リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

我が家の庭に~♪

2014/11/12 水曜日 17:12:17 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちわ!

長崎店の高見です^^

今日の長崎地方は小雨混じりの曇りのち晴れのち曇り ・・・

風が強く寒くなりました

さて、いつも朝はバタバタして出かけ

夕方は暗くなってから帰宅するものですから

庭の植物に気付かないことが多いのですが

今朝、椿の花が咲いていました!

蕾がいっぱいあるのでこれからしばらく楽しめると思います

141112_080506.jpg

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様のご来店を心よりお待ちしております

リオネットセンター長崎

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

咲いた!

2014/11/12 水曜日 10:05:19 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!香椎店の井澤です(^o^)

今日もリオネットセンターは元気に営業中です☆

皆様のご来店をお待ちいたしておりますヽ(^o^)丿

さて、10月23日に秋バラについて書きました。

その時ご紹介した蕾が最近やっと咲きました♪

ちょっとうつむき気味ですが、こちら↓

img_8524.JPG

ローズポンパドゥールです♫香りがいい!(^^)!

img_8521.JPG

秋バラシーズンでもっと豊かに花が咲くのをイメージしていたのですが、

たくさん咲かせるのはなかなか難しいです(-_-)

そんな中、よくぞ咲いてくれました♫

肥料のやり方とか水のやり方とかもっとコツがあるのかもしれない・・・。

これからベランダの植物たちは試練の時を迎えます。

容赦ない室外機の風と寒さとの闘い(-_-)

植物たちを守って、ベランダガーデニングを快適に楽しみたいと思います♫

山おじさん in 宝満山(河原谷) ♪

2014/11/12 水曜日 08:31:12 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

宝満山山頂を下り 三郡山へ向かう縦走路へ ♪     

pb080086.JPG

途中 三郡山のレーダードームが見えますが…相変わらずの曇り空

pb080095.JPG

まだ雨は落ちてきませんが、今日は 難所ヶ滝へ向けて下山します

pb080100.JPG

河原谷は落ち葉で埋まり 紅葉も見事 (^^♪

pb080106.JPG

難所ヶ滝が見えてきました

滝の上部は 赤や黄色に色づいています

pb080114.JPG

黒く湿った岩肌と 紅葉 (^o^)丿

pb080126.JPG

あと2ヶ月もすると滝が凍り、大勢の登山者で賑わいますが…

pb080135.JPG

本日は貸切り だ~れもいません  紅葉できれいなんですがね(?_?)

pb080139.JPG

三郡山系は どちらかと言えば 黄葉 が多いようです

pb080150.JPG

河原谷には道案内の ケルンも多く見かけます

pb080151.JPG

オレンジに近い 黄葉です  あ~ 晴れていればもっと鮮やかなはず!

pb080159.JPG

pb080171.JPG お昼は、昭和の森の 大正池のほとりでのんびりと

pb080194.JPG

今年の紅葉は ほんの少し色づきが悪い と言われますが…

去年の紅葉は既に忘れてしまいましたし、 の~んびり眺めていると

あ~ 今年も お山の紅葉が見れて良かったなぁ~~

この景色 幸福だなぁ~ と、思う山おじさんでした (^o^)丿

Sapori di Amalfi

2014/11/11 火曜日 23:11:21 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

今日は11月11日ポッキーの日!!

KIKOERUブログもポッキーネタで賑わっていますね♪

私もポッキーのブログでも・・・と思っていましたが、ポッキーは買い忘れるし、ネタも被っちゃうので先日行ったイタリアンのお店をご紹介したいと思います!

 

長崎市江戸町にありますSapori di Amalfiへ行って参りました。

2014110514040000.jpg

ご夫婦で切り盛りされているようです。

とても素敵なご夫婦でした。

勿論、お店も素敵でしたよ。

 

お料理もとても美味しかったです。

友人がオーダーしたニョッキ ↓

2014110512380000.jpg

私のいただいたパスタはこちら♪

2014110512540000.jpg

そして、タコサラダ!!

20141105125100001.jpg

私は、Bセットにタコサラダとデザートを付けました。

2014110512560001.jpg

デザートは、抹茶のティラミスでした~

20141105133100001.jpg

抹茶の味が濃くて美味しかったです!!

 

ワインも美味しそうでしたよ。

  

その日のものではありませんが、参考までにランチメニューはこんな感じです。

image1.JPG

もう一人の友人は、Aのワンプレートでしたが、私の到着が遅かった為、写真は撮れませんでした(><)

 

Sapori di Amalfi皆さまもぜひ♪

image2.JPG

長崎県庁の近くです。

今日は!!!!!

2014/11/11 火曜日 12:35:01 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

ポッキーの日!!

いただきま~す☆

dsc_0778.jpg

アップする前に食べちゃいました(笑)

11月11日になると無性に食べたくなりますよね~☆

はむちゃんのビニールハウス

2014/11/10 月曜日 19:23:30 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは、佐世保の田向です。

我が家のハムスター2匹は2歳半位になりました。

特にゴールデンのスリちゃんは

おばあちゃんになってきた為か

よたよた、ふらふら・・・

時々わたの上で転がっています。

ほとんど食べ物を口にせず、目も開けてくれない時期があり、

ケージの隣りで一晩添い寝をしたり・・・

その甲斐があったのか、今は懸命に生きてます!(^^)!

最近、夜が寒くなってきたので

ホットマットの上にケージを置き、

園芸用のミニ・ビニールハウスの中に入れました。

hamu1-576×1024.jpg

もう少し長生きしてほしいなぁ♡

御船山楽園

2014/11/10 月曜日 14:24:54 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の田中です。

週末に武雄の『御船山楽園』へ行って来ました。

mifuneyama.jpg

紅葉にはちょっと早かったし、雨も降っていて

霧もかかっていました。

mifuneyama2.jpg

でも、たまゆらの夕べは雰囲気が良くて素敵でしたよ。

mifuneyama3.jpg

帰りにすれ違うのは若いカップルばっかり(笑)

mifuneyama4.jpg

紅葉のシーズンはきっとこんな感じです!!

mifuneyama5.jpg

山おじさん in 宝満山(うさぎ道) ♪

2014/11/10 月曜日 08:39:05 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

午後から雨の天気予報、 それでは!と午前中に近郊の山へ (^o^)丿

昭和の森から 河原谷~うさぎ道経由で 宝満山へ            

pb080080.JPG

ふと見上げると モミジの紅葉

pb080008.JPG

河原谷付近は 茶色の落ち葉で埋もれ

pb080014.JPG

おぉ! 黄葉!

pb080037.JPG

分岐から うさぎ道へ、 どうなってんだ この根っこ (?_?)

pb080019.JPG

黄葉と紅葉が混じる森の中 ♪

pb080040.JPG

オレンジに近い黄葉

pb080045.JPG

枯れ木と紅葉と灰色の空  あ~ぁ これで晴れてれば (-_-;)

pb080046.JPG

宝満山山頂が見えてきました (^o^)丿

pb080069.JPG 山頂は大きな露岩 pb080070.JPG

曇り空にもかかわらず 相変わらず登山者は多い

pb080082.JPG

尾根続きの仏頂山方面は きれいな紅葉、 あ~陽射しが欲しい

pb080072.JPG

山肌も赤・黄色・オレンジに彩られ

pb080077.JPG

山頂直下を恐る恐る覗き込み (@_@;)  真下に登山者の姿

pb080078.JPG

先日の黒岳の山歩きが効いたのか、今日は割と快調に歩けてます ♪

昼食にはまだ早く、天気が良ければ三郡山へ向かうのですが…

河原谷の難所ヶ滝あたりの紅葉も気になり… やっぱり続きます (*_*)

ワイルドストロベリー ♪

2014/11/8 土曜日 18:39:37 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

立冬を迎えた 久留米店のベランダ

今年は夏の長雨の影響か 楽しみにしていたコスモスも咲かず (*_*)

なぜか?季節ではないと思うのですが ワイルドストロベリーが実をつけてます

pb076066.JPG

こちらの葉陰にも ちらほらと ヽ(^o^)丿

pb076065.JPG

ほんのり赤みを 増したのやら

pb076068.JPG

これから赤くなるのやら

pb076073.JPG

すでに10月末から11月に入って 原さんと山おじさんが こっそり1個ずつ

美味しくいただいてます ヽ(^o^)丿

今回はけっこうな数なので 西尾くんも、高尾さんも、友田くんも、田中くんも

みんな 食べれそうです ヽ(^o^)丿

ところで これって食べて大丈夫なんですよね (?_?) 食べましたけど…

いつもありがとうございます!

2014/11/8 土曜日 17:14:20 宮崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:宮崎店のブログ

こんにちは。

リオネットセンター宮崎のとなり

山形屋ではただいま北海道物産展開催中です。

物産展にお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。

今日も延岡のお客様より嬉しいお土産をいただきました!!

いつもありがとうございます。

20141111.jpg

早速いただきました。

アップルパイ 以前も頂いたのですが、

やっぱりおいしい!!

ありがとうございました!!

このページのトップへ