リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店   | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

香椎店のブログ

バラの植え替え

2014/8/25 月曜日 21:17:35 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんわ!バラに夢中な香椎店の井澤です(^o^)

今日もバラの話題(^_^;)

最近植物系の話題に偏っていますね。お許しを(^_^;)

日曜日にピエールドゥロンサール(バラ)の植え替えをしました☆

鉢のサイズを大きくしました↓↓↓

__pic291.JPG

この時期に鉢替えをしていいのかは???でしたが、

なんとなく今までの鉢では限界を感じていましたので、

これからのピエール様の成長を期待すべく、思い切って鉢を替えて

みましたヽ(^o^)丿

しっかりと根を張ってほしいものです(^o^)

そしていつかは立派なテラコッタに植え替えたい!!

今や私の欲しいものは洋服でもジュエリーでもバックでもなく、

バラの苗と植木鉢!!(笑)

10月あたりは秋バラの季節。これからがまた楽しみです(^_^)

バラ薔薇ROSE

2014/8/23 土曜日 13:17:05 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!香椎店の井澤です(^_^)/

今日は久しぶりにお天気になりましたね!

新製品フェアへ皆様どうぞお越しくださいませ♫

さて、我が家に待ちに待ったバラの新苗が届きました!!

こちら↓ ローズポンパドゥール!!

__-195.JPG

一輪咲いていました!!

__-200.JPG

香りがとてもいいです(*^_^*)

そしてコチラはルージュピエールドゥロンサール↓

__-196.JPG

どちらもいわゆるブランド苗です。

ちゃんとタグが付いています。

こちらは長崎店の高見さんが気にかけてくださった

我が家のピエールドゥロンサール↓花が終わったので短めに剪定しました✂

__-198.JPG

ちょっと切り過ぎたかな!?と思いましたがまだまだこれから。

大きめの鉢に植え替えてグングン育つようにします。

これはブランド苗ではなく、格安で手に入れたものでした。

ちゃんと肥料をあげて立派に育てたいところです。

コチラは調子を取り戻したミニバラ↓

__-199.JPG

最近はバラ関連の本を読みあさっています。

ベランダでも多くのバラを育てている方のサイトにたどり着き、

そのバラの綺麗さに魅了されてからというものの、バラ熱が上昇しました(笑)

やっぱりバラは見てるだけで癒されます。

__202.JPG

↑欲しい品種がたくさん載っています。

今度狙っているのはデビッドオースチンのバラ苗。

品種はチャールズレニーマッキントッシュ。

これがまたいいバラなんですよ~♪

ロイヤルジュビリーのようなカップ咲きのバラもいいですね!

欲しいものだらけ(^_^;)

咲いたバラは切ってお部屋に飾ります。

__-201.JPG

バラは剪定が大事なんだと最近知りました(笑)

お水だけあげてれば植物は育つと思っていた私が無知でした(-_-)

バラのある生活は昔からの夢でしたヽ(^o^)丿

今年はベランダで大輪のバラたちがたくさん咲きますように♪

新製品フェアスタート!

2014/8/20 水曜日 14:42:49 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です。

最近お天気がすぐれませんが、本日から新製品フェアがスタートしました!!

皆様のご来店をお待ちいたしております☆

__bara.JPG

↑ 自宅のミニバラが久しぶりに咲きました!

追肥をあげていなかったので反省しています・・・。

最近またバラ熱が上がってきました!

やっぱりガーデニングの王道はバラでしょうか。

今度は絶対にバラをベランダで育ててみせる!!

とひそかに闘志を燃やす井澤でした。

トレニア

2014/8/12 火曜日 11:56:51 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です。

長崎店ブログでも登場していたこちらのお花↓

__-torenia.JPG

うちのベランダで今、主役を張ってます!!

これは「トレニア」というお花ですね♪

いろいろ種類があって、わたしがすきなのはコチラ↓

__-torenia2.JPG

トレニアブルーリバー!!

ブルーというか、パープルに近い色ですけどね。

眺めていると、まったくのブルーではなく、どことなく透明感がある色に魅了されます。

トレニアは夏でもたくさん花をさかせてくれるそうですよ。

今お花屋さんにいったら目にすることが多いと思います!

さて、明日から夏季休暇となります。

18日から通常通り営業いたします。

皆様はどんなお盆をすごされますか!?

私はとりあえず実家に帰って、実家の庭でガーデニングでもやろうかなと考えています♪

このトレニアを買って帰ろう!

モーニングジャム弁当

2014/8/4 月曜日 21:44:21 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!香椎店の井澤です(^o^)

今日は午前中よく雨が降りましたね。

さて、昨日の お昼はコチラでした↓

__-mj.JPG

FM FUKUOKAのモーニングジャムとクックチャムのコラボ弁当☆

その名も「プルコギとチャプチェのまるごとアンニョンハセヨ弁当!!」

ラジオできいていて、気になっていたものの、買いに行けずにいましたが、

昨日やっと買いに行けました!

