リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

大橋店のブログ

おじさん登山隊が行く!

2012/5/14 月曜日 13:26:57 大橋店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:大橋店のブログ

p5120019.JPG

12日(土)に大学時代のワンダーフォーゲル部のミニOB会がありました (^◇^)  メインは九重のホテルに集合しての夜の部なのですが・・・・

せっかくなのでという事(昔取った杵柄?)で、有志数名の久住山登山隊が組まれました。

当初のコースは 牧ノ戸峠~久住山~牧ノ戸峠 の初心者コースの予定でしたが・・・

p5120004.JPG  p5120006.JPG  p5120005.JPG

牧ノ戸峠に9時集合、気温10℃、駐車場は早朝にもかかわらずほぼ満杯。

久しぶりの再会に(中には卒業して以来の30年ぶりもあり)、話がはずむ。

わいわいガヤガヤ と、当時の先輩後輩(50歳前後)の登山隊は進む (*^_^*)

ゼイゼイ 息が上がりながらも、久住山頂上に到着 (^O^)/

p5120020.JPG

あまりの天気の良さと、楽しさにここで下山はもったいない!と、なり 北千里ガ浜~坊がつる~雨ガ池~長者原へ、と よせばいいのに下山コースを変更(@_@)

p5120037.JPG   硫黄山を左手に、

正面に三俣山を、おじさん登山隊は進む、すすむ  p5120041.JPG

北千里を過ぎれば 大船山が望めます。p5120043.JPG

下りきれば、法華院温泉、坊がつる  p5120044.JPG

法華院温泉で長めの一本(休憩)、おじさん達は疲れました(@_@)

坊がつるを過ぎ、雨が池  p5120065.JPG ここでも一本、いちばん若い後輩(48歳!)がず~っと担いでくれてた くじう高原牛乳(ビン+保冷ケース付)でココア作り、いえ 作っていただき ごくごく!

牧ノ戸峠から歩くこと約5時間30分、ようやく長者原へ到着\(^o^)/

歩きながらも、当時誰がどこでバテた とか、誰がどうした とか昔話でいっぱいでした。 不思議なのは、皆 山の名前や景色を覚えていない事!?

「山って こんなにきれいだったけ!?」 

そりゃそうです、当時は重いキスリング(ザック)にあえいで、見えるのは前を歩く先輩、同輩の靴ばかり・・・景色を眺める余裕はありません・・・でした。

当時のメンバーとまたこんな楽しい山歩きができるとは・・・うれしい限りの一日でした。

p5120066.JPG 

メインの夜の部は、さらに おっさん、おじさん達が増えましたが、どうにも絵にならないので・・・省略です(笑) 

きれいだぜぇ

2012/4/23 月曜日 08:22:59 大橋店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:大橋店のブログ

福岡では発砲事件と飲酒運転がちっーとも減らないぜぇ (@_@)

昨日も小学校の教頭先生が飲酒運転で逮捕だぜぇ

今までの人生パァ~だぜぇ ワイルドだろ!? っていうか,ばかちん!だぜぇ

今日は久々の土曜日休み、嫁さんに 「近くの公園の藤棚が満開よ」 と、

聞いてちょっと見たくなったぜぇ

昼から雨だと聞いたから、濡れるの嫌だから すぐに出かけたぜぇ マイルドだろ!?

大橋店の藤川です (^o^)/ 最近 「ワイルド スギちゃん」がお気に入りです。

すぐ近所の公園の藤棚です。

7.JPG

12.JPG



5.JPG

藤棚の下はあま~い香りでいっぱいです。 蜂もブンブン飛んでます。

つつじの花も咲いてます (*^_^*)

4.JPG

花もきれいですが、新緑もきれいです。

6.JPG

そうそう、先週から椎葉さんが産休から復帰して、

大橋店では小さいゆきこ と 大きいゆきこ の明るい笑顔が満開です (^◇^)

ひまわりのような笑顔だぜぇ ほんとうだぜぇ 

どうぞ連休前のお手入れにご来店ください!

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

飲酒運転

2012/4/11 水曜日 12:04:19 大橋店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:大橋店のブログ

福岡は他の県に比べて

飲酒運転には敏感な県だと思いますが、

昨夜自宅前で

飲酒運転での単独事故がありました><

11__.JPG
ガードパイプ、電信柱をなぎ倒し

道路をふさぐように大破していました、、、

運転手は意識はありましたが、血まみれ(=_=)

現在はICUに入っていますが

命に別条はないとの事。

昼間は通学路の為、人通りが多いので

これが昼間だったらと考えるとゾッとします、、、

__3.jpg

      

私が事故を通報したので、今日業務中でしたが

1時間位調書を取ってもらいました><

当たり前のことですが、車を運転する時は絶対!絶対!

お酒を飲んではダメだーーーー!!

と改めて思いました。

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

癒されました

2012/4/10 火曜日 15:09:30 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

朝出勤してきたら

大橋駅の広場でハトが日向ぼっこしていました~♪

 


みんな同じところに集まって


羽根に顔をうずめていました!

