リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

香椎店のブログ

これはなんだろう??

2013/7/12 金曜日 15:52:08 香椎店|個別ページコメント (6)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。

香椎店の井澤です(^-^)

最近、梅雨が明け、とても暑くなりましたね!

高温注意報も出ていますので、みなさまどうぞお気をつけ下さい!

さて、先日不思議な生物をみました!

私の自宅近所の川は海につながっており、魚がたくさん泳いでいたりします。

ふと川を見ると・・・これは一体なんだろう・・・。

動いていました。

__seibutu2.JPG

ずっと黒いものが動いていました。

たどっていくとウヨウヨたくさんいます。

これはいったい何だろう??

__seibutu.JPG

最近のお気に入り

2013/7/2 火曜日 12:30:44 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。

香椎店の井澤です(^-^)

7月に入って2日目・・・。

なんだかとっても蒸し暑いですね~!!

そんな時は、リオネットセンターオリジナルのうちわで暑さを吹き飛ばしましょう!!

__utiwa.JPG

今年も押金美和さんのイラストです(^-^)

かわいく仕上がっています!!

店頭でプレゼントしていますので、どうぞお立ち寄り下さいませ!

数量に限りがございますので早いもの勝ちです☆

毎日暑いと、なんだか冷たいものが飲みたくなりますよね~(^-^)

お酒がダメな私の最近のお気に入りはコチラです↓↓↓

__non.JPG

これでちょっとだけのんだ気分を味わいつつ、でも実際には炭酸飲料・・・という不思議な満足感を

味わいつつ今年の夏を乗り切ろうと思います(笑)

梅雨明けが待ち遠しい井澤でした(^^)/

☆かわいい和☆

2013/6/19 水曜日 10:43:55 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。

香椎店の井澤です(^-^)

先日、いただきものを頂戴しましたのでご紹介します。コチラです↓↓↓

__senbei2.JPG

中をあけてみると・・・

__senbei.JPG

かわいい海老のおせんべいでした!なんだか食べるのがもったいなかったくらいです(^_^;)

こちらはかわいい和シリーズの童話「ねずみの嫁入り」をモチーフにした海老せんべいです!

名古屋の桂新堂さんの海老せんべいで、ホームページを見てみると

かわいい他のシリーズのおせんべいもたくさんありました!

こちらが桂新堂さんのホームページ→ http://www.keishindo.co.jp/cute/index.html

オーダーメイドも出来るみたいで、ブライダルとかノベルティなどにも使えそうです(=^・^=)

おすすめです!

☆うれしいニュース☆

2013/6/14 金曜日 16:13:01 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です(^-^)

先週、子供たちにとって嬉しいニュースがありました!!

「アンパンマンこどもミュージアム」が博多リバレイン内に来春4月オープンすることになったそうです!!

国内には5か所目で、九州初!!

__anpan.JPG

このニュースを一番喜んでいるのはうちの長男(^-^)

この話をしていたらすでに「行きたい!行きたい!」と大興奮でした☆

「まだ出来てないって~!」とお姉ちゃんのするどいツッコミを受けていました☆

リバレインといえば、リオネットセンター博多店のすぐ近くですね!

来春は子供連れの家族でにぎわいますね!!

楽しみです☆

オーダー補聴器製造課に潜入!(^^)!

2013/6/11 火曜日 09:15:06 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは(^-^)香椎店の井澤です!

私、ある時は認定補聴器技能者のはしくれ(^o^)

またある時は、二児の母(^_^)/

そしてまたある時は熱狂的布袋寅泰ファンヽ(^o^)丿

今日は潜入捜査員になりました(p_-)

潜入した場所は、博多区店屋町にございます、

九州リオン株式会社のオーダー補聴器製造課!!!

ここでお客様からご注文頂いたオーダーメイド補聴器が製造されています(^_^)

そして今日は所用がありまして、駆け込みました!!

ここはいわば我らの駆け込み寺なのです(笑)

そして私を迎えてくださったのが、オーダー補聴器製造課のドン!!

中村部長ですヽ(^o^)丿

__oda7.JPG

ブログ用に写真掲載許可を頂きました(*^^)v

お仕事の邪魔にならにように息を潜めて潜入していると・・・

こっ、これがまさかうわさの・・・

__oda8.JPG

夢耳工房じゃないですか!!

