リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

香椎店のブログ

いちご大福

2014/1/22 水曜日 16:43:03 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

香椎店の井澤です(^o^)

今朝はとても冷え込みましたね。

雪が積もったところも多いのではないでしょうか?

かぜなどひかないように、どうぞお身体ご自愛くださいませ。

さて先日、いちご大福を頂きました☆

__pic38.JPG

石村萬盛堂のいちご大福です!

中には大きないちごが入っていて、おいしい!!

__pic37.JPG

こちらは白あん↑↑↑

こちらはこしあん

↓↓↓

__pic36.JPG

↑↑↑見事に息子がいちごだけ抜いて食べていました・・・。

一緒に食べるとおいしいんだけどなあ。

今の時期はいちごのお菓子がたくさんお店に出ていますね!!

狙うは期間限定物!(^^)!

おいしいいちごのお菓子を見つけたらまたご紹介いたしますね!

しかし、太らないように気を付けます(^_^;)

バリカン

2014/1/21 火曜日 11:23:20 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です!

今日も元気に営業いたしております(^^)/

皆様のご来店をお待ち致しております☆

さて、本日は「バリカン」(^O^)

私、2児の母親。

またある時は認定補聴器技能者。

またある時は熱狂的布袋寅泰ファン☆

そしてまたある時は床屋さんになります(笑)

私の愛機です↓↓↓

__pic57.JPG

そして常連客は私の息子のけいごです☆

のびた髪を切られることも知らずに無邪気に遊ぶけいご・・・。

__pic601.JPG

髪の毛切る時は嫌がるんですよね(-_-;)

泣きわめきます・・・。

だから最初から何も言わずに皆で抑え込みます(ー_ー)

覚悟!!

ブ~ン♫バリカンの音が響きます♫

__pic58.JPG ←無残に刈られた髪。

こうして無事に散髪が終わりました!!

いつもはマルコメにするのですが、今回はスポーツ刈り風にしてみました!!

が、前髪を失敗。刈りすぎた~!!

__pic59.JPG でもニッコリのけいごでした。

次回はもっと上手くなるからね~(^^)

なかなか上手く刈れない私。誰か練習台になりませんか?(笑)

こうして私の床屋修行は続くのでした。

温かいマフラー♪

2014/1/20 月曜日 11:16:29 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!香椎店の井澤です(^o^)

先日、お客様からマフラーを頂戴致しました!!

コチラ↓↓↓

__pic56.JPG

これがとっても軽くて温かい☆☆☆

手作りです!

とても気に入っています!(^^)!

Y様ありがとうございましたー!!

とても重宝しています!

通勤時、外販時、これで寒さをしのいでがんばります!

官兵衛の赤合子

2014/1/18 土曜日 09:51:18 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

おはようございます。香椎店の井澤です(^O^)

本日も17時30分まで営業いたしております!

皆様のご来店をお待ちいたしております!

さて先日、お菓子をいただきました!!

__pic34.JPG

如水庵の黒田官兵衛にちなんだお菓子。

その名も「官兵衛の赤合子」。

生涯50の合戦で一度も負けることがなかった最強の軍師、官兵衛がかぶっていた兜が赤合子だそうです。

お菓子を開けてみると・・・

__pic541.JPG

もっちりした薄いどら焼き風です。

__pic55.JPG

黒糖のきいたおいしいお菓子でした!

今何かと話題の黒田官兵衛。

今年のNHKの大河ドラマ、私も見ています!!

福岡にもゆかりのあるお方ですからね。

歴史は好きなので勉強しようかと思いまして。

それに官兵衛役の岡田君がかっこいい!!

映画「永遠のゼロ」もとてもよかったと私の父が見に行って、岡田君の演技を絶賛していました!!

今年は福岡でも黒田官兵衛にちなんだイベントや商品がたくさん出ているようですね!今年の福岡は黒田官兵衛で盛り上がりそうです(^o^)

GLAY

2014/1/17 金曜日 13:45:15 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!香椎店の井澤です(^O^)

今日は久しぶりに午後の更新です☆

さて、年末に片付けをした時に、昔ハマっていたGLAY関係のグッズが

たくさん出て来ましたのでご紹介↓↓↓

__pic16.JPG

ここで、知らない方はいらっしゃらないとは思いますが、念の為ご説明。

「GLAY」とは日本を代表する4人組のロックバンドです♫

現在も活躍中!!