__2.JPG

平和ですね、大橋♡ 

お花見

2012/4/5 木曜日 11:35:17 大橋店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:大橋店のブログ

毎年恒例のお花見に行って参りました(^v^)

5464554__1.JPG

     

    

天気も良くポカポカ陽気♡

桜も満開っ♪

会費千円で食べたい放題飲みたい放題♪

    

まさにお花見日和です\(^o^)/

   

早起きしてみんなで

サンドイッチ、いなり、おにぎり、オードブルetc...を作り

いざ!お花見へ(*^_^*)

    

   

__1.JPG

   

jkdcyjk.jpg

   

_5845646_.JPG

     

   

場所取りは激戦なので1番いい場所は

取れませんでしたが(涙)

   

2番目にいい場所でシートを広げ

花より団子な方たちばかりなので(失礼)

   

156__.JPG

  

食べ物片手に

シャンパン、サングリア、梅酒、ビールetc...で酔っ払い\(^o^)/

   

  

腹ごしらえの後は、

長縄で運動!

大の大人が一生懸命跳びます(^v^)

14554554__.JPG

       

もちろん筋肉痛です、、、

    

_4684_.JPG

    

わんちゃんも跳びたそう♪

      

いい汗かきました♪

   

4時間の間に総勢130名の方が参加し、

今年も大成功に終わりました\(^o^)/

_8576_.JPG

       

次このメンバーで集まるのはBBQを予定しています(^◇^)

今からワクワクドキドキです♪

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

春 大暴れ!

2012/4/4 水曜日 19:19:43 大橋店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:大橋店のブログ

4月から大橋店の藤川です (*^_^*)

2年ぶりの大橋店ですが、昨年7月に西鉄大橋駅西口に移転しており、

店内も広く、レイアウトも変わり 少々戸惑うこともあります (=_=)

しっかし、 昨日は春の嵐でしたね、各地で被害もありました。

大橋店でも強風の為、路上看板を店内になおそう(標準語では しまおう)とした その時に、

見事に路上看板が倒れ 片面が破損してしまいました (T_T)

帰宅後、夜の散歩(ウォーキング)にいつもの諸岡親水公園に出かけました、すると・・・

p4030213.JPG

あらら、柳の木が やはり強風で折れていました。

桜は どうかな? と、心配しましたが・・・

p4030210.JPG

おぉ!大丈夫です \(^o^)/

p4030228.JPG

開花から満開まで 駆け足の今年の桜、まだまだ楽しめそうです (^v^)

どうぞ お花見帰りにでも、大橋店にもお立ち寄りくださいませ。

お待ちしております。

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

ソウルぶらり旅☆

2012/4/3 火曜日 16:07:52 大橋店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:大橋店のブログ

偶然長崎店とかぶってしまいました((+_+))笑

それだけ韓国が近くて行きやすいという事ですね♡

   

1泊2日の弾丸でしたが、ソウルに遊びに行きました!

__.JPG                                                 

もちろん食べものを求めて(笑)

         

知り合いの韓国人キムさんに道案内してもらい、

効率よく色々な所に行くことができました\(^o^)/

  

まずはサムゲタンとビビンバ!

222__.JPG

キムチ、野菜食べ放題が嬉しい♡

どこのお店も大体タダでした(゜o゜)

   

お次は焼肉ー!

カルビとサムギョプサルを堪能♡

15454_.JPG

うまうま♡

4546_.JPG                             

サンチュ(お肉を巻いて食べる野菜)に巻いて食べるのが

これまたヘルシーで美味しい\(^o^)/

日本にいると躊躇してしまうニンニク玉ねぎも

なんのその!

大量に入れてしまいます(゜o゜)

チヂミも海鮮がたっぷり♡

78465_.JPG

お酒もススムススム^m^

   

 そしてお粥も!

1254.JPG                                 

薄味だけど、ダシがしっかりとれていて

とても美味しかったです♡♡

   

せっかく来た韓国なので

アロママッサージもしてもらいましたが

そこで事件は起こりました、、、、

  

下着も全部外し、お店のTシャツと短パンを渡され

着替えるまでは良かったのですが、

なんと男性マッサージ師ではありませんか!

しかも若い!(ここ重要 笑 )

   

アロマオイルなので

もちろんあれよあれよと言う間に

仕切りのない施術ベットの上で全裸にされ(笑)

まさにおぼっちゃまくんの

びんぼたいぞうくんみたいな格好で

見知らぬお客さんにも見られていました(恥)

     

1547834.jpg  

                                  

もちろん私も見ました(笑)

おちぶれてすまん、、、

70分間笑いをこらえるのが大変でしたが、

マッサージ自体はとても気持ち良く疲れが吹っ飛びました♪♪

    

帰りはチャングンソクに見送られ、

4565.JPG                          

とても充実した1泊2日でした\(^o^)/

近々また遊びに行きたいと思います♪♪ 

   

福岡に戻って友達に会うと

ニンニク臭い ><と言われました(=_=)

584634_.JPG                      

   

みなさまぜひソウルに行かれた時はアロママッサージを、、、笑

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

KOOZA\(^o^)/

2012/3/30 金曜日 16:30:35 大橋店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:大橋店のブログ

先日シルクドソレイユの

「KOOZA(クーザ)」を観に行きました(^v^)

2478951.jpg

        

シルクドソレイユとは、カナダのエンターテイメント集団!

今までのサーカスとは違い生演奏やロック、オペラ等を

ふんだんに取り入れてます(^◇^)

       

今回「KOOZA」は、

宝箱を意味するサンスクリット語「KOZA」を元に

自分の居場所を求める無邪気な少年イノセントの物語です!

111.jpg

         

トリックスターが

11111.jpg

    

イノセントを

15324781.jpg 

新しい世界へ

導いていきます!

色々な人たちと出逢う中で、イノセントは明日への希望や勇気を手にする

そんなドラマティックなストーリーです\(^o^)/



その出逢う人たちが凄いのなんのー!!!



en161.jpg

   

 体が柔らかすぎてどれが足で

どれが手だか、、、、

skgsjiorsjioyr.jpg

もう笑うしかありません(笑)



地上5メートルでの綱渡り

bfuahuahrjta1.jpg

       

しかも命綱なし、、、(=_=)

見てるこっちが寿命が縮まります><



1478932654.jpg



人間を持ち上げたりするのは不思議な事に

普通に見えてきます((+_+))

 

20120126-4100-0011396-1-1.jpg



地上50cm位から6m位まで一気にぐるぐる回る観覧車のような

ものに乗りおちゃらけてみたり、、、



休憩挟んで約3時間位でしたが終始生演奏、生歌でしたし

観客と演者が一緒になって完成させていくのでとても

新鮮で面白かったし感動しました\(^o^)/



福岡公演がKOOZAのラスト公演です!

4/1が世界で最後です!!

あと3日ですが行ける方は是非!!

   

1592671.jpg



1234567891.jpg 



 4__.jpg



 公演のグッズをいくつか買い大満足に終わりました♡



1__1.jpg 

お面を持っていたのでタクシーの中で

「出演者の方ですか?」

と聞かれました(笑)





※画像は一部インターネットより

     

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

BISTRO NEW PORT

2012/2/17 金曜日 14:57:58 大橋店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:大橋店のブログ

食べ飲み歩きが大好きな私が、

前々から行きたかったお店!

「BISTRO NEW PORT」に行ってきました\(^o^)/

mini.JPG                         

店主の坂田さんとは以前から顔見知りで、

とてもフランクで陽気なお方です!  

 taryaryaya.jpg                                             

ほらね(笑)

老舗の洋食屋さんで18時~深夜3時頃まで開いているので

時間帯的には行きやすいけど、

本格洋食屋さんって敷居が高いイメージがあり

モジモジしてましたが(笑)

たまたま行く機会があり、いざ入店!!

お店の雰囲気は落ち着いた感じで

遅い時間に行ったにも関わらずほぼ満席!

客層としては予想通り大人な男女が多いでした(^u^)

thumb.jpg            

(↑画像はインターネットより)                    

__.JPG

123.jpg

r0s023571re.jpg

7__.JPG                        

どの料理もおいしく骨付きもも肉に関しては

かぶりつき!!

tata4ta.png          

本当においしい!!!

まさに肉食女子!!!!!

そしていよいよ念願のオムライス♡

ケーキ入党ならぬ

オムライス入党!!!!!!!

udusus6.jpg                    

とろーり卵がこんにちは♡

tsruts.jpg                         

どのお料理もおいしくて

でもどこか懐かしいような....

 デザートは

マンゴーアイスと

自家製マスカルポーネ100%のティラミスを

サービスしてもらいました♡

まだまだかぼちゃのニョッキやパスタ類etc...

気になる食べたいお料理がいっぱい\(^o^)/

ブログ書いてるだけでお腹すいてきた、、、

お近くに来た時はぜひ立ち寄ってみてくださいね♪ 

BISTRO NEW PORT

福岡市中央区警固2-17-25 けやきビル1F
092-731-3563

     

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

薬院サルー祭り

2012/1/30 月曜日 16:53:03 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

「薬院サルー祭り」という

飲み歩きイベントが

毎月近所の薬院(福岡県)で

開催されています(^v^)b

 「サルー」とはスペイン語で乾杯!とか健康!という意味です♪

チケット買った時についてくる

ワイングラスを片手に参加店舗(今回は22店舗)を

はしごしていきます!

当日は街中にグラスを持った人たちがウロウロ

3__3.JPG

 http://everyfukuoka.com/salud/

1杯300円でお酒が飲めます♡♡

気になっていたお店とかにも気軽に入れるので楽しいです~(^v^)

イベント中は、手品・フラメンコ・歌手・ヴァイオリンetc...

流しの方たちが各店舗に来て盛り上げてくれます♪

4__1.JPG

5__1.JPG

2__2.JPG

1_2.JPG    

チケットを買ったところでは抽選ができ、

来月のサルー前日まで使える

参加店舗のサービスチケットが貰えます\(^o^)/

 来月は26日にあります♪♪

ぜひみなさんも「サルー♪」と声をあげながら飲み歩きしてみてください☆彡

shydt.JPG

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~