リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

博多店のブログ

「博多たいっ」パート3

2015/7/4 土曜日 17:06:10 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

リオネットセンター博多店です。

昨日はお店の前の動きがなかったのですが、

今日はいよいよ人形が入りました。

それを「御神入り」というそうです。

 

4-1.jpg

 

 

4-2.jpg

神事を行い、七番山、土居流れは「征夷大将軍 頼朝」です。

なんと、勇ましい勇士でしょう。

眼が生きています!

道行く人も見とれて、雨の中通っていきます。

4-3.jpg

それにしても、昨日までのお天気で屋根ができあがっていて良かったよかった。

ではまた、来週ご報告いたします。

どうぞ、ご来店になって、近くでご覧ください!

お待ち申し上げます。

「博多たいっ」の続き

2015/7/2 木曜日 18:08:54 博多店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:博多店のブログ

リオネットセンター博多です。

昨日の山笠の続きをお伝えします。

2-1.jpg

山小屋は着々と骨組みが組み立てられ、あっという間に屋根ができあがりました。

 

 

7-6.jpg

7-7.jpg

天井裏には「土居流」の文字が入っています。

 

2-5.jpg

視覚障がい者のための点字ブロックも安全のためルートが変わっています。

2-4.jpg

これで安全に通れますね。

こんな細かい仕事があったとは驚きです。

山笠レポート☆博多リバレイン前の飾り山

2015/7/2 木曜日 13:53:00 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター博多です^^

今日も山笠の写真を☆

 

 

十五番山笠  博多リバレイン前の飾り山です!

 

 

   大きくて大きくて   ずーっと見ていたい~

yamakasa2.jpg

 

 

 

 

「見送り」は 祭博多之七福神

 

 

山笠松田1.jpgyamakasa4.jpg

 

 

写真を撮ってると後ろの方から

「これを待ち受け画面にしてたら幸せになりそう」との声が聞こえ

なるほど!と思い私も待ち受け画面にしました^^

 

 

yamakasa3.jpg

 

山笠は本当にわくわくしますね!

山笠がぁ、あるけん博多たいっ!!

2015/7/1 水曜日 11:16:00 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

7月になりました。

博多山笠は「静」の飾り山に始まり、「動」の舁き山が今日から動き出しました。

山笠A.jpg      山笠B.jpg

 

なんと名誉なことか、歩道拡張の恩恵で、

今年初めてリオネットセンター博多店の目の前に”七番山笠 土居流”の山が建ちます。

スタッフ全員、わくわくしています!

山笠3.jpg

そこで、随時、状況を報告していきたいと思います。

山笠5.jpg   山笠6.jpg

例年通り、土居流れの男衆がお守り、手ぬぐい、博多祇園山笠の饅頭を持って、ご挨拶に見えました。

山笠7.jpg   山笠8.jpg

山笠9.jpg   山笠10.jpg

 

 

 

郵便局では、博多の記念切手が本日から発売になりました。

それも博多祇園山笠です!

先月から予約待ちで、近所の郵便局ではもうすでに売り切れそうとのことでした。

山笠1.jpg

 

これから益々、博多祇園山笠でお祭り気分が盛り上がっていきそうです。

皆さまもどうぞ、リオネットセンター博多店へご来店ください!

おもろい家族本

2015/6/5 金曜日 12:01:38 博多店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:博多店のブログ

リオネットセンター博多店から久しぶりにお届けします。

とうとう梅雨入りしましたね。

今日も雨で外はじとじと・・・。

そんなとき、お部屋で読書はいかがでしょうか?

今日はおすすめの本をご紹介します。

omoroi2.jpg

 

福岡県界隈の人なら一度は聞いたことあるかもしれませんが、

FM福岡で放送中の「モーニングジャム」。

私も大好きで、朝ラジオを聴くときはいつもこれです。

その中の大人気コーナー「おもろい!家族!」が本になりました。

とにかく笑えます!

