回は1点ですみません。    現在はシャチを作成中です。

また完成後アップしますのでお楽しみに。

  

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

マイブーム

2009/6/1 月曜日 09:51:37 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

佐賀店川鍋です。

最近ペーパークラフトにはまっています。

まずはペンギンを作成です。

    penn1.JPG   製作時間は約5時間くらいでした。


                                

つぎは、エッフェル塔です。  etu1.JPG

             製作時間は約10時間くらいだったかな

 最後にアルファロメオです。細かなパーツが多く大変でした。

      8c2900b1.JPG        8c2900b1-1.JPG

すべて本来ならA4サイズで印刷するところを写真Lサイズで印刷したため小さすぎた大変でした。

現在はティラノ・レックスを作成中です。完成したらまたアップします。

   

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

日々勉強

2009/5/23 土曜日 17:20:53 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

リオネットセンター佐賀店:川鍋です。

先日5月21日(木曜日)に福岡市天神へ 補聴器の販売(医療機器販売)と補聴器の修理ができるように医療機器修理業責任技術者継続研修会に参加してきました。

これで、21年度もお客様の大切な補聴器の修理を当店で行うことができます。

今年度は認定補聴器専門店の継続手続きの年なのでばっちり申請書類をそろえて提出しよう!!

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

キャンプのはなし!

2009/5/19 火曜日 19:54:10 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

キャンプの楽しみ方は・・・さまざまです。

ファミリーキャンプ、グループキャンプ、単独行もあるでしょう、 料理を楽しんだり、道具に凝ったり、のんびりしたり、遊びに集中したりetc・・・

ただし、誰もいない山の中でキャンプするわけではなく、ほとんどが「キャンプ場」と言う枠の中で楽しみます。 

ハイシーズンで賑わうキャンプ場はけっこう普段の生活と変わらないかもしれません。 お隣さんがいて、真向かいさんがいて、それも知らない人ばかりです。

utase3.JPG  tennto.JPG  hare.JPG キャンプ風景です

そうなってくるとマナーが大切になってきます。  当たり前かもしれませんが挨拶は大切です。 これがあるかないかで印象が変わります。

わが家は男の子3人です^^ うるさくないか?よそのサイトに勝手に入り込んでいないか?等々 ・・・まぁ、気を遣います。  と言うのも、狭い通路なんかでサッカーや野球なんかしている子供を見かけることがあります。で、そのボールがよそのテントや道具なんかに当たったりします。 親が注意すれば済むことですが、しない親も多いようです。

まぁこれは、子供のすることだから仕方がない? で済ませてしまうこともできます(仏様)  

で、たまに見かけるのが夜遅くまで騒いでるキャンパー(怒) ファミリーで騒ぐのは見かけません、どちらかと言えばグループで来られている方々。  10時を過ぎると、ランタンの灯も小さくし、声も落とすのがキャンプ場のマナーです。  人は群れるとどうも 周りが見えなくなるご様子、子供連れだとその子供達も甲高い声で走り廻っています。

キャンプの楽しみ方は・・・さまざまです!  だからこそ大人は、親はマナーをしっかり守りましょう!     「お父さんの大いびきは、キャンプ場の大迷惑です!」 と子供達に叱られそうな気もしますが・・・><

  

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

四国へ~♪

2009/5/16 土曜日 13:37:23 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

暑いですね~☆5月なのにこの気温・・・。

真夏のことを考えると耐えれるか不安な白水です☆こんにちわ♪

GWは、2日(土)にお休みをもらったので、1日の夜から四国へ~!!!

9時頃佐賀を出発し、夜中3時には瀬戸大橋に到着♪

dscf2317.JPG

そして、四国と言えばうどん!!!

香川で、並んでたべてきました☆

dscf2321.JPGdscf2322.JPG

いや~☆美味です。麺がっっ!!うまい!!!

うますぎて大盛をペロリ♪ うどん革命や~!!!

その後徳島へ♪

dscf2331.JPG   ボールの中に入って転がったり、

dscf2359.JPG     山の中へ小便小僧を見に行ったり☆(すごい所にあるんです!)