こうやって耳型を3Dで立体的に写し、部品の位置などを決めていくそうです。

すごいなぁーじっくりみるのは初めてです!!

そして、なにやら真剣に作業をすすめている古賀さんを発見!

細かな作業をやっていらっしゃいました。邪魔にならないようにと思いつつも、

何をしているんですかー?の質問に快く答えてくださいました。その節はお世話に

なりました(笑)

__oda2.JPG

↓こちらでは補聴器のシェルの調整をやっている佐竹さんを発見!

__oda9.JPG

シェルを削って快適に装用いただけるように調整しています。

↓↓こちらは補聴器の仕上げの工程でしっかり磨きをかけているところです。

__oda5.JPG

そしてこちらは発送の作業をしている場所です↓↓

__oda6.JPG

オーダー課が誇るマダム、左から伊藤さん、奥田さんです(^_^)

皆様のもとへ大切な補聴器が届きますようにと愛を送ってくれました♡

滞在時間約10分強という短い時間でしたが、快く潜入捜査にご協力頂き、ありがとうございました!!

前々からオーダー課を紹介したいなーと思っていたので、よい機会でした!!

今度はじっくり時間があるときにまたご紹介したいと思います☆

初の潜入シリーズ。いかがだったでしょうか!?

次はあなたの部署へ参ります(笑)

つづく・・・。

父の日に

2013/6/6 木曜日 13:15:11 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは♪

香椎店の井澤です(^o^)

今日は補聴器の日!

そして10日後には父の日がやってきます.

皆様は何をプレゼントされますか?もう準備されましたか?

お洋服、ネクタイ、バッグなどなど・・・。

毎年悩んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

そんな選択肢の中に補聴器も加えていただければと思います。

__pa20.JPG

最近お父さんのお耳のきこえが気になって・・・という方はぜひご家族で

リオネットセンターへおでかけ下さい!

大切な補聴器選びのお手伝いをさせていただきます(^o^)

__pa19.JPG

ここでちょっと役に立つラッピング講座!

デパート包装編です!

__pa2.JPG ←包装紙にこのように置きます。

__pa4.JPG ←横の包装紙をうまく入れ込みながら引き上げます。

__pa5.JPG←つぎに前方左手の包装紙に注意しながら・・・

__pa6.JPG 箱を前に倒していきます。

__pa7.JPG 横から見るとこんな感じ。

__pa8.JPG←倒してしまったらこの状態に。

__pa9.JPG 次に右手側を包んでいきます。

__pa10.JPG ポイントはすべてにおいて隙間をつくらない事!!

__pa11.JPG ←余分なところを折りこんでいきます。

あとはこ~やって、あ~やって・・・

__pa12.JPG __pa13.JPG __pa14.JPG

__pa15.JPG __pa16.JPG __pa18.JPG

完成!!

ちょっと覚えて出来るようになったらとても役に立ちます!!

学生の頃、ギフトセンターでアルバイトをしていました。

これは特技といえるかもしれません(笑)

ぜひラッピングに挑戦してみてください!!

誕生日

2013/6/4 火曜日 20:12:38 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!香椎店の井澤です(^o^)

先日、娘が6歳の誕生日を迎えました!!

なので、お気に入りのキャラクターケーキでお祝いしました☆

今回もプリキュアです。

__yuzu.JPG

こちらは娘が7ヶ月だったころの写真↓↓↓ 私も少し若いです(笑)

__yuzu2.JPG

小さなころからいたずら大好きでした♪

__yuzu4.JPG

最近は娘と女子会をしたり、近くの温泉に行ったり、一緒にいろんなことを

楽しめるようになりました!!

__yuzu5.JPG

大きくなったでしょう(^o^)

この六年間はまさに戦いでした(笑)

初めての出産、子育て、産休からの職場復帰と毎日てんてこ舞いでした。

最近は産休を取得してお仕事を続けるママさんが本当に多くなりましたね!

時代の流れでしょうか。皆さんがんばりましょうね!!

話は変わりますが、四月に娘と一緒に布袋さんのライブにもいきました!!

