リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

曽根店のブログ

贅沢すぎる休日

2014/7/31 木曜日 14:27:16 曽根店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ

先日柳川に行ってきました!

柳川で初めて“うなぎのせいろ蒸し”を作ったといううなぎ料理の老舗、元祖本吉屋へ!!!

img_3659.jpg せいろ蒸し(o´ω`o)

img_2672.jpg 白焼き(o´ω`o)

土曜丑の日とあって2時間待ちでしたが、本場のうなぎさん美味しかった゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

お腹いっぱいになったところで、ちょっと移動して糸島へ。

二見が浦のカフェPALM BEACHへ。

夕日が落ちるのを眺めます。

img_0167.jpg

img_3443.jpg

img_3111.jpg

素敵なロケーション♪

img_2176.jpg もちろん期待に添えます!ピザを片手にヾ(*'▽'*)ノ

食べ疲れた一日でした(o´ω`o)

早くも明日から8月ですね!

猛暑が続いておりますが、みなさん熱中症にはお気をつけくださいませっ(o´・ω・`o)ノ゙

Tシャツ!

2014/7/23 水曜日 15:08:10 曽根店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ

随分前に宣伝させていただいた、弟のバンド“モノオト”のオリジナルTシャツが素敵だったので紹介させてください☆

img_4994.jpg

デザインはなんと!弟が手がけたそうですヾ(*'▽'*)ノ

姉の私はしっかりちゃっかり入手しちゃいました(o´ω`o)

両親も持っているので、この夏家族でペアルック♪なんてこともあるかもしれません・・・(笑)

食欲の夏!!!

2014/6/30 月曜日 16:46:51 曽根店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ

年中食欲しかない私ですこんにちは!

お客様との会話でも美味しいお店の話をよくしています。

というわけで、私のお勧めしたい焼肉屋さんをご紹介します♪

下曽根駅の表側(モール側を表と思ってる方が多いですが、反対側なんですよ!)のセブンイレブンの向かいにある清花堂というお店です!

お肉には妥協しない!という店長さんは、ワインにもとても詳しく好みを言ったら選んでくれます(o´ω`o)

ワイン好きにはたまらない♪

お洒落な店内で半個室あり、カウンター席もありでとっても美味しくて幸せな時間をすごせます。

img_6774.jpg

img_9128.jpg

お客様にお勧めしたら、いつの間にやら常連さんになっていたようですヾ(*'▽'*)ノ

・・・お肉の画像見てたらお腹すいた(T□T)

近いうち行ってこようと思います・・・笑

ハワイアンカフェ♪

2014/6/5 木曜日 17:26:19 曽根店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ

こんにちは!

雨が降りそうで降らなさそうで、ベランダに洗濯物干してきちゃった私はハラハラしてます。。。

先日、おやすみの日に魚釣り!と思ったのですが、天候があやしいとの予報だったので気分だけでも!!!と海へ。

福間海岸の海沿いまで出ると・・・カフェがいっぱい!!!

知らなかったー!!!

お昼時だったこともあり、人もいっぱい!

img_0344.jpgHawaiian Cafe MAHALOというカフェでランチヾ(*'▽'*)ノ

とってもお洒落なカフェで、女子会にはもってこいです(o´ω`o)

img_2044.jpg img_0947.jpg img_8008.jpg

ハワイっぽい!!!(行ったことないけど・・・笑)

事前に予約していれば外のテラスで海を眺めながらのランチもできたようです・・・

img_7087.jpg ランチメニューだけでなく、パンケーキやらデザートメニューも豊富でした!

しかーし、ランチでお腹いっぱいになってしまったので、パンケーキはおあずけ(´-ω-`)

次回は、晴れた日にテラスでパンケーキを食べながらリゾート気分を味わいたいと思います(*´Д`)ノ

もちろん!晴れたら魚釣りが先ですが(笑)

釣り女~お久しぶりです~

2014/5/27 火曜日 11:43:44 曽根店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:曽根店のブログ



ようやく薄着で外に出られるようになりましたね!

夏はすぐそこ!

そして私は夏を先取り!というわけで、一泊二日で沖縄に行ってきました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

img_1152.jpg

メインは二日目の魚釣り♪

クルーザーに乗ってのルアーフィッシング(o´ω`o)

天気の心配がありましたが、現地の方の話によると「梅雨時期の沖縄の天気予報は信じちゃいけません!」とのこと。

降水確率60%だった当日、雲行きがあやしいまま出港。

img_0893.jpg img_7248.jpg

船釣り初体験なのでしっかり酔い止めを飲み、船長さんに酔わない場所を聞きドキドキのまま30分ほどクルージングを楽しみましたヾ(*'▽'*)ノ

img_6970.jpg

先に見える灯台は残波岬です☆

青空が見えてきて、雨の心配も吹っ飛びましたヾ(*'▽'*)ノ

一旦船を停めて、ジギング初体験!しゃくるの結構力いりますね・・・

・・・・・・・・・ヒットなし(T□T)

前日の荒れ模様のせいでお魚さんたちも不機嫌なのかしら・・・

めげずにルアーを船でひっぱってトローリング!

・・・ヒット!!!と思ったのは一瞬で、しっかり掛かりきれなかったようで竿先のしなりだけ眺めて終わってしまいました。。。。。

お魚さん・・・(T□T)

ルアーがダメなら餌!

結局得意(笑)のエビを付けての釣り。底を狙って釣ります。

ヒットきたー!!!!!!!!!!!!!!!!!

今までにない引きで、わくわくしながら引きあげると・・・

img_9484.jpg

50センチほどのお魚ゲット!

さすが沖縄!青い!!!!!!笑

名前を忘れちゃいましたが、カワハギのお友達だそうです。

触った感じがカワハギでした!

