九州南部の梅雨明けは・・・
2018/7/2 月曜日 15:19:57 鹿児島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
2018/6/20 水曜日 16:42:11 鹿児島店|個別ページ|コメント (1)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
こんにちは。
補聴器のリオネットセンター鹿児島の小原です。
先日ご紹介しておりました、霧島での美味しいデザートのご紹介です♪
お店は「A LA MINUTE」さん
高千穂牧場の近くにあります。
シェフパティシエとしてパリでミシュラン一つ星を獲得した経歴を持つ
素敵な笑顔のイケメンのオーナーさんです。
どれも素敵なデザートで、悩みましたがやはりまずはこちら。
『桜のあと』
イチゴイチエをベースに窪田農園の苺はそのままで桜をサクランボに。
苺とサクランボの可愛らしいシャーベットドリンク。
そしてもうひとつはこちら
少しこぼれちゃったのですが・・・
『アシデュレ』
旬の柑橘類を掛け合わせたシャーベットドリンク。
このほかにも、シュークリームも美味しいようなのでこちらは
次のお楽しみに
店内からはテラスへも行くことができ、霧島連山を眺めながら
自然の中でゆったりと、さらに美味しく頂けるので最高!
このように、案内もされておりました。
小学生の頃の遠足は、山登りでしたので私は全て登頂済みです。
山デビューは3歳。忘れもしない。
たいした話しではありませんが、昔話にもあるような出来事
もし聞いてみたい方は小原まで
2018/6/12 火曜日 13:23:21 鹿児島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
こんにちは、リオネットセンター鹿児島の尾山です。
最近スマホに依存気味になり、トイレにも携帯電話置き場が欲しい!と切に願っていました。
うちのトイレットペーパーホルダーの上に物が置けるスペースがあると便利だな~と思い、トイレットペーパーホルダーを取り換える事にしました。古いマンションをリフォームせずに住んでいるので、思い切ってイメージチェンジしてみようかと思い、自分でプチリフォームしてみました。
ペーパーホルダーを外した所で・・・これは劇的ビフォーアフターを写しとくべきかも?と思い、カメラでパチリ☆
改装前のトイレです。↓
床と腰壁を貼り付けるとすごいイメージチェンジ!
念願の物が置けるトイレットペーパーホルダーを取り付けました!(^^)!
ここに携帯やら飾りやら置けます♪
以前仕事で訪問した障害者支援施設『あさひが丘学園』の作品展示即売所で購入した絵も飾ってみました。動物がいっぱいの楽しい絵で、子供たちも大喜び!
あまった床シートで脱衣所もやってみました。
↑これが ↓こうなりました~♪
大まかな作業が済んだら隅っこに着手。マスキングテープではみ出し防止してコーキング剤で継ぎ目の処理。はじめこそ苦戦しましたが慣れたら楽しい♪気分は左官職人!
よく乾いたらマスキングテープをはがして完成です。
まだ細々した所が終わってないので、休日に少しずつ手を加えています。
本末転倒ですが、休日にもスマホを使うことが減ってトイレに持ち運ぶ必要がなくなってしまいました(*’▽’)アハ
次は玄関周辺と和室の壁紙交換を自力でやってみたいと思っています。
リフォーム続編をお楽しみに♪
2018/5/28 月曜日 16:38:28 鹿児島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
こんにちは。
補聴器のリオネットセンター鹿児島店の小原です。
鹿児島は平年より早めの梅雨に入りました。
本日も雨のお天気模様。
ちらほら、アジサイもキレイに咲いているこのごろですが、
今日はやられました
いや、前向きに。
「あたり」でした
なんだかわかります?
雨の日に桜島の灰が降るとこんな感じになるのです。
ワイパーは使えません。
ためてためて、もうやばい!っとなってからウオッシャー液で流しての
繰り返しで営業から戻ってまいりました。
きれいになっても、すぐに灰の雨の繰り返し。
犯人の桜島は
モクモクとしてますね。
すれ違う車は、みんな同じ鹿児島限定の「NEWカラー」
まだ、この程度は良いほうですよ。
雨で流れるかと思いましたが、小雨で落ちず。
お店に帰ってバケツでとりあえず流しましたが・・・。
さあ、みなさま。
雨の日の降灰、いかがでしょう。
なかなかない、あたり☆ですよ。
2018/5/14 月曜日 18:29:58 鹿児島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
こんにちは。
補聴器のリオネットセンター鹿児島の小原です。
GWに実家の近くにある、せごどんのロケ地「龍門司坂」へ散策へ出かけてきました。
TVでは初回ぐらいの放送だったのではないかと思います。
また、石にはもっと苔が付着して緑がまた映像がきれいだったかと思います。
そして、こちらが西郷さんがこの杉を前に決意したシーンの場所。
大きな杉がたくさん並んでいます。
えーーー、私もちょっとTVとは違いますが何かの決意をしてみました
ですが、ココまでくるのは軽い?山登りです。(石畳登り?)
また、コケでもあるので滑りやすいので足元注意です。
ご家族に支えていただきながら杖を片手に頑張って上られている方もおり
「あとすこしですよー」と声をかけあいながら。
TVの力は大きいなと感じました。
こちらは、篤姫や飛ぶが如くのロケ地でもあったようです。
この近くには、龍門司滝もあるのでぜひ観光の際は立ち寄ってみてください。
2018/5/11 金曜日 12:57:54 鹿児島店|個別ページ|コメント (1)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
おひさしぶりです!
リオネットセンター鹿児島の尾山(オノヤマ)です。
鹿児島市荒田にありますスイートスイーツさんはキャラクターケーキの有名なケーキ屋さんなんですが、
先月、娘の誕生日ケーキ予約ついでに今月の自分のバースデーケーキも注文する事にしました。
娘のケーキはコレ☆本人希望↓
可愛いですね~ キティーちゃん
そして今月、母親のワタクシのバースデーケーキはコレ!! ↓
バイキンマン~
黒いキャラクターはチョコがふんだんに使われているため、チョコ好きゆえの選択です!!
大の大人が頼むにはかなり抵抗がありましたが、チョコふんだんケーキに大満足でした
来年も頼もう。 黒いキャラクターで。 くまもんとか?
フレッシュさは失いつつありますが、音質へのこだわりを持って日々補聴器の調整に精進していきますので、
これからもよろしくお願い申し上げます。
2018/4/26 木曜日 15:31:51 鹿児島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
こんにちは~!
リオネットセンター鹿児島の福留です!
今日の11時くらいだったんですが、
お店の前がなーんかいきなり暗くなったと思ったら、
あ~いつもより濃いな~と・・・
いわゆる火山灰ですネ!!!
写真の上半分は全部灰です・・・
今日は2度桜島が噴火していたようで、
いつもより多めに出しちゃったんですかね?
☆鹿児島弁豆知識☆
鹿児島では、方言で火山灰のことを「へ(へぇ)」と言います。
(地方によって若干差異あり)
ただ、「へ(へぇ)」には他にも意味があって、
おなら・ハエ なども「へ(へぇ)」と言います。
少しずつイントネーションが違うので聞き比べたい方は是非お店までお越しください!
以上!福留の窓のコーナーでしたっ!
・・・帰って玄関の掃除ですね・・・
―――――――GW店休日―――――――
・4月29・30日
・5月3日~5月6日
(5月1・2日は通常営業。)
5月7日(月)より通常営業致します。
―――――――――――――――――――
休み期間に入る前に、ぜひ一度メンテナンスにご来店ください!