リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

筑後川の土手 ♪

2014/10/29 水曜日 08:41:26 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

昨日は良いお天気でした ヽ(^o^)丿

夕方、久留米の善導寺へ向かう、筑後川の土手沿いの道

pa285996.JPG

天気の良さに 思わず車を停めて パチリ!

pa286001.JPG

落葉と紅葉が始まっています

pa285999.JPG

ススキの穂が 黄金色に煌めいてきれいでした ♪

pa286003.JPG

耳納連山の山襞が 夕陽に照れされてくっきりと!

pa286008.JPG

納品が終わって帰る頃には 陽も沈み、

赤味の残った地平線と青さの残る空が、これまたきれいでしたが…

車の多さに停められず、残念でした (*_*) またの機会に ♪

いせ家 DE 焼肉

2014/10/28 火曜日 23:38:51 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

食欲の秋という事で、いせ家で大好きな焼肉を食べて参りました。

0011.JPG

002.JPG

003.JPG

  

何度「美味しい♡」と言った事か・・・

0042.JPG

006.JPG

007.JPG

008.JPG

美味しくて、、、実は、リーズナブルなんです。

 

幸せなひとときでした♡

クローバー DE ランチ

2014/10/27 月曜日 22:15:54 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

先日、西友道ノ尾店の3Fにあります「クローバー」へ行きました。

 

ハンバーグの気分だったので、和風ハンバーグをいただきました。

2014102212080001.jpg

スープ付きです。

2014102212080000.jpg

ガーリックソースハンバーグも食べたかったけど、それはまた次回のお楽しみという事で!!

和風ハンバーグ、というか、ハンバーグがとても美味しかったです☆

写真はありませんが、ドリンク付でした。

 

クローバーは、とても居心地が良かったですよ。

2014102213230000.jpg

ランチタイムは満席でしたが、ランチタイムを外せば少しゆっくりできるかも。

クローバーおススメです♪

水栽培

2014/10/27 月曜日 18:03:07 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です(^o^)

秋のガーデニングシーズン真っ盛り!!

お花屋さんに行くと、もうパンジーやビオラの花の苗が出ていますね!

もちろん私も購入しました♪

最近始めたのはコチラ↓

img_8381.JPG

水栽培です。この球根は何かわかりますか?

img_8379.JPG

間違っても玉ねぎではありません(ー_ー)!!

正解は咲いたときに♬

今朝の久留米 ♪

2014/10/27 月曜日 08:42:00 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

今朝の久留米は… 濃霧でした

         

濃い霧の中、太陽が顔をだしました

pa275988.JPG

      

いつもの定点観測

pa275991.JPG

霧もはれ 青空が見えてきました ヽ(^o^)丿

交通機関に影響があるようですが… 今日も良い天気になりそうです ♪         

夕暮れの親水公園 ♪

2014/10/24 金曜日 19:35:08 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

夕暮れ時のウォーキング

親水公園には たくさんのウォーキングやジョギングの人

西の空に陽が沈んでいきます

pa195904.JPG

湖面に映る夕焼雲がきれいでした ↑ 

        

さてさて、お腹も減ったので 帰りましょう ♪

pa195905.JPG

オシドリ達も ↑ スイスイと 帰り支度の様子でした ♪

長崎くんち~続その後♪

2014/10/24 金曜日 19:18:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんわ!

長崎店の高見です^^

昨日に続き花御礼に頂いた手拭いを紹介しますね


龍踊(じゃおどり)を呈上された五嶋町の方が10月21日来てくださいました

141024_184000.jpg

踊呈上のお札と花御礼のお札は色違いの同じデザインです

141024_184439.jpg

頂いた手拭いを広げてみました

141024_184524.jpg

龍の絵をアップにしましてみました


とってもで粋で素敵ですね


10月7日にはRC長崎のお店自動ドアに龍の頭を少しだけ入れて下さったそうです

今年の後日談、これでお終~い また来年が楽しみです!!!

長崎くんち~その後♪

2014/10/23 木曜日 18:39:23 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちわ!

長崎店の高見です^^

昨日は田中さんもブログで手拭いのお話をされていました

本日は長崎店に頂いた麹屋町の手拭いを紹介します


10月18日に花御礼のお札と一緒に持って来て下さいました


141023_170853.jpg


広げるとこうなります!


141023_171219.jpg


アップでもご覧下さい!


141023_172331.jpg


鮮やかな紅梅白梅のデザインです

   『 これは町名の由来となっている麹にちなんだ物で、麹を作る過程で、蒸した米に

     麹菌が繁殖して、結晶化してできる薄黄色の麹花が、梅の花に似ている事から

     紅梅白梅の献上梅、根〆熨斗、そして麹蓋がダシになっています。 』

                      麹屋町のホームページより文章引用させて頂きました


また来年も楽しみにしています♪

つぼみが!!

2014/10/23 木曜日 14:29:02 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!香椎店の井澤です。

前回のブログで秋バラの季節がやってきたのに、バラがなかなか咲かないと言っていた私。

特効薬をついに投入いたしました↓

img_8390.JPG

その名も「メネデール」。

芽と根が出ーるというこのネーミング!!

とてもわかりやすいですね♪

ここのところ元気のないバラに土壌灌水させました。

そして、これだけでは心配だったので、2日後にこちらを土壌灌水。

img_8389.JPG

こちらの効果のほどは未知数。

ただ、ベランダでバラを育てている方の口コミで評判がよかったので

手に入れました♪

つぼみがつく前にあげると良いと書いてあったので、その通りにつぼみの付かない

我が家のバラたちにあげてみました。

そして昨日、気づいたのですが!!

なんと!!

ローズポンパドゥール様につぼみがつきましたー!

img_8382.JPG

これは確実に特効薬の効果ですね!!

つぼみがつく気配もなかったのに、こんなに早く効果がでるとは驚きでした。

他のバラ様にもつぼみが付くといいなー!

いよいよ秋バラが咲くか!?目が離せません!

銀屋町の手拭い

2014/10/22 水曜日 15:34:42 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の田中です。

長崎店にも踊り町からの手拭いをいただいておりますが

今日は主人の知人からいただいた手拭いを

ご紹介!!

tenugi21.jpg


銀屋町の手拭いです。

おくんちの時の鯱太鼓

syatidaiko.jpg

地響きの様な大きな音で

迫力の鯱太鼓でしたよ☆

このページのトップへ