昔から布袋寅泰オンリーなイメージが出来あがってしまった私ですが、

一時期GLAYにハマってしまいました!!

ハマったキッカケは、今考えてみると不思議!

布袋さん第6作目のアルバム「SUPERSONIC GENERATION」をきいてからです。

このアルバムはかなり攻撃的な歌詞、音で構成されていて、その頃の私はどうもこのアルバムを受け入れられなかったようです。未熟だったのですね、私が。

今では元気のない時にきく最高のアルバムなんですけどね(笑)

ファンの間でもかなり賛否両論あり、布袋史上最大の問題作とも言われています。

それからしばらく布袋さんをきくのをやめ、そんな時にハマったのがGLAYというわけです。

ちゃんと理由があるところがスゴイでしょう(笑)

そしてちゃんと参戦したライブのチケットはとっています☆

__pic17.JPG

ライブは2DAYSあったら必ず2日間とも参戦しました(*^^)v

ライブは行くものではありません。

参戦するものなんです(笑)特にロックはね♫♫♫

元気だったな~あの頃は(笑)

ちょっと話はそれますが、1999年の最後の日、私こんなところにいました!!

↓↓↓そして2000年を迎えました!

__pic18.JPG

チャゲアス・・・懐かしい。姉が行きたいというのでついて行きました!!

カムバック アスカ~!!

ということで、話は戻ります☆

最近しばらくライブには行っていません。

布袋さんは活動の拠点をロンドンに移されたので、ワールドツアーで世界をまわることに。

日本でライブを見れるのは今度いつかな~(゜-゜)

そろそろ布袋療法を受けたいな~(@_@)

日本でやらないのなら、私が海外に出ていくしかない(ー_ー)!!

とも思っています!いよいよ海外進出!!

3年以内にはロンドンで布袋をみるぞ~~~!!!

ということでタイトルのGLAYとは全く関係のない話でブログは終了いたします(笑)

毎日寒い日が続いておりますが、皆様お身体ご自愛くださいませ!

マトリョーシカ再び

2014/1/16 木曜日 09:09:51 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

おはようございます。香椎店の井澤です(^O^)

本日も元気に営業開始です!!

皆様のご来店をお待ち致しております☆

以前のブログでロシアのおみやげのマトリョーシカをご紹介しました。

お嫁に行ったと思っていた青のマトリョーシカが主人の実家にまだ置いてあったので

写真を撮ってきました(*^^)v

__pic45.JPG

広げて写真を撮っておけばよかったと後悔していたので、ツイてました!!

よく見てみると、後ろの列はまつ毛がしっかりあるのに、全列はないことに気が付きました(笑)

自宅に飾っているブラックのマトリョーシカも確認したらそうでした!!

そして今回は他のマトリョーシカも撮ってきました。主人の実家に以前からあった物です。

こちらは1970年代のマトリョーシカ↓↓↓

__pic46.JPG

現代風はとてもカラフルだけど、昔のマトリョーシカはちょっと落ち着いた色ですね。

私がマトリョーシカが欲しい!!と思ったキッカケはこれを見てからでした!!

もうひとつ小さいサイズのお人形があるのですが、子供達が遊びに行った時に広げてどこかに持っていったりするので、なくならないようにどこかにしまってあるようです。

__pic47.JPG

それにしても、マトリョーシカには不思議な魅力があります↑↑↑

眺めていると、集めたくなります(^O^)

またハマりそうです☆☆どうしよう(*_*)

そして、もうひとつおみやげをいただいていたのを前回忘れていました・・・。

__pic52.JPG

またもやマトリョーシカ!!こちらはスターバックスのタンブラー!!

現地で人気があり、なかなか手に入らないらしいです。

マトリョーシカいかがでしたか?またコレクションしたくなってきた・・・。

いつの日か我が家がマトリョーシカだらけになっているかもしれません(笑)

宝船

2014/1/15 水曜日 09:47:37 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

おはようございます!

香椎店の井澤です(^O^)

今日も元気に営業いたしております☆

さて先日、高見店長が十日恵比寿神社に参拝に行ってこられました!

その時の様子をご紹介↓↓↓

__pic41.JPG

__pic42.JPG

すごい人が並んでいますね!!皆さん福引き目当てのようです。

この列に並び、高見店長が引き当てたのは!!

