リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

博多川端 どさんこ

2016/9/2 金曜日 22:43:28 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは!

リオネットセンター長崎の今田です。

 

先月、福岡へ行った時にみんなで『博多川端どさんこ』へランチに行きました。

image.jpeg

ただ単にランチに行った訳ではなく、実は勉強に行ったのです。

image.jpeg

ラーメンを食べてるように見えますが、勉強中です!

見習うべきところが沢山ありました。

image.jpeg

とりあえず、ラーメンとチャーハンを美味しくいただきました。

中身も外見もひとまわり、いや、ふたまわりくらい私を成長させてくれた、どさんこラーメンでした。

出ました!特賞!!

2016/9/2 金曜日 19:00:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!リオネットセンター香椎の井澤です♪

今日は雨模様の香椎・・・☂

そんな昼下がりに大興奮の出来事が起こりました!!!surprisesurprisesurprise

リオネットセンター香椎の左斜めにおいしいおかずとお弁当のクックチャム香椎店があります♪

今日はクック祭りが開催され、当店の首藤さんがクジ引きでお~いお茶をGETしてきていました!!

私もお昼はクックチャムのお弁当にしようかなと思い、買いに行きました。

店内はお客様でにぎわっていました。

お弁当を選んでレジ待ちで並んでいると、前の方でクジ引きをやっているお客様がいらっしゃいました!!

鐘がなり、特賞~おめでとうございます~と大盛り上がり♪

商品は年末のおせち。

わあ~うらやましいな~と思っていましたら、その方はお近くの方ではないようで引き換えにこれないとの事でお肉と交換なさっていました。

次の方も鐘がなり、ドレッシングが当たっていました。

次、クジを引く私。毎回鐘がなるこの流れ。

かなりのプレッシャー(笑)

いざクジ引き!

そして引き当てたクジをそのまま開かずに店員さんに渡し、なった鐘の商品は

コチラ↓↓↓

IMG_4914.JPG

laugh出ました特賞~!!laugh

年末取りにこれますか?ってもちろんです♪♪♪

年末に料理しなくていいなんて♪

これ以上の喜びはありません(笑)

年末はゆっくりできそうだな~って幸せが広がります♪

お店に帰ってみんなに見せるとうらやましがられました。

私が幸せいっぱいに喜んでいると・・・ちょっと待て。

俺も行ってくると吉村さんがクックチャムへ・・・。

IMG_4915.JPG

当たったのは

IMG_4919.JPG

クジを引くのに1200円以上の買い物をした吉村さん。

高い買い物になり、とてもくやしがっていました(笑)

年末まで引換券を大切に保管しておこうと思います♫

 

 

 

 

 

ようこそ大島さん!

2016/9/2 金曜日 15:32:41 熊本店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:熊本店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター熊本(玉名)店の原田です。

9月に入って、熊本店に大島結花さんがやってキタ~laugh!!

さっそく1日は歓迎会をしました。

場所は花畑公民館DSC_0136.JPGでした♪

最初はみんなでガッツリ食べて・・wink

その後は・・喉を鳴らしたのです♪♪

DSC_0139.JPGデュエット?

つる.JPG大島さん、熱唱中~♪ (とても上手でしたlaugh

DSC_0137.JPG鶴田くん嬉しそうでした!!!!

DSC_0138.JPGルネッサ~ンスblush

竹松店長の『抱きしめてtonight』はダンス付きで、大島さん大喜び(笑)

 

楽しい歓迎会で、大島さんにも喜んでもらえたようです!

熊本店と玉名店、このメンバーでがんばりま~すwink

 

 

 

 

 

 

今日から9月 ♪

2016/9/1 木曜日 22:16:38 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは!

リオネットセンター長崎の今田です。

 

早いもので、今日から9月!!

下の娘も2学期スタートです。

やっと終わった宿題を両手に持って、張り切って学校へ行きました。

あんなに入念にチェックしていたのに…

バッグに入れていたはずのシューズをなぜか、リビングに忘れたそうです。

残念crying

 

新学期の始まりは、慌しい日常の始まり。

母も頑張ります

image.jpeg

久しぶりに自宅から見た花火です。

もう9月。

夏も終わりですね。

暑いのは苦手だけど、夏が終わるのは寂しいです…

 

明日から9月 ♪

2016/8/31 水曜日 19:35:52 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんわ!

リオネットセンター長崎 高見です^^

 

なんと明日から9月です

最近は日暮れが早くなっていると感じますね

そして、ここ数日少し涼しい日が続いていましたが

9月に入ってもまた気温が上がり暑くなりそうですね

 

本日の夕方の空には雲がなく

稲佐山のシルエットが影絵のようでした

160831_183257.jpg

本当は遠くの方も もっとくっきりとしていたのですが

ぼやけてしまいました 残念

 

 

それでは また~blush

 

 

 

こんなところにブラタモリ

2016/8/30 火曜日 21:00:44 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんわ!

少しずつ秋の気配を感じておりますリオネットセンター香椎の井澤ですwink

先日、主人の実家にてあるものを発見!!

IMG_4702.JPG

このKIKOERUサイトでも時々話題になるブラタモリ。そのタオルがなぜここに!?