最近、おなかを抱えて笑ってないという人にはおすすめです。

しかも、DJなかじーの語りで聴けるCDまで付いていてライブ感満載です!

CDの内容は本に掲載されてないもので、お得感もあります。

 

omoroi1.jpg

なんと、なかじーのサイン入り!

 

私の旦那様もモーニングジャムのリスナーで毎日必ず聴いています。

クイズに答えて、特製モーニングイチゴジャムも頂きました(^^)v

とっても美味しかったですよ!

それに、二人目の出産のときには、なかじーのすっぽんコールまでいただきました!!

おかげで元気に産まれてきました(^^)

 

これを読んで笑って、梅雨を楽しく乗り切ってはいかがでしょうか?

リオネットセンター博多店でも最高の笑顔で皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

 

博多座大歌舞伎 舟乗り込み

2014/6/5 木曜日 11:51:05 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

6月2日から博多座で大歌舞伎が始まりました。

毎年恒例の舟乗り込みが5月29日に行われました。
img_0528.JPG
img_0529.JPG

当日は最高気温29℃と暑い中、たくさんの見物客が訪れていました。
img_0530.JPG
img_0533.JPG

今が旬。ラブリンこと片岡愛之助さん。市川染五郎さんなど、有名人が続々。

img_0538.JPGimg_0539.JPG
近距離でパシャリ!

大歌舞伎は6月26日までやっているそうです。

豪華な顔ぶれがそろっているので一度は見てみたいものです。

リオネットセンターではただいま補聴器元気フェアを開催中です。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい!

明日から4連休

2014/5/2 金曜日 13:50:14 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

GWのご予定はお決まりですか?

明日から4連休ですね。

今年はいいお天気に恵まれそうです。

博多のお店の前では3,4日に開催される博多どんたくの準備が進められています。

どんたく
毎年200万人以上の人が押し寄せるお祭りです。

パレードにはミッキーが来たり、くまもんが来たりしています。

今年はいったいどんなゲストが来るのでしょうか?

楽しみですね。

リオネットセンターは3~6日までお休みさせていただきます。

7日から通常営業となります。

皆様、楽しいGWをお過ごしください。

Trick or Treat !

2013/11/1 金曜日 09:21:25 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ



昨日はハロウィンでしたね^^

営業最後にかわいいお客様が♪

photo1.jpg

みんなでお菓子をくばりましたぁ



こちらもかわいい黒ネコに変身愛しい姪っ子です(笑)

photo2.jpg



みなさんは どんなハロウィンを過ごしましたか?

山笠

2013/7/16 火曜日 14:45:27 博多店|個別ページコメント (6)|カテゴリ:博多店のブログ

博多店の田渕です。

先週13日土曜日は集団山見せがありました。

お店の前に沢山の人が集まり、一気に賑やかになりました。

dscn3331.jpeg

やはり男の祭りって感じで勢いがあり、かっこ良かったです。

実は我らが社長も出てたんですよ。社長もかっこ良かったですよ^^

私も初めて目の前で山笠を見て、大興奮でした。

来年は必ず水かけを体験してみたいなぁと思います。

dscn3330.jpeg

まだまだ暑い日が続きますので、皆さま熱中症などにお気を付け下さい。

精進しました

2012/9/25 火曜日 15:05:56 博多店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:博多店のブログ



「今日感テレビ」のお料理コーナーでお馴染の三溝先生の料理教室に参加させて頂きました!

1.JPG

テレビで見ても生で見ても可愛い先生♡ その人柄にもホレボレ^^

お料理もすっごく美味しくてお肉もとても柔らかい~ お箸で切れちゃうほどでした!__-4.JPG



ご自宅のインテリアも素敵すぎて「すごいー!すごいー!」を連呼してました^^

91.JPG__-2.JPG__4.JPG





 すごく楽しい時間でした。また参加するのが楽しみです

このページのトップへ