リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

小倉店のブログ

もうすぐ小倉祇園太鼓!

2015/7/4 土曜日 10:30:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆様こんにちは!

リオネットセンター博多店のブログで、山笠のことが載っていましたが…

博多に祇園山笠があるように、小倉には小倉祇園太鼓があります!

 

20150704_gion1.JPG

商店街に旗が立ち始めました。

心なしか人通りも

いつもより多いような…

 

 

 

20150704_gion2.JPG

駅前の、太鼓の練習風景。

かなり遠くからでも

賑やかな音が聞こえます。

 

 

 

もちろん、魚町商店街の一員であるリオネットセンター小倉も

お祭りに参加します!

活気にあふれた小倉の町へ是非おいで下さい。

あごだし

2015/7/1 水曜日 10:30:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆様こんにちは!

先日、驚きとともに紹介しました

「自動販売機で売られているあごだし」の続報です。

感想は後程、と書いておきながらだいぶ間が開いてしまいました…

 

20150623_dashi.jpg味の感想としては、結構甘めで

あごだしならではの、魚のいい香りがします。

小さめのペットボトルに入っていますが、

6~7倍に薄めて使うという、かなり濃い目のダシなので

1本でも結構な量として使えます。

 

 

卵かけごはんにちょっと入れたりしても美味しかったです。

皆様もぜひ一度お試しください!

消防訓練

2015/6/25 木曜日 18:00:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆様こんにちは!

先日、魚町商店街にて消防訓練がありました。

もちろん、リオネットセンター小倉店も参加してまいりました。

 

20150624_bousai2.JPG

火事だー!

 

ということで商店街を駆け抜ける消防士の方々。

(訓練なので、実際には歩いてましたけど。)

 

 

20150624_bousai4.jpg20150624_bousai3.jpg

ご協力頂いた、

小倉北消防署

浅野分署の方々。

 

 

 

消火器の実演訓練。訓練用の、水が入った特別な消火器を使用しました。

20150624_bousai.jpg

見よ、この勇姿!

 

火事だー、と叫んだり、道行く人に珍しげな視線で見られて

ちょっと恥ずかしかったですが…

まさかの時の為の訓練、大事ですよね!

 

下関の海鮮丼

2015/6/19 金曜日 14:00:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆様こんにちは!

先日、リオネットセンター下関店にお手伝いに行ってきました。
独り身の男性スタッフにとって、悩みどころはお昼ごはんなのですが
下関店スタッフが「まだチャレンジしていない」お店があると聞いて
先陣を切ってまいりました。

20150619_okamoto1.JPG

「鮮魚おかもと」さん。
海鮮丼が美味しいらしい、とのこと。
ただし、価格が\1,000。
昼食としては失敗したくないお値段です。

 

 

 

20150619_okamoto2.JPG

そして、結論としては…美味しかった!
¥1,000円の価値は十分にあるかと思われます。
サーモン、ネギトロ、イクラなどなど、ぎっしり詰まってました。
(鮮魚店さんなので、内容は時々変わるみたいです)

しかし、1,000円でこの内容。
2,500円の「おかもと丼」の内容がちょっと気になります…

思いもよらない自動販売機

2015/6/12 金曜日 10:30:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆様こんにちは!

リオネットセンター小倉です。

先日、小倉駅の周辺を歩いていて、意外すぎる自動販売機を発見し

思わず写真を撮ってしまいました。

2050610_dasi3.JPG2050610_dasi1.JPG2050610_dasi2.JPG

 

 

 

 

 

 

ペットボトルに入った「だし」の自動販売機です!

450円と650円の2種類があり、650円のほうはなんと

「焼きあご」が丸ごと1匹入っています。

調べてみたら、テレビなどでも取り上げられていて

福岡・広島・大阪などにもあるんだそうです。

 

好奇心に勝てず、650円のを1本買って帰りました。

感想は後ほど・・・

梅雨

2015/6/5 金曜日 15:30:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆様こんにちは!

