9月9日(くんち)
2016/9/9 金曜日 23:30:00 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2016/9/9 金曜日 15:02:45 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター周南の満園です。
1ヶ月前の8/25~27に東京へ行き、
補聴器認定技能者になる為の研修を受講してきました。
早く着いたので、観光をしました~。゚+.(・∀・)゚+.゚
昨年、訪れた時は、雨で登れなかったスカイツリーへ”リベンジ”┌( ゚Д゚)ノ
前日からの雨で、霞んで「スカーッッ」とは、いきませんでしたが高さにピックリΣ(゚Д゚)
「よくこんなのを作るなー日本人ってすごい!!ヮ(゚д゚)ォ!ヮ(゚д゚)ォ!」
タイミングよく山口県柳井市の金魚ちょうちんが展示されていて
嬉しくなってテンションがあがりました(*´∀`) (´∀`*)
真下が見えるガラスの上を歩きました。
「おーっっ恐い」
皆さんも一度は訪れてくださいね~、いい思い出になりますよヾ(*´∀`*)ノ
2016/9/8 木曜日 15:00:14 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんにちは、リオネットセンター長崎店の田中です。
先日、以前から気になっていた「絢うどん」でうどんをいただきました。
長与町に行く機会が最近何回かあり通りすがりに目にしていた絢うどん。
お昼には少し早い時間でしたが満席で少しだけ待って入店。
私は一番人気の絢天うどん
海老の天ぷらは揚げたてです。
連れは温玉とろろ芋ぶっかけ
こだわったお出汁は美味しく、麺も私好み
また行きたいです
2016/9/3 土曜日 17:00:00 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
こんにちは~!
リオネットセンター諫早店の高良(こうら)です。
月イチ恒例のパン作りです。
いつものあれです。生地を丸めて発酵させています。この作業だけ先生に褒められます
なんと今回は「つぶあん」も仲間入りです。つぶあん派の私はテンションが上がります。
あんこがで手にくっつきやすく、丸める作業が難しかったです
生地にあんこを包んで、包んで・・・
ごまを付けました。
見た目からわかりますね。
あんぱんです!
先生から生地の余りが出たので、アンパンマンを作ってみましょうと言われ、教えられるままに顔を作ります。
アンパンマンってどんな顔だったっけ?
そして、焼き上がりです。
いい色!そして焼き上がりの香ばしい、いいにおい!
ほっぺとお鼻が大きいアンパンマンができました