ブリザーブドフラワー☆☆
2016/8/22 月曜日 18:37:30 姪浜店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:姪浜店のブログ
2016/8/20 土曜日 13:30:14 鹿児島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
こんにちは。
リオネットセンター鹿児島店の小原です。
毎日毎日、暑いですね。
先日は、海に行きたくなり海岸線をドライブしてきました。
今回は、赤線のところ。
薩摩川内市の西方沖はこんな感じ
最近、空気が汚れて霞みがかっているので、スッキリしませんがきれいです。
この海岸沿いを進み長島へ。
長島はもちろん「島」です。
ですが、阿久根市から「黒之瀬戸大橋」を渡りいくことが出来ます。
橋を渡り進むと・・・・
やはり、かすみが・・・・
この景色は「上り浜・汐見の段々畑」です。
「新・かごしま百景」の1つのようです。
長島は赤土のじゃがいもが有名な地でもあるので段々畑ではジャガイモやさつまいもが栽培されています。
そして、目標地点の小浜海水浴場へ到着。
透明度抜群!!!!
離島はまた離島で美しいですが、行かなくても、満足できる鹿児島の「海」。
こじんまりとして砂もきれい☆
先ほどの地図の下にいくと「南さつま市」がありますがその地域の「坊津」もさらにきれいな海です。
「007」のロケ地でもあり、鑑真が上陸したところ。
こちらもおすすめの海。
この通り、鹿児島はほんとに広い!
いろんな楽しみ方も出来るのでご参考になれば。
あっ、今日は鹿児島は九州最大級の花火大会。今回は尺玉16発同時打ち上げが目玉のようです。
2016/8/17 水曜日 16:44:06 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんにちわ!
リオネットセンター長崎店 高見です^^
いや~~~ ほんとに毎日暑いですね~
最近、こんなご挨拶でどうも失礼致します
皆様 お体ご自愛下さい
さて、お盆休みをいただいておりましたが
本日より営業開始しております
リオネット補聴器は60年以上の長きにわたり
日本人の耳にフィットする補聴器をつくるために
国産にこだわり続けてきました
やはり日本生まれの可愛いキティちゃんとコラボしています
キティちゃんがいっしょにお出迎えしてくれています
多くの方に “聞こえる安心” を
お届けしていきたいと願っています
皆様のご来店を心よりお待ちしております
どうぞ宜しくお願いいたします
それでは また~
2016/8/14 日曜日 12:35:00 黒崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:黒崎店のブログ
リオネットセンター黒崎の 山おじさんです
久住山 ご来光登山の続きです、
ノリウツギの白い花とすっかり夜が明けた久住山
星生崎の上空にも三本の飛行機雲、
先に下る三男坊も 見てるかな??
それにしても軽やかに下るなぁ 若さだよな~
ヘッドライトを頼りに登った登山道は、夜が明けると
あちらこちらに花が咲いてました ↓ ママコナ
こちらには フクオウソウ、
ワレモコウの群生も、
フウロ に ヤマアジサイ、
赤とんぼ が羽を広げてひと休み、
ホソバシュロンソウ に コオニユリ、
う~ん ヤマハギ (?_?)
青空が広がり、今日も暑くなりそう
三男坊はもう沓掛山を過ぎたかな~?
意外に堪える 沓掛山の最後の登り、う~ん暑い!
サイヨウシャジンはわりと涼しげ、
青空とコオニユリ、いやぁ~夏風景
日陰に咲いてた カワラナデシコ、
最後に控えしは ヒゴタイ、
すっかり 花とおじさん になってしまい、
冷たいドリンクを楽しんでる三男坊に遅れること30分強、
久々のくじゅうは、それなりに涼しくて 景色も抜群
真夏の山歩きは 高い山にかぎるなぁ
くじゅうが 苦汁にならなくてよかったな
と、思う山おじさんでした ♪