アップでどうぞ↓↓↓

__-mj2.JPG

なかじーの蒲鉾がおいしかったー☆

プルコギとチャプチェもおいしくて大満足!ごはんが進む進むヽ(^o^)丿

香椎にはクックチャムがあるので、期間中に行けたらまた買いに行きたいと思います!

次は何弁当かな!?

楽しみです☆

スイカ♫

2014/7/31 木曜日 22:34:09 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんわ!香椎店の井澤です(^o^)

お客様からの差し入れでスイカを頂きました♫

7月も無事に終わりました!スイカでお疲れ様ー♫

__-suika.JPG

一気に疲れと暑さが吹っ飛びました(^o^)

__-suika2.JPG

スイカといえば塩が大事!

「最進の塩」というのを仕入れてきました!

__-suika3.JPG

↓コレなんですが、普通の塩に比べるとそんなに粗くない塩でした。

__-suika4.JPG

夏はやっぱりスイカですね!明日からいよいよ8月♫

8月は13日から17日まで夏季休暇となりますのでご注意くださいね!

明日も皆様のご来店をお待ちいたしております(^^)v

猛暑日でしたね。

2014/7/30 水曜日 20:20:32 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんわ(^o^)香椎店の井澤です!

今日は猛暑日でしたね☀

最近、この暑さに慣れてきたのか、今日は営業車のクーラーが

いつもよりよく効いていたような気がしました。

いつもクーラーが効かないなーって思っていたのに。

いつもより確実に暑かったハズなのに・・・。

すでに体がおかしいのかな・・・。

体調管理には気をつけたいものです。

さて、この暑さの中でも我が家のベランダの植物たちは花盛りです!

__-1.JPG __-2.JPG __-6.JPG

__-7.JPG __-5.JPG __-3.JPG

_4.JPG ←ペチュニアは長くもちますね。

明日で7月も終わってしまいます!早い!!

明日も皆様のご来店をお待ちいたしております!

ラジオ体操

2014/7/29 火曜日 16:40:41 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!香椎店の井澤です☆

小学校が夏休みに入り、ラジオ体操が始まりました。

今日はラジカセ当番で早起きして私も行ってきました。

__-taisou.JPG

ラジオ体操第一と第二までするのですが、私は子供のころ第二をやっていなかったので、

よくわかりませんでした・・・。

なので子供たちがやっているのを見てやりました。

毎日来ている子がほとんど。

普通ラジオ体操は行くものだと思っていましたが、

うちの子は最初行きたくないとか言い出しまして・・・

甘ったれるんじゃない!!

結局私がついていくハメに。

行きだすとお友達も来ていて、スタンプを集めるのが楽しいみたいでした。

夏休みは親も規則正しい生活をしなければなりません。

そろそろお隣の子と一緒に行ってくれないかなー。

明日も早起きがんばります☆

日日草

2014/7/28 月曜日 19:55:24 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。植物女子ベランダーの井澤です。

NHKで「植物男子ベランダー」という番組があります。

それをちょっと使わせて頂きました(^_^)

ベランダで植物を育てるのが大好きな男子の物語。

共感できる部分があり、おもしろい番組です。

さて、この前の土曜日は猛暑日でした。

仕事から帰って早速グリーン達にお水をあげなきゃ!!と張り切って

ベランダに出た瞬間、

ガーン(-_-;)またか。

日々草がこの有り様・・・

__niti2.JPG

決して朝の水やりを忘れていたわけではありません。

太陽を好む日日草(ニチニチソウ)がどうして!?

暑さに参ってしまったのか!?

原因は不明ですが、前回の台風がすぎたあたりからこんなふうに時々

元気がなくなります。

台風と植物って何か関係があるのかな??

でも大丈夫。こうなってもまた立ち直るのが日日草の強さ。

お水をたっぷりかけてあげたら数時間後には立ち直りましたヽ(^o^)丿

__niti.JPG

まるで私みたいだわ(笑)

MY GARDEN

2014/7/26 土曜日 14:32:39 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です(^o^)

今日もとても暑いですね!

さて、我が家のベランダGARDEN。とてもにぎやかになってきましたヽ(^o^)丿

__pic1188.JPG

サインプレートやアイアン系の雑貨を追加してみました。

__pic1177.JPG

まだまだ空いているところに雑貨なり、グリーンを増やして行く予定です☆

バラも植え替えたいのですが、バラはどうしてもアーチにしたくて、小さめのアーチを

探し中・・・。スペース的に無理かもしれないなー(-_-)

私のガーデニングはベランダだけではあき足らず、将来玄関横の物置スペースへも進出予定(笑)

その模様はまたこのブログでお伝えすることになるでしょう(*^_^*)

どうぞお楽しみに。

狭くても楽しめるベランダガーデニング。オススメですよ。

そういえば久留米店のベランダも癒しのスペースになっているようですね!!

少しでもグリーンがあると心持ちが変わってきますよね☆

これからは暑さとの戦い。

今は朝と夕方、二回水遣りをしています。

以前は水遣りを忘れて枯らしてしまうのが常連だったのに、

今や水遣りを忘れた日はありません。

今年はこのグリーン達と共に暑い夏をのりこえるぞー!!

このページのトップへ