リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

小倉店のブログ

雪だるま色々

2016/1/27 水曜日 14:00:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆様こんにちは!

リオネットセンター小倉です。

先日の寒波で、小倉にもずいぶん雪が降りました。

外を歩いていると可愛らしい雪だるまがちらほら・・・

ということで撮影してきました。

 

20160127_1.JPG

小倉駅のメーテルさんの頭にちょこんと・・・

確かに物を乗せやすそうな帽子ですけど。

 

20160127_2.JPG

3つ並んで3兄弟?

 

20160127_4.JPG

帰りにもう一度見たら、パワーアップしてました。

4つ目の下半身らしきものが・・・

 

20160127_5.JPG

腕も付いている力作。

 

20160127_6.JPG

その隣に、ちびっこい顔無しさんが・・・

 

皆様は雪だるま、作りましたか?

門司港に行ってきました

2016/1/20 水曜日 13:30:00 小倉店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆様こんにちは!

リオネットセンター小倉です。

 

北九州には美味しいものがたくさんあります。

いわゆる「B級グルメ」のようなものも沢山ありますが

今まで、気になっていはいたけど食べたことがなかったものを

先日、初挑戦してきました。

 

20160120.JPG

門司港名物 「焼きカレー」 です。

折角なので有名なところに行こう!と考えた結果

「Bear Fruits」さんにお邪魔しました。

 

お昼ちょっと過ぎくらいに行ったのですが、当然のように満席&行列!

8組くらい前に並んでましたが、何とか入店。

看板メニューの「スーパー焼きカレー」をビーフ入りでいただいてきました。

 

カレーにチーズ、半熟の卵…とくれば、当然美味しいに決まっているわけです!

セットで頼んだグァバのラッシーも、カレーと良くあってて美味しかったです。

 

20160120_2.JPG

帰り道に見ても、まだ並んでました…凄い人気ですね。

 

 

 

一足お先のメリークリスマス

2015/12/15 火曜日 10:00:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

 

クリスマスツリーの写真

皆様、メリークリスマス!

 

…と、ちょっとフライング気味のご挨拶。
リオネットセンター小倉にも、ささやかながら
クリスマスツリーを設置いたしました。

リオネットセンター小倉は、
クリスマスの翌日、12/26(土)まで
セール期間中ということで、
土日も営業しております。
是非ご家族揃ってお越しください。

新車でGO!

2015/10/8 木曜日 17:30:00 小倉店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆様こんにちは!

 

少しお久しぶりになってしまって申し訳ありません、

リオネットセンター小倉は今日も元気に営業中です。

 

リオネットセンターは、店頭の販売スタッフの他に

外回りスタッフがいることが多いのですが・・・

リオネットセンター小倉の外回り用営業車が新車になりました!

20151008_kuruma.JPG

新車なので当然ピカピカ!傷つけないように気をつけないと…

 

20151008_kuruma3.JPG

 そして、カーナビ付き!

超が付く方向音痴の私には

これが何よりも嬉しい!

 

 

 

店舗にご来店が難しいお客様には、ご自宅訪問の予約も受け付けております。

リオネットセンター小倉までお電話下さい!

「菜」「食」兼備

2015/8/7 金曜日 18:30:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆様こんにちは!

 

リオネットセンター小倉です。

エディブルフラワー、ってご存知でしょうか?

食用花、つまり「食べられる花」のことですが、

先日こんなものが売っていました。

 

20150807_okura.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「花オクラ」というものらしいです。

食べるのは、この綺麗な黄色い花びらの部分…

ということで興味がわいて、一つ買ってみました。

 

20150807_okura2.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家に帰ってレッツクッキング。

刻んでサラダ・小麦粉つけてフライ・バターでソテーと

花オクラ尽くしにしてみました。

 

味は、ホントにオクラみたいな感じです。

やわらかくてしっとりしてるので、サラダが一番合う感じでした。

 見た目も華やかで、次も見かけたら買ってみようと思います!

夏といえば…その2!

2015/7/31 金曜日 19:38:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆様こんにちは!

リオネットセンター小倉です。

 

前回の記事に引き続き…夏といえば!

