リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

KOBAKO

2015/4/21 火曜日 23:00:19 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です!

最近お気に入りのKOBAKOsmiley

少し前にも紹介しましたが、長崎店の近くにありますスペイン料理のお店です。

kob1.JPG

今回は、早目に入ったので、お店の中も写真を撮らせていただきました!

kob2.JPG

まさしくKOBAKOですね~

kob5 (2).JPG

まずは、ビールで乾杯!!

kob6 (2).JPG

大好きなキッシュheart

kob5 (1).JPG

家で何度作っても同じ味に(似た味にも)なりません・・・

kob6 (1).JPG

エビとアボガドのサラダですが、エビとアボガドはベビーリーフの下に隠れています。

kob9 (1).JPG

ペンネはガーリックが程よく入っていて、お気に入りです。

kob9 (2).JPG

お肉。すごいボリュームでした。

kob11 (1).JPG

タコのマリネ。大好物です!

kob11 (2).JPG

実はお魚もボリューム満点!!

kob13 (1).JPG

満腹で満足のKOBAKOでした~

kob15.JPG

また行こう♪

おススメですwink

今日は晴れ! ♪

2015/4/21 火曜日 18:50:00 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

今日は久しぶりの晴れ!

久留米店の窓から見える ハナミズキ ♪

P4177149.JPG

「ここから見るときれいかね~」 

「おお、こりゃ 見事!」 と、お客様の声 ♪

P4217168.JPG

福岡の4月は 晴れマークが7日のみ、

今日が21日ですから 残り14日間は 曇りや雨 (@_@;)

P4217163.JPG

今日は晴れ! wink

しばらくは 天気が良さそうです (^^♪

我が家のNew Face

2015/4/21 火曜日 13:46:01 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは、佐世保の田向です。

久々の投稿です。

 

我が家のハムスターのスリちゃん・みーちゃんはこの冬,天国に行ってしまいました。

.

暖かい春になったら、またハムちゃんをお迎えしようと決めていたので、

先日、ハムちゃんを探しに市内のペットショップ2か所を行ったり来たり。

女の子を探していたのですが、

とっても可愛かったので、毛長の男の子をお迎えする事になりましたkyorokyoro[1].gif

まだ慣れていないので、不安そうな顔をしていますが、じゃーーーんy0045.gif

CIMG0102 (1024x768).jpg CIMG0104 (1024x768).jpg

名前は、山ピーのドラマのねずみちゃんから頂いて

「あるじゃーのん」

お利口なハムちゃんになってくれるかなimages0LIJ5YSE.jpg

.

これから度々登場すると思いますので

新入りを宜しくお願いします15243[1].png

 

 

 

靄?霧?

2015/4/20 月曜日 23:03:29 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田ですsmiley

今日は朝から、靄か霧かわかりませんが、我が家は窓の外が真っ白でした。

月曜日の雨の日は渋滞するので、バタバタして写真を撮れませんでしたが、お昼に長崎港の対岸からその靄を撮ってみました。

image.jpg

明日の天気予報は晴れのようです。

スッキリ晴れてくれたら嬉しいです。

image.jpg

雨の日でもツツジは綺麗ですね!

クルメツツジ ♪

2015/4/18 土曜日 10:13:00 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

今、ツツジがあちらこちら、長崎♪ でも 真っ盛りです  (^o^)丿

                        

ツツジは古来からの園芸品種ですが、交配されてたくさんの品種が生まれ

その中の代表が 久留米ツツジだそうです

P4177141.JPG

久留米店で3年目の春ですが・・・知りませんでした (@_@;)

久留米ツツジは、市の花として久留米市のシンボルであり、日本だけでなく

クルメアザレアとして国際的にも愛されているとか、

                        