次の日は小豆島という香川県の島へ♪

dscf2416.JPG ☆エンジェルロード☆

この浜の道は1日の中で干潮ときしか渡れない道で、干潮のときを狙って行き、張り切って渡ってきました☆映画の撮影も行われたみたいで♪好きな人と渡ると効果大とか?!笑                             

そして、高知へ♪

dscf2457.JPG  四万十川でマイナスイオンをたくさんもらい♪

dscf2439.JPG  高知名物カツオのたたきを食べ♪

最後は映画千と千尋の神隠しのモデルとなった愛媛県の道後温泉へ♪

dscf2486.JPG   アニメのまんまで感動的でした!!もちろん温泉も最高でした♪

 3泊4日でも、時間が足りず・・・。まだまだ行ってみたい所いっぱいでしたが、ETC様様のおかげで、交通費も財布に優しい感じで♪四国1周満喫できました♪

四国にまだ行った事がないって方!!!グルメも観光も楽しめるのでおすすめです☆

 みなさま行ってらっしゃ~い!!!!!

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆h

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

能古島~!!!!

2009/4/24 金曜日 15:14:19 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

みなさま、こんにちわ☆

夏に向けてそろそろダイエットをしなくては!!

っと毎年この時期は焦っている白水がお届けします♪

dscf2293.JPG

先日、大学時代の友達と能古島へ行ってきました。

能古島は福岡の姪浜からフェリーで10分くらいの所にある島で、とっても開放感があって気持ちのいい所です♪ 

 dscf2288.JPG     dscf2285.JPG

今の時期は綺麗な花が沢山咲いているし、ブランコもあって、アルプスの少女ハイジ気分でブランコではしゃいでいたら・・・。

隣にいた小さなかわいい女の子に、

「大人が乗ったらブランコ壊れるよ~!!」

本気でつっこまれました☆(笑)何歳になっても子供心は抜けません☆

そんな痛い一言にも負けずうさぎにえさをあげました☆

dscf2298.JPG

 天気もよくて最高だったし、なんとこの日は一緒に遊んでいた友人が結婚する☆という朗報まであってほんとにハッピーな1日でした☆

早いところは明日からGWの企業もあるみたいで、お出かけされる方も多いと思いますが、みなさんお気をつけて♪

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

ラーメン いちげん 食べちゃいました!!

2009/4/18 土曜日 12:12:09 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

旧 店長の友成さんからお勧めのラーメン店いちげんに行ってきました~

ramen.jpg

ランチメニューのラーメンおにぎりセット(¥680)を食べました。

こってりまではなかったけれど濃いめのとんこつ味で

どちらかとゆうと久留米ラーメンに近かった感じで、とっても美味しかったで~す。

佐賀に来られた時には寄ってみてください。

map.jpg

























営業時間 11:00~15:00 ( オーダーストップ14:45 )
17:00~21:00 ( オーダーストップ20:45 )
11:00~14:00 は禁煙です。
定休日 毎週水曜
席数 カウンター 14席  テーブル席  4テーブル
駐車場 12台
住所・電話 佐賀市川副町大字西古賀925-1  0952-45-7865

  

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

佐賀店も元気です!

2009/4/13 月曜日 18:43:38 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

暖かくなりました、と言うか軽く汗ばむ陽気です。 

リオネットセンター佐賀店も新メンバーが加わりました。

saga1.JPG  さてさて誰が変わったのかな?

嬉しいことに女性スタッフは変わっていません! ヤッター!

え~ 前段左は、実はおっちょこちょいの田渕さん

前段右は、最近歯が痛い>< 平野さん

その後ろ2段目右は、佐賀店のムードメーカー白水さん

真ん中のどこかで見たようなメタボ体型は私、藤川です。 キャンプばっかり行かないように?大橋店との兼務です。 

2段目左端は、熊本から3年ぶりに佐賀へ帰ってきました川鍋さん。  あっという間に勘を取り戻すはずです。 これで佐賀店は4名の認定補聴器技能者となりました(ニヤリ 大橋店に勝った!?)

前任の潜水艦が大好きな友成艦長 いえ友成店長は長崎へ、クルマ大好き山本君は下関店へと異動となり、少し淋しいのですが・・・佐賀店は元気です!

どうぞ佐賀店へご来店ください!お待ちしております!

      

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

ちゃんぽんが食べた~い

2009/4/10 金曜日 21:10:59 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

こんにちは~ 川鍋です。

熊本から赴任してきて早くも10日経ちました。

熊本にいた時に天草市方面行く時に、上天草市によく行っていた青空食堂があります。

何のへんてつもない食堂なのですが、このボリュームでこの値段(¥680-)写真参照

20090407.jpg    写真では分かりにくいのですが、エビもたっぷり入っていま~す。

 近くにお越しの際はぜひ食べてみてください。女性の方は食べ切れないかも・・・・・

地図も載せたかったのですが、載せ方がわかりませんでした。m(__)m  f^_^;

住所は熊本県上天草市大矢野町登立4823  TEL 0964-56-1179

日曜祭日はお休みなので気を付けてください。(^O^)/

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~ 

このページのトップへ