20170731_natsu.JPG

みーんみんみん…のセミ君です。

これはアブラゼミですが、

クマゼミ、ツクツクホーシ、ヒグラシと

いろんなセミがいますよね。

姿も形も鳴き声も、それぞれ違って面白いです。

 

最近補聴器を着けたお客様で、「セミってこんなにうるさかったっけ?」と

嬉しそうに、笑いながらお話しされた方がいらっしゃいました。

うるさいくらいのセミの鳴き声は、暑い夏の風物詩ですね。

 

お聴こえの御相談はリオネットセンター小倉まで!

魚町商店街ツアー・その2

2015/7/27 月曜日 15:30:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆様こんにちは!

リオネットセンター小倉です。 

 

この前の休みに、献血に行ってまいりました!

…と言っても初めてではなく、すでに50回以上献血しているのですが。

リオネットセンター小倉のはす向かいに、小倉魚町献血ルームがあるのです!

20150727_kenketsu.JPG20150727_kenketsu2.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様献血ルームに行ったことはありますか?

どうも、献血というと「献血車」の印象が強いような気がするのですが

献血ルームは広くて綺麗で、とても居心地がいいのです!(変な言い方ですが…)

20150727_kenketsu3.JPG20150727_kenketsu4.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な受付と広々とした待合スペース。

無料開放されたドリンクスペースの隣には、雑誌などが置いてあって

コーヒーや紅茶を飲みながらのんびりと読めます。

 

20150727_kenketsu5.JPG

 

献血前に検査をして、

結果によっては、献血は

また次回、となったりします。

体調の悪い時には

無理をしないように…

ということですね。

 

 

採血室には、個人個人のスペースに小型テレビが設置されており

時間のかかる採血中にテレビや、DVDを観ることができます。

 

写真は、魚町献血ルーム様の許可をいただき撮影させていただきました。

現在、国内で使用される輸血量を賄うためには

1日に15,000人の献血が必要なんだそうです。

少子化で、健康な若い人の献血人口が減っているようで

若い人も、もっと献血に来て欲しい、とのことでした。

 

興味がある方は是非行かれてはいかがですか?

祭りの終わり、そして…

2015/7/23 木曜日 18:30:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆様こんにちは!

 

リオネットセンター小倉です。

3日間続いた小倉祇園太鼓も、終わってしまいました。

20150718_gion11.JPG20150718_gion16.JPG

神々しい八坂大神様の行列も

20150719_gion.JPG20150719_gion2.JPG

山のような人だかりで大賑わいだった競演会も終わってしまい、

太鼓の音が聞こえない商店街はちょっと物足りない気がしたりします。

商店街の飾りも外されてちょっと寂しい気分に…

20150722.JPG

 

 

って…あ、あれ…?

そうです、8月1日・2日は

「わっしょい百万夏まつり」

が開催されるのです。

寂しい気分になっている暇などありません!

 

小倉の熱気は梅雨明けを待たず!

是非皆様お越しください!

小倉祇園太鼓、開始!

2015/7/18 土曜日 11:30:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆様こんにちは!

リオネットセンター小倉です。

昨日、7/17の夕方から、いよいよ小倉祇園太鼓が始まったので、

いつもより大きめの声でご挨拶してみました!

20150718_gion3.JPG20150718_gion.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

われらが魚町1丁目の山車。

20150718_gion4.JPG20150718_gion6.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商店街事務のお姉さんお手製のカンペも準備し、いざ出陣!

20150718_gion7.JPG20150718_gion8.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

老若男女、力を合わせて町内を一回りしてきました。

小倉祇園太鼓は日曜まで開催されていますので、ぜひ一度ご覧下さい!

夏といえば…

2015/7/15 水曜日 18:00:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

20150715_himawari.JPG

皆様こんにちは!

 

夏といえば…色々あるとは思いますが。

本日外回り中に

「ああ、夏だなぁ!」

と思ったので写真を一枚パチリ!

 

暑い夏でもリオネットセンター小倉は

元気いっぱい!で

お客様をお待ちしております!

このページのトップへ