コチラ↓↓↓

__pic49.JPG

ようこそ!恵比寿様~香椎店へ❤

この十日恵比寿の宝船はかなりの確率で香椎店にやってきます!

2年ぶりの再来です☆

今年もどうぞ沢山のご利益を香椎店に運んで下さいませ~☆★☆



湯たんぽ

2014/1/14 火曜日 10:16:30 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

おはようございます!

香椎店の井澤です(^o^)

連休は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?

寒い日が続きますが、どうぞお身体ご自愛くださいませ!

さて、今日は我が家で使用している湯たんぽをご紹介致します。

コチラです↓↓↓

__pic25.JPG

fashyの湯たんぽです。

普通、湯たんぽというと固い容器をイメージしますが、この湯たんぽはゴム製です。

早くいえば、水まくらのようです。

柔らかいので首元に置いてみたり、肩や腰に当ててみたりして温熱療法が可能な点がとてもお気に入りです(^o^)

疲れもとれますよ!

しかも湯たんぽカバーはいろいろと種類があり、おしゃれです☆

ママ友さんに教えてもらって試しに無難な色を購入したのですが、いずれ違うデザインのカバーも

購入してみようかなと思います!

ということで今日もリオネットセンターは元気に営業いたしております☆

皆様のご来店をお待ちいたしております(^o^)

急須

2014/1/11 土曜日 09:44:37 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

おはようございます。香椎店の井澤です(^O^)

土曜日も香椎店は9時~17時30分まで元気に営業致しております。

(他のセンターは営業時間が異なる店舗もございますのでお電話でお問い合わせくださいね!)

土曜日はお昼まで!?というお問い合わせも時々頂きますが、17時30分までしっかり営業致しております!土曜日はお仕事がお休みという方もいらっしゃると思います。ぜひご家族でリオネットセンター香椎へお越し下さい(^^)/お待ち致しております!

さて、年末にお店で使用する急須が使えなくなり、新しく購入致しました。

コチラ↓↓↓

__pic31.JPG

これがなかなか使い勝手がよく、お湯を注ぐとお茶の出具合もしっかりわかり、

コレなかなかいいね~と他のスタッフも絶賛!!

__pic32.JPG

良い色出てます↑↑↑

HARIOの茶茶急須 450mlです(^O^)

近くのナフコで購入。最後の1個でした・・・。

私、自宅用にもほしいな~と思って近くのナフコをはしごしてGETいたしました(*^^)v

これはおすすめですよ~♪

ご来店頂いた方にはもれなく、この急須でいれたおいしい八女茶をご用意いたしております♫

ロシアのおみやげ

2014/1/10 金曜日 09:33:26 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

おはようございます!

香椎店の井澤です(^O^)

今日は寒くて雪が舞っていますね。どうぞ温かくしてお出かけください!

さて、お正月にロシアのおみやげをいただきました!

__pic27.JPG

2月に開幕するソチオリンピックのマスコット、野ウサギのお人形。

名前は不明。調べても野ウサギとしか書いてありませんでした。

名前ないのかな・・・!?。

そしてずっとお願いしていたマトリョーシカ人形!!

__pic29.JPG

この中のお人形を全部出して並べてみました↓↓↓

__pic28.JPG

小さいお人形までちゃんと絵が描かれています(^^)

お気に入りで子供部屋に飾っています。

そしてこちらも↓

__pic30.JPG

↑ こちらもかわいかったんですが、お姉さんのお宅へお嫁に行っちゃいました。

ロシアは今、オリンピック目前で賑わっているようですよ。

注目はやっぱりフィギュアスケートでしょうか(^O^)

4年前のバンクーバーはお客様とご一緒に息を殺して競技を見守ったものです。

あれから4年が経つのかと思うと時の流れの速さを感じずにはいられません。

日本とソチとの時差は5時間で、日本の方が5時間進んでいるようです。

なのでうまく観戦できるかな(^O^)としっかり下調べバッチリです!!

またお客様と感動を共に出来るといいなあ~☆

その他の競技ではスノーボードも楽しみにしています。

あのハラハラ、ドキドキ感がたまりません!!

10年位前はよくスノーボードもやっていました。

大掃除で久し振りにボードがでてきました~(^-^)

__pic20.JPG __pic21.JPG

子供たちがもう少し大きくなったらまたやってみたいなと思います(^O^)

ということで、今日もリオネットセンターは元気に営業致しております!

皆様のご来店、心よりお待ち致しております☆

このページのトップへ