あとは、ベラやヒゲがついてるおじさんという魚をちょいちょい釣りあげ、魚釣り終了。

お魚さんたちは残念ながらリリースしてきました。

沖縄の魚はお刺身には向いてないようです。

しかし!トローリングでマグロやシーラ、カジキが釣れることもあるそうです。

更なる大物を釣るべく、リベンジを誓い帰ってきました(o´・ω・`o)ノ゙

もちろん食べることは忘れなかった(笑)

img_7959.jpg img_4793.jpg img_5491.jpg

おしゃれなカフェで沖縄を満喫してきました(o´ω`o)

img_3688.jpg

26日より、補聴器元気フェアを開催中です☆

初日からたくさんのご来店ありがとうございます!

6月14日まで開催しておりますので是非ご来店&魚釣りのお話をさせてください(○'ω'○)

お待ちしております♪

よく食べよく寝る

2014/5/12 月曜日 11:27:39 曽根店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:曽根店のブログ

私のことではありません(*´∀`*)

img_1513.jpg

曽根のブログアイドル、寝太郎です☆

もこもこしている寝床ですが、こんな状態です・・・

img_3674.jpg

今まで使っていた寝床はいつの間にやら貯蔵庫化しており、小屋いっぱいに自作してある寝床でもそもそ暮らしているようです。

たまーに運動する姿を見ますが、だいたい食べてるか寝てるか(笑)

何度も言いますが、私のことではありません(//∇//)

どんめん

2014/5/1 木曜日 09:52:47 曽根店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ

休日のお昼、急に思い立って福岡方面へ・・・

美味しいうどんがあると連れて行ってもらったのが峰松本家

img_7243.jpg

見た目はちゃんぽん。味はうどん。

img_7213.jpg

大盛りじゃないんです!レギュラーサイズなんです!!

野菜たっぷりでヘルシー!ですが、たっぷりすぎてお腹いっぱいになりました(*´∀`*)

img_8993.jpg

サイズ比較に撮ってみましたが、伝わったでしょうか・・・笑

天神にも博多駅にも支店があるようです!

このサイズ是非体験してみてください☆

MOZU

2014/4/22 火曜日 16:41:04 曽根店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ

モズと聞いて思い出すのは、

昔、私の父が若い頃組んでいたフォークソンググループの名前・・・(+o+)

いやいや、そんな話ではなくて!

木曜21時から放送しているMOZU Season1~百舌の叫ぶ夜~というドラマ、みなさんご覧になってますか?

このドラマの撮影、3カ月程北九州で行われてたようで・・・

井筒屋が、ドラマでは【銀座井筒屋】となって爆発事故が起こった!という内容。

井筒屋の新館と旧館の間の道がたくさん映ります。

dsc00790.jpg セットって凄いですねー!!!

撮影場所で、西島秀俊さんのマネをして記念撮影をする人が続出しているとか・・・(笑)

第1話で、【魚町】という文字が入り込んでいてニヤニヤしてしまいました(*´∀`*)

他にも、小倉駅だったり若松のコンビニだったり産業医科大学病院だったり小倉競馬場だったり・・・

ドラマの内容もとっても面白いですが、視点を変えて見てみると見覚えのある風景だったりするので2度楽しめます(^O^)/

毎週木曜を楽しみにしている私でした♪

2014/4/14 月曜日 11:24:16 曽根店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:曽根店のブログ

お久しぶりです^^

先日、友人の結婚式で愛知県岡崎市に行ってきました。

飛行機でセントレア空港に飛び、午前中着。

「お腹すいたー!」ということで

img_3725.jpg 名古屋丼をどーん!といただきました(●^o^●)

朝から濃厚すぎましたが、美味しかったです^^

ちょうど桜が満開の時期で、東岡崎駅を下車して徒歩で宿泊ホテルに向かう途中に見えてきた乙川の景色に感動!

img_1249.jpg

img_5618.jpg

岡崎の桜は、日本さくら名所100選(財団法人日本桜の会選定)に選ばれるほどの観光地らしく、友人にも

「小倉の桜もいいけど、本当に岡崎の桜は綺麗ばい!」と言われて楽しみにしてました!

少し肌寒い日でしたが、お花見うらやましい!!!と言いながら通りすぎ、結婚式に出席しました。

素敵な結婚式の翌日、中学時代の同級生が久しぶりに集まったというのもあり、せっかくなので観光して帰ろうと名古屋へ向かいました。

向かった先は、名古屋城!!!

ポカポカ陽気で桜満開(*´∀`*)

img_8085.jpg

img_4206.jpg img_2288.jpg お花見しながら抹茶白玉パフェをいただきました☆

そしてメインの名古屋城!・・・と私(笑)

img_8526.jpg

修学旅行みたいで楽しかったです(^O^)/

そして、今回は行けませんでしたがとても有名な奥山田のしだれ桜

行ける機会があれば、次回はこちらにも足を運びたいなぁーと思います(*´∀`*)

今年もお世話になりました!

2013/12/27 金曜日 15:32:23 曽根店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ

5月以降、ブログの更新が滞っており気がつけば年末・・・

皆様如何お過ごしでしょうか。

ちょっと長くなりますが、私の蓄積された半年分をまとめてご覧いただきたいと思います(笑)

                            

◎初めての沖縄

img_7160.jpg img_7748.jpg img_2145.jpg

海がとにかく綺麗で、6月なのに北九州の真夏と同じくらいの気温でした。

初めての沖縄でしたが、とっても楽しかったです(*´∀`*)

                                                 

◎食べる

img_6977.jpg img_6665.jpg img_7378.jpg

小倉南区にあるお