__yuzu6.JPG

前から2列目☆通路側で見やすい位置で、親子で布袋さんのライブに行くのは私の夢でした!

感無量(T_T)いつか下の男の子も連れて行く予定です☆

お姉ちゃんは来春いよいよ小学生!

私が小学生のママだなんて、自分が一番信じられなーい\(◎o◎)/!

下の子が2歳でまだまだ手がかかりますが、子供の成長を励みにお仕事がんばろうと思います☆

来週からいよいよ補聴器点検フェアがはじまります!!

2013/5/24 金曜日 16:32:50 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

香椎店の井澤です(^-^)

来週からいよいよ補聴器点検フェアがはじまります!!

暑くなり、汗をかきやすい季節になってきました。

汗や湿気は補聴器の大敵です!!

しっかりお手入れいたしましょう(^^)

カラフルな粗品の準備も着々とすすんでおります!!どうぞお楽しみに☆

__eco.JPG

補聴器点検フェアは5月27日(月)から6月15日(土)までです。

皆さまのご来店をお待ち致しております(^-^)

電池チェッカーの今昔

2013/5/21 火曜日 16:34:47 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは(^-^)

香椎店の井澤です!

すっかり暑くなってきましたね~(-_-;)

今日はちょっとめずらしい!?モノをお見せいたします。

コチラ☞☞☞

__check.JPG

右は現在の電池チェッカー。左は平成6年当時に販売されていた電池チェッカーです!

香椎店のお客様、Y様宅へ訪問した際に、電池チェッカーの話になり、

「今のもいいけれど、これが一番測りやすかったのよね~!!」と見せて下さいました!!

反対側にするとランプがあります↓

__check3.JPG

電池を入れると・・・

__check2.JPG

ランプが点灯します!!

この電池チェッカーまだまだ現役です\(◎o◎)/!

何が良いかというと、電池の残量具合がランプの明るさでわかるとY様がお話しして下さいました。

充分残っている時はとても明るく光り、なくなりかけの時はかすかに光る、

そのあんばいが良いとの事。

19年経った今もY様は大事に使っていらっしゃいました!

しかも箱付き!

「なんでも鑑定団」とか好きで見ていた私は、古いもの大好き!

興奮MAX!(^^)!

早速写メをとりました!!

箱付きとなるとかなり貴重ですね~☆

東京のRION本社にもあるかしら!?

19年前というと、私高校生でした!

こんなに大事に使ってくださるなんて、とてもうれしいですね~(^-^)

お仕事に熱が入ります(*^_^*)

また古い補聴器や補聴器関連グッズを発見したらご紹介いたしますね~!!

ニューフェイス現る!!

2013/5/16 木曜日 13:41:44 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは(^-^)

香椎店の井澤です。

今日はBIGニュース!!

もう配属されて3日経ったから紹介しちゃおうかな(^O^)/

な、なんと、女性ばかりの職場だった香椎店に

待望の男性ニューフェイスが加入いたしました\(^o^)/

__oyama.JPG

では、ここからご本人へバトンタッチです。

☆  ☆  ☆  ☆  ☆   ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

はじめまして!香椎店に配属になりました、小山勝之(おやまかつゆき)と申します。

一日も早く お客様に名前を覚えていただけれるようがんばります(*^^)v

本社での研修では講師をして頂いた西元部長をはじめ、皆さま方に大変お世話になりました。

お店での業務の現場では色んなお客様が御来店されるので、一回一回の接客を大切に

笑顔で帰って頂けれるような接客を目指し頑張って参ります。!(^^)!

☆  ☆  ☆  ☆   ☆  ☆  ☆   ☆   ☆    ☆    ☆

やる気マンマンの小山さん!店頭でもがんばっています!

そして、早くも小山さんの特技を発見!

__inkan.JPG

消しゴム印鑑です!自分の顔を自分で掘って作ったそうです!!

とても本人に似ていますよね~ビックリ\(◎o◎)/

まだいろんなコレクションがあるそうなので、別の機会にご紹介いたします!!

いずれ、ブログ更新の術も伝授致しますので、どうぞお楽しみに☆

香椎店3人娘は相変わらずです(^-^)

ニューフェイス、小山社員をどうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m

このページのトップへ