リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

博多店のブログ

今日は何の日? その3

2021/1/15 金曜日 17:02:57 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

 

こんにちは!

 

リオネットセンター博多ですsmiley

 

 

 

☆ 今日は何の日? 第3弾 ☆

 

→ 本日は「小正月」です!

 

昔から、7日までの松の内を「大正月」と呼ぶのに対し15日を「小正月」と言うそうです。

 

農耕に関する予祝をしたり、なまはげなどの行事を行って病気や厄災を払う地方もあるらしい。へえ~。

 

また、松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、「女正月」という地方もある。

 

 

 

 

「女正月」 ということで、全国の男性陣、本日は奥様をねぎらわれてください。

 

今日の我儘は寛大な心で許してあげましょう。許してくれますよね?

...宜しくお願いしますblush

 

 

 

 

 

その4に続く=3

 

 

 

 

脳トレ なぞなぞ②

2021/1/15 金曜日 16:25:49 博多店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:博多店のブログ

いつもお世話になっております。

リオネットセンター博多店です。

 

前回のなぞなぞはいかがだったでしょうか?

前回の答えは 「カメラ」でした。

 

今回のは少し難しいです。制限時間60秒で考えてみてください!!

 

点々をつけると、踊りだしてしまう家具は何でしょう??

元気に営業しております!!

2021/1/15 金曜日 14:15:49 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター博多店ですsmiley

 

みなさま補聴器の調整ご希望はございませんか??

2~3ヵ月に一度の定期点検はしていますか??

 

 

リオネットセンター博多店は9時~17時半まで

通常通り営業しております!!laugh

 

 

ご来店のお客様には手のアルコール消毒をして頂きます。

器具のアルコール消毒を随時しております

 

従業員の体温チェック

マスク

飛沫ガードパーテンションの設置

定期換気の実施

お客様と十分な距離を取り営業をしております。

 

※接客ブース(半個室)もございますので、事前にお電話等を頂ければ優先的にご案内させていただきます。

 

 

 

安心してご来店くださいませ^^

ご来店心よりお待ちしております。

 

 

 

※今月1月16日は「第3土曜日」の定休日となりますので

 リオネットセンター博多はお休みとなります。
 
お客様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

 

リオネットセンター博多

  (092)281-1133   密を避ける為、新規の方は予約をお勧めしております

  営業時間  :  9時~17時30分

  定休日  :  日曜・祝日・第3土曜日

 

太陽光が...

2021/1/14 木曜日 09:11:42 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

 

 

 

おはようございます。リオネットセンター博多です。

 

 

雪-中村さん.JPG

 

少しさかのぼりますが1/9日の大雪で、古賀市のメガソーラー発電施設が真っ白になってました。

 

これでは、太陽光発電もゼロワットですね。

 

電力不足にならないように寒いけど節電のためにエアコンは控えめにしなくては・・・と思った次第です。

 

センター博多もコロナ対策の換気で寒い時もありますが、皆様のご来店お待ちしてます。

 

脳トレ なぞなぞ①

2021/1/14 木曜日 09:08:10 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

お世話になっております。リオネットセンター博多です。

 

脳トレ なぞなぞ①

 

亀とラクダとサイが買い物をしています。

何を買うでしょうか?

 

制限時間60秒で考えてみて下さーい!

我が家のワンコ

2021/1/13 水曜日 12:30:00 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター博多店です。

 

今はまっている漫画cool

『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』

inuneko.jpg

 

犬や猫を飼っていると「ある!ある!!」と共感できる内容で

声に出して笑ってしまいます( ´艸`)  おすすめです☆

 

fuku.jpg

 

我が家のワンコ

もじゃもじゃで目が隠れてます(笑)

 

もじゃもじゃ犬だからなのか、よく「何犬ですか?雑種ですか??」と聞かれますが

歴としたトイプードルです!!