その謎は9月3日のブラタモリでちょっとだけわかるかも・・・。佐渡の金山特集だとか。

いや、9月9日の歴史秘話ヒストリアを見た方が確実かな(笑)

NHKの番宣になってしまった本日の香椎店ブログでした~♪

ご興味のある方はぜひ~♪

ヒアリングスタッフ☆大輔☆の姪浜散策 第二弾

2016/8/30 火曜日 17:42:46 姪浜店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:姪浜店のブログ

皆さま、こんにちは!

リオネットセンター姪浜店の鬼塚大輔です。

私は日々、地下鉄で通勤しています。

地下鉄の姪浜駅を出ると、いつも不思議なオブジェと遭遇していました。

普段は何気なく通り過ぎて行っていたのですが、ふと足を止めて観察してみたら・・・

見栄えもすごいですが、ネーミングもすごい・・・ずばり「ドラゴン・キング・ラビッツ」!

両側でデザインが違います。とてもインパクトがありました!

 

IMG_5079.JPG

 

IMG_5084.JPG

 

慌ただしい世の中ですが、ふと一呼吸を置いて周囲を見渡せば、素晴らしい景色があったりするものですね!

 

IMG_5080.JPG

 

「龍王うさぎの伝説」をモチーフに、姪浜地区が西区の地域中心として大きく発展してくことを祈念して作られたということです。補聴器専門店であるリオネットセンター姪浜店も、この祈念碑にあやかって姪浜地域密着のお店作りと発展出来ますよう頑張ってまいりますので、どうぞ見守ってください。

 

ということで、姪浜散策「第二弾」は何気ない日常の中の風景からでした!

 

リオネットセンター姪浜店、スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

長崎市民プールの大名行列

2016/8/30 火曜日 10:03:34 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます。

リオネットセンター長崎の今田ですblush

 

下の娘が、夏休み限定で通っているプールも今日が最終日となりました。

先日、長崎市民プールの夏の一大イベント『大名行列』があり、娘も傘を持って立ち泳ぎをする役で参加させて貰いました。

そして、ローカル新聞にも載りました!

h28.8.30.2.jpg

娘がどこに写っているかというと・・・

h28.8.30.1.jpg

家族じゃないとわかりませんね。笑

 

40日間の長い夏休みも明日でおしまいです。

宿題が少し残っているようです。

あと2日で終わらせてね!

ちなみに上の娘は、秋のわくわく補活フェアのスタートと同じ22日から新学期が始まりました。

こちらは、始まりも遅くて短い夏休みでした…。

夏休みは、あっという間に終わってしまいますが、やっぱり長い方がいいですね♪

今日のお供は・・・

2016/8/29 月曜日 19:12:36 鹿児島店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ

こんにちは。

リオネットセンター鹿児島の小原です。

だんだんと秋が近づいてきましたね!

日中の日差しはまだまだ暑いですが、風もひんやりしてきました。

台風の影響で、風も少し強い1日でしたが今日は私のお仕事にお供が付きました。

image2.JPG

 

車のボンネットにしっかりしがみついてます!

約1時間の移動の間、運転席からチョコチョコ移動・・・・・。

ズリズリお尻を滑らせながら助手席側へ・・・・。

速度プラス風もあるんですが、信号待ちになってもおとなしくしてます。

このままどうするのでしょう。

なぜだか、気になる・・・・。バッタだよ・・・。

 

そんな時、トンネルに入ったところ、あわててこのボンネットの隙間に落ちた?かくれた?(風圧?)

どうするのかなあと思いつつ、しばらくはこの隙間に滞在。

そして、いつの間にかまたボンネットに移動を(笑)

image1.JPG

 

いったい今日はどこまでお供してくれるのか。

お客様宅でも待っててくれるのかなと思いながら車を後にしましたが

戻ったときにはもうお客様宅のお庭に行ったようでした。

 

本日のご乗車ありがとうございました。

(無賃だけど、好奇心をもらった1時間だったので許してあげときましょ!)

 

 

 

おうち DE リコッタチーズパンケーキ

2016/8/29 月曜日 09:20:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

リオネットセンター長崎の今田です。

 

お盆休みに行った、bills

帰ってすぐ、娘たちが「billsのリコッタチーズパンケーキ、また食べた~い!」と言い出し…

せっかくなので「作ってみよう!」思い、とリコッタチーズを買いにチーズ売り場へ行ったところ、目に留まったのがこちら!!

image__1231__large.jpg

早速、こちらとバナナを買い、娘たちと作ってみました。

作ったというか、温めてお皿に乗せて、バナナを添えて粉砂糖をかけただけですが…。

image.jpeg

ハニーコームバターを作るのがちょっと面倒だったので、バターの上にバナナを・・・

bills風 リコッタチーズパンケーキ でした。

 

やっぱりbillsのパンケーキとは違いますが、こちらもふわふわしていて美味しかったですheart

何といっても、手軽にできるところが良かったです♪

 

またいつか、リコッタチーズを買って、ハニーコームバターも作って、リコッタチーズパンケーキを作ろうと思います。

でも、私の「またいつか…」って、いつでしょうね?笑

このページのトップへ