安室ちゃん♡
2018/9/10 月曜日 18:23:15 鹿児島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
2018/9/5 水曜日 11:25:30 鹿児島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター鹿児島の福留です。
皆様台風は大丈夫でしたか?
鹿児島市内は特に影響がなかったようですが少し心配です
ですが台風も去って、本日は良い天気を迎えることが出来ました!
9月22日(土)までは新製品体験フェアを行ってます!
ぜひお越しください!
こんかい題名になっている桜島ですが、
鹿児島県民なら毎日のように見ていることと思います。
でもふともう一度見てみると「綺麗だなぁ・・・」と思うこともありますよね。
垂水から撮った写真です。
あんまり曇りの日に撮ることは無いんですがたまにはね!笑
あと、最近の写真の加工技術ってすごいですよね。
全く違う雰囲気の写真になります↓
全体的に明るくなりますよね
普通の写真が良い!という方もいらっしゃいますが、
最近では加工も楽しみの1つだと思いますよ~
今後いろんな桜島の顔をお見せできたらいいなぁと思ってます!
2018/8/27 月曜日 16:45:40 鹿児島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター鹿児島の福留です。
お盆も終わり暑さも落ち着いてきて・・・欲しい(切実)。
今日この頃です。笑
ただいまリオネットセンター鹿児島は新製品発売フェアを開催中です。
9月22日まで開催しておりますので、お気軽にご来店下さいませ!
-どめ日記-
先日お盆で祖母の家を訪ねた際、時間があったので
「ふくふくふれあい館」という施設に遊びに行きました。
(田舎の道の駅みたいなものですね)
お店に近づいてみると、メダカ販売のアピールが強くてびっくりしました笑
いたる所に「メダカあります」が張ってあり、
メダカ専門店なのかと疑うほど・・・
お店の中に入ると、地元の方が作られた
お野菜やおみやげ物が所狭しとならんでいました(◎_◎;)
キャベツ1玉80円にはびっくりしましたね・・・もちろん即購入笑
陳列している商品を見ていてびっくりしたのが、これ!↓
ゴ〇ブリ団子!「なにこれえええ!!!」 と、
すごい驚きテンション上がりました( *´艸`)
祖母は「昔からあるゴ〇ブリほ〇ほいみたいなもの」って
教えてくれましたけど、人生で初めて見ました・・・(汗)
6個くらい入って180円だったのでお買い得なのかも・・・?(゜-゜)
普通においてあったら、団子かクッキーと間違えそうですねこれ。
(記念に買いました←)
もしこの団子をご存知な人がいたら
是非来店時に教えてくださーい!笑
2018/8/8 水曜日 11:43:53 鹿児島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター鹿児島の福留です。
お盆休みのご連絡です!
8月11日(土)~8月15日(水)の
上記期間お休みを頂戴します。
8月16日(木)から通常営業します。
お客様にはご迷惑をお掛けしますが、
どうぞよろしくお願い致します。
2018/8/2 木曜日 14:00:55 鹿児島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
こんにちは。
補聴器のリオネットセンター鹿児島の小原です。
台風もぐるぐる迷走した後は、湿度の高い暑さの毎日ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
先日は鹿児島市都市農園センターの「ひまわり畑」へ出かけてきました。
あいにく曇り空のお天気でしたが,暑さに関しては散策しやすい日でした。
目立ちたがり屋ののっぽさんひまわり。
みんなと同じ向きなんてするもんか!みたいなひまわり。
いまからどんな風に美しく咲こうか考え中のひまわり。
お、タイミングよくミツバチさん♬
蜜を分けてあげようかなぁ・・・
こちらは、美味しい蜜を頂き中のみつばちさん!
でも、よーくみると・・・・
お礼にハート
ひまわりの花言葉はいくつかかるようですが
「あなただけを見つめる」だそうです。
お近くのひまわりにぜひ見つめられに出かけてみてはいかがでしょうか?
そして最後にキラリ☆☆☆☆☆
HAPPYな1日をお過ごしください♪
2018/7/28 土曜日 12:49:52 鹿児島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
こんにちは!リオネットセンター鹿児島の藤吉です。
今回のヘレンケラーの格言は・・・
世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、
目で見たり手で触れたりすることはできません。
それは、心で感じなければならないのです。
ヘレンケラーは、1歳の時に高熱で髄膜炎となってしまい、命を取り留めたものの、
聴力、視力だけでなく言葉も失い、話すこともできなくなってしまったそうです。
ちょこちょこヘレンケラーについての小話も挟んでいきまーす!
第3弾をお楽しみに=3=3=3
2018/7/21 土曜日 17:43:41 鹿児島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター鹿児島の中村です!
先日出張にて屋久島へ行ってきました!!
屋久島も島といえど広く、車で約1時間。
島を半周したところにある栗生地区にお邪魔しました!
屋久島といえば「縄文杉」ですが、それだけじゃない!!?
たくさんの見どころがある中で、今回は大川の滝をご紹介致します☆
☆日本の滝百選にも選ばれている☆
「大川」と書いて「おおこ」と読むそうです・・。
☆なんと滝の落差が九州で2番!!?
(一番は佐賀県にある見帰りの滝だそう)
高さ88メートルの断崖から豪快な水しぶきをあげて滑り落ちる様はダイナミック☆
人が小さい・・。
外国からの観光で来ている方も多く、
下流のほうでは泳いでいる方もいましたスゴイ・・。
見ごたえがあるので、機会がございましたら是非お立ち寄りください!!
2018/7/14 土曜日 08:44:13 鹿児島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
おはようございます。リオネットセンター鹿児島店の藤吉です。
先日ヘレンケラーの格言を読んで感銘を受けましたのでご紹介致します。
盲目であることは、悲しいことです。
けれど、目が見えるのに見ようとしないのは、もっと悲しいことです。
(ヘレン・ケラー)
ヘレンケラーとは、アメリカの教育家、社会福祉活動家、著作家です。
視覚と聴覚がなかったにも関わらず世界各地を歴訪し、教育・福祉の発展に尽くした方です。
他にもたくさんの素晴らしい格言を残しておりますので、
これからヘレンケラーの格言を随時載せていきますので、宜しくお願いします。