これでもブラッシング毎日頑張ってます!!( ´∀` )

 

 

そんな我が家のワンコ。去年レッグペルテスという骨の病気で片足を手術しました。

1週間ほど入院をしたのですが、子供たちはいつもいてくれるワンコがいない事が寂しいようで

「早く帰ってきてほしい」と毎日ワンワン泣いていました。

 

完全に両足ついて歩けるようになるまで半年から一年かかるそうで

今は毎日少しずつリハビリをしています。

 

そんなワンコも3本足で器用に走ったり歩いたりするので すごいなあと感心します。

ボール大好き!走るの大好き!元気な姿が見れるのが何よりもありがたいです☆

 

 

※今月1月16日は「第3土曜日」の定休日となりますので

 リオネットセンター博多はお休みとなります。
 
お客様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

 

リオネットセンター博多

  (092)281-1133    密を避ける為、新規の方は予約をお勧めしております

  営業時間  :  9時~17時30分

  定休日  :  日曜・祝日・第3土曜日

 

ドライブしました♪

2021/1/13 水曜日 09:39:15 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

リオネットセンタ-博多店ですsmiley

1月11日にドライブに行きました♪

お天気はあまり良くないですが、

心が穏やかになったので皆さんにもお見せしますblush

 

 

二見ヶ浦の夫婦岩。

寒いので車窓から。

DSC_0426.JPG

DSC_0427.JPG

DSC_0425.JPG

DSC_0422.JPG

いい気分転換ができました。

 

 

聞こえと脳のトレーニング

2021/1/12 火曜日 12:09:57 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

いつもお世話になっております。リオネットセンター博多店です。

現在補聴器を装用することは、脳のトレーニングをしている言う風に言われております。

当店でも 『聞こえと脳のトレーニング』 冊子をお客様へお渡ししております。

お客様が聞こえについて知ることは補聴器を快適に使用できるようにするためにはとても重要です。

IMG_0650.jpg

是非気になる方がいらっしゃいましたら、店頭へお声がけ下さい。

また、今日から脳トレと題してなぞなぞを定期的に発信していきます。

是非挑戦してみてください。

嬉しい贈り物!

2021/1/9 土曜日 17:36:35 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

リオネットセンター博多店の川辺です。

 

私とOさんが誕生日と言うことで、当店の後輩Sさんがケーキを

買ってくれました!!

 

外は雪で寒いですが、嬉しくて温かい気持ちになりました。

年をとるのは少々ためらってしまいますが、

このように祝ってもらえるのは嬉しいですね。

 

ありがとう、Sちゃん!!

CAKE1.jpg

 

ケーキをいただきパワーをもらいました。

1/11(月)成人の日と1/16(土)は第3土曜日で休ませていただきます。

皆様のご来店を心よりお待ちしています。

 

今日は何の日でしょうか? その2

2021/1/9 土曜日 09:28:50 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

 

 

おはようございます。

リオネットセンター博多です。

 

1月9日(土)

今日は何の日だかわかりますか?^^

ヒント:語呂合わせです

 

 

 

 

 

 

 

チクタク、チクタク...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は、「とんちの日(いっきゅうさんの日)」です!

※とんちとは...その場に応じて即座にでた知恵のこと

 

 

とんちで有名な一休さんの 「いっ(1)きゅう(9)」 という語呂合わせからきているようですね~。

 

一休さん.jpg

 

「この橋わたるべからず」「屏風のとら」

などの物語は特に有名で、私も小さい頃見ていた覚えがあります。

 

「この橋わたるべからず」について少し紹介すると、

店の前の橋を一休さんが渡ろうとすると、「このはしわたるべからず(『この橋を渡るな』の意)」と書いてある。

しかし一休さんは、「この(はし)渡るべからず」と切り返し、橋の真ん中を堂々と渡った。

後日談で、同じ問題に加えて「真ん中も歩いては駄目」と難題を出されたが、「

橋に乗らねばよいのだろう」と敷物を敷いてその上を歩いて渡ってきた。

というような物語でした。

 

 

か~。。頭が回るなぁ。捉え方の違いでもありますし、間違ってはいませんもんね。

ここから見えてくる教訓は 「何でもそのままを受け入れようとせず,突破口を見つけるために多角的に物事を見ること」 ですかね。

勉強になります。

 

 

 

今日は何のシリーズ、続けてみたいと思います。

次回もお楽しみに!=3

 

 

このページのトップへ