梅雨真っ最中ということで、

ムシムシして、ジメジメして、洗濯物は乾かない、食べ物にカビは生える、という

個人的にあまり好きでない季節ではあるのですが

雨が降らなければ降らないで、水不足や農作物への影響が心配なんですよね…。

魚町商店街はアーケードなので、雨に濡れずに買い物ができるのがいいですよね。

傘の花

 

他のリオネットセンターブログで

綺麗な紫陽花の写真がアップされていましたが

リオネットセンター小倉店はちょっと変わった趣向で

「傘の花」なんていかがでしょうか?

 

 

魚町商店街ツアー・その1

2015/5/29 金曜日 10:00:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

20150528_yousukou1.jpg

皆様こんにちは!

リオネットセンター小倉のある魚町商店街には
色々なお店が並んでいます。

そして商店街の道行く人に「豚まん屋さん」を尋ねれば
100人中100人がこのお店を挙げるでしょう。
それが創業40年、老舗の「揚子江」さんです。

 

20150528_yousukou2.jpg

 

実は私、最近ここの豚まんにハマっておりまして
仕事が早く終わった日には、足がふらふらと…
(リオネットセンター小倉からかなり近いのです)

 

 

20150528_yousukou3.JPG

 

1個から買えるのはありがたいですねー。

ふっかふかの生地の中に、溢れるほどの肉汁が!
大袈裟でなく本当に溢れてきますので、食べる時には

服を汚さないよう注意しないといけません。

 

というわけで、ダイエットは今日も先送りになるのでした。

 

豆。

2015/5/22 金曜日 10:00:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

20150519_mame3.JPG皆様こんにちは!

先日、北九州の叔父さんのところに遊びに行くと、

菜園を弄っていました。

実は私は、マンションに住んでばかりで、

菜園での土いじり、というものに縁がないのですが…

せっかくなのでちょっとだけ手伝い&見学してまいりました。

 

20150519_mame2.JPG

で、いくつかなっていたスナップエンドウを

ちょっとだけいただいてきました!

軽く茹でるとおいしいですよねー。

実は割と最近まで「スナックエンドウ」だと思ってました。

なんかお菓子っぽくありませんか?

 

20150519_mame4.JPG

 

おまけ。

叔父さんちのお隣のおうちに見事なバラが咲いていました。

カメラが悪いのか腕が悪いのか、ちょっとボケてますが

現物はもっと綺麗でしたよ!

 

望結ちゃんポスター新バージョン!

2015/5/20 水曜日 10:00:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

皆様こんにちは!

リオネット補聴器のイメージキャラクターといえば、超大人気子役の

「本田望結」ちゃんですが…その望結ちゃんポスターの最新版が

出来上がってきたとのことで、さっそく貼り換えてみました。

20150519_miyu.JPG

(←クリックで大きめの画像になります)

これが旧バージョン。

この子はなんていうか、芸能界ズレしてないというか

いい意味で子供らしくていいですよねー。

スポーツも万能だそうで。

 

20150519_miyu2.JPG

 

で、こっちが新バージョン。

補聴器といえば耳!耳といえばウサギ!

ということでうさぎさんですね。

 

そして実は、新バージョンは2つあり

ここで載せたものの他に1つ、別のポスターがあるのですが…

それは店頭で見てのお楽しみ!

ということで、是非リオネットセンター小倉にお越しくださいませ。

スタッフ一同でお待ちしております。

小倉店ブログ頑張ります!

2015/5/15 金曜日 14:00:00 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

ブログ担当です!皆様こんにちは!

4月より、リオネットセンター小倉に入りました門司と申します。

3月まで福岡市の本社勤務だったのですが、この度めでたく!

北九州市民の仲間入りをさせていただくことになりました。

リオネットセンター小倉のある魚町商店街は活気があって、

歩いているだけで楽しい気分になりますね。

 

生粋のパソコン好きである私は、当然のようにブログ担当に任命されました!

更新頑張っていきますので、よろしくお願いします!

このページのトップへ