亀
2017/7/4 火曜日 09:00:00 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
2016/11/18 金曜日 12:30:00 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
皆様こんにちは!
リオネットセンター小倉です。
先日、リオネットセンター小倉の男3人組というむさくるしいチームで、
レストランに食事に行ってきました。
そこでサラダバーを注文したところ・・・
店長「誰がいちばん美味しそうに作れるか勝負しよう」
・・・というわけで、突発的に「第1回サラダコンテスト」が開催されました!
まず、エントリーナンバー1番。
シェフ曰く「彩りを考えてみた」とのことです。
次に、エントリーナンバー2番。
シェフ曰く「ドレッシングのかけ方と、オクラの盛り付けがこだわりポイント」
エントリーナンバー3番。
シェフ曰く「ボリュームと色彩のバランスが重要」
もちろん、サラダは作ったシェフたちが自ら美味しく頂きました!
皆様はどのサラダが一番美味しそうだと思いましたか?
2016/11/10 木曜日 19:00:35 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
皆様こんにちは!
お久しぶりです、リオネットセンター小倉です。
全国的に寒さが厳しい季節になってきました。
冬には冬のいいところがあるけれど、ぽかぽか暖かい季節が恋しい・・・
というわけで、先月、10月末。
沖縄に行って来ました!
・・・といっても、友達の結婚式に参加する為の、事実上1泊の旅行です。
観光も、せいぜい半日しか出来ず、
あとはお土産の買い物で終わってしまいました。
ここだけは!と思って訪れたのはもちろん
首里城です!
圧倒的に赤くて目立つその外観!
中国の影響を強く受けている、とガイドブックに書いてありましたが
たしかにチャイナな雰囲気です。
首里城の中からの風景。
沖縄の町は高層ビルがあまり無いので、水平線まで綺麗に見えます。
お土産屋さんもいっぱいあり、一軒一軒回っていたらそれだけで
時間が終わってしまいそうでした。
ハブ酒。飲んでみたい好奇心よりも、恐怖感が・・・
街中を回っていれば、どこにでもシーサー。
シーサー。
もちろんお土産屋さんにもシーサー。
次行く時は、もっとゆっくり、海にも入りたいなぁ・・・
冬は、結露など補聴器のトラブルも起きやすい時期。
リオネットセンター小倉にお越し下さい。
魔除けシーサー君がお迎えします。
2016/7/11 月曜日 18:13:39 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
皆様こんにちは!
リオネットセンター小倉です。
博多店のblogは、夏の一大イベント・祇園山笠の記事で大盛り上がりですが…
小倉の夏は 小倉祇園太鼓 です!
アーケードの中には「祇園」の文字が並び…
夜には太鼓の練習が響きわたっています。
もちろん、リオネットセンター小倉も参加します!
小倉祇園太鼓は7/15・16・17の3日間で開催されます。
是非直接、うずまく活気・熱気を感じてみてください!
2016/6/12 日曜日 14:00:00 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
皆様こんにちは!
リオネットセンター小倉です。
先日、転勤した前店長の、
吉丸次長が奥様と一緒に店頭に遊びに来られました。
お土産をいただいたのですが・・・
お…お洒落だ…
ちょっと調べてみると、「ビスキュイ・シャンパーニュ」という
伝統的なお菓子にアレンジを加えた一品だそうです。
普段コンビニのお菓子ばっかり食べている私と店長には
お洒落すぎる代物でした。
名前だけで舌を噛みそうです!
店舗スタッフで分けて食べましたが、
軽い食感で、名前の通り「夏のスイーツ」といった感じでした。
ご馳走様でした!
おまけのメイキング
格好良く映るように
色々アングルを試していました。
このコーナー定番にするらしいです・・・
2016/6/2 木曜日 21:00:10 小倉店|個別ページ|コメント (1)|カテゴリ:小倉店のブログ
皆様こんにちは!
リオネットセンター小倉です。
またまた間が開いてしまいました。blog担当者の責任です、ハイ…
しかし、日々更新している長崎店の記事を見ていると、
こみ上げる気持ちがあります。そう…
「お腹減った!」
というわけで、店長と一緒に、小倉駅前に新しく出来た
牛カツ屋さん、「京都 勝牛」に行ってきました。
元々は京都のお店らしいのですが、九州初上陸!
結構な人気店らしく、出来てしばらくは行列が絶えない感じでした。
やっとこさ空いてきた感もあったので、仕事帰りにゴー!
正直に言えば、来た瞬間は「少ない気がする…」という印象でした。
しかし、実際に食べてみると
「意外と山盛りなキャベツ」 「おかわり自由のご飯」 「5種類の味付け」など
十分満足の内容。カレーソースが、普通にカレーとしておいしい!
ちなみに店長はご飯3杯おかわりしてました。そりゃ満足するでしょ…
場所は小倉駅下りてすぐ。リオネットセンター小倉からでも徒歩5分くらいです。
ビールとハイボール最初の1杯が150円のサービスもあるらしいので、
行ってみてはいかがでしょうか!
(店長と私は運転があったので泣く泣く諦めました)
おまけ
ブログ用の写真を撮影する私を店長が撮影。
「貴重なブログのメイキング画像」だそうです…
勝牛さんは京町2丁目なので
「魚町商店街ツアー」ではないんですが
細かいことは気にしない方向で!
2016/2/1 月曜日 14:30:00 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
皆様こんにちは!
リオネットセンター小倉です。
今年は、今までやったことが無かったことも
積極的に挑戦しよう!と気持ちを新たにしています。
そこで先日、誘われるまま、初挑戦してきました。
スノーボードです!
今まで、スキーはやったことがあってもスノーボードは初体験。
直前まで「雪がない」と言われていたので、若干不安でしたが…
トンネルを抜けると雪国でした。
広島県の女鹿平(めがひら)スキー場。
温泉もあるスキーリゾートです。
お昼はカルビ丼。運動量がすごいのでおなかが減ります!
頂上からの景色。
綺麗だけど斜面も結構急だったり…
おっかなびっくりではありましたけど、予想以上に滑れて大満足の一日でした。
諸先輩方のコーチがよかったのでしょう、きっと!
また機会があったら行ってみたいと思います。