久留米百年記念公園では 5月5日まで「つつじまつり」が開催されていますP4177103.JPG

P4177111.JPG

会場には久留米ツツジ以外にもたくさんの草花が販売されています

植木や花の相談、植替え講習会も行われています

P4177113.JPG  P4177114.JPG P4177121.JPG

さて公園内は、

P4177137.JPG

色とりどりの ツツジ で本当に綺麗です

P4177140.JPG

つい先日までは 桜で賑やかな園内でしたが・・・

今は、ツツジで いっぱいの久留米百年公園です

P4177131.JPG

 白に ↑   ピンク  ↓

P4177136.JPG

鮮やかな紫 ↓ もあります

P4177118.JPG

クルメツツジ の麒麟と言う品種です ↓  

まるで桜や桃か? と見間違えるほど背の高い品種です

P4177143.JPG

白・赤・ピンク (^^♪

P4177145.JPG

園内には約12万本のツツジが植えられているそうです ♪

ツツジを巡るウォークラリーも開催されるようです

春の陽気に誘われて、どうぞお出かけください yes

今日の軍艦島

2015/4/17 金曜日 23:34:32 長崎店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

実は今日、初めて軍艦島が本物の軍艦に見えました!!

hasima.JPG

向かって左側が軍艦島(端島)です。

もっと遠くから見た時に「おっ!」と思いました。

・・・この写真では、いかがでしょうか??

 

今日は、海がキラキラしていてきれいでした!

つつじの季節

2015/4/16 木曜日 22:37:40 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

さくらの季節が終わり・・・

今はつつじが満開ですね!

428.JPG

↓こちら↓は、私のお気に入りのつつじです。

433.JPG

白(ほとんど写っていませんが)、淡いピンク、濃いピンクと3色の花が咲いていて、ひとつの大きな木のように見えます!

そして、今日の長﨑港です。

436.JPG

客船と白いつつじlaugh

青空だったら、もっと映えたのにちょっと残念・・・

晴れた日にまた美しいつつじに巡り合えますように♪

 

 

多肉植物

2015/4/16 木曜日 18:23:01 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です。

不安定なお天気が続きましたが皆様いかがおすごしでしょうか?

私は相変わらずベランダガーデニングにハマっています。

先日、園芸店でブルーの植木鉢を見つけたので購入。

それに多肉植物を寄せ植えしました♪

IMG_9845.JPG

ついに多肉植物まで手を出してしまったwink

今年度は多肉三昧になりそうな予感です。

自身初の多肉植物の寄せ植えです♬ちょっと上手くいったのでうれしかったです!

上からみるとまだ隙間があり、ここにまだぎゅっと詰め込んだ方がよかったのかな・・・。

IMG_9846.JPG

セダム系の植物を今度間に入れてみたいと思います。

本日から以前見ていたTV番組「植物男子ベランダー」のシーズン2が始まるようなのでまたこれを見て

ベランダガーデニング道を極めたいと思います

どっちだ!?  ♪

2015/4/16 木曜日 08:09:00 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

家のご近所で見かけた 花 ♪

藤棚のある公園に咲いてる つつじ ↓

P4120218.JPG

藤棚を撮った後の帰り道、

道路に面したご近所のお庭、傘を備えて大事に育てられてますが、

P4120219.JPG

つつじ? しゃくなげ?  ↓ ↑ ばら?な わけないか (@_@;)

P4120221.JPG

これも どちらかわからない (?_?)  ↓ シャクナゲのような・・・気がする?

P4120222.JPG

綺麗だな~ と、撮るのは好きだが・・・ 花の名前をよく知らない

撮ったあとにネットで調べることが多いのですが、間違うことも多い crying

つつじ ?  しゃくなげ ?  どちらも ツツジ科の花 ♪ ではある、

どちらか分からないので、 しゃくなげ だけに しゃくだな~ とか、

ツツジ科の花の一括りでは、 しゃくなげ だけに 丸投げだな~とか、

どうもオチが付かないだけに・・・なんとも 落ち着かない  cheeky

強い風!

2015/4/15 水曜日 16:26:46 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちわ!

長崎店の高見です^^

今日の長崎地方は強い風が吹いています

150415_155017.jpg リオネットの旗がこんなです!

 

150415_155031.jpg 舗道の花

昨日の雹に打たれて斜めに倒れそうになっています

直径7ミリくらいの雹が短時間に凄い勢いで降って来てびっくりしました

店舗前の道が真っ白になってました

そして なんと その後で 電力会社の変電所に雷が落ちて 停電したんですよ!

15分位して無事に復旧しましたけどこれにもびっくりしました

 

鹿児島でも昨日はそうだったんですね

家に帰ってニュースでも観ました

最近 ほんとに不安定な感じです

それでは ・・・ またblush

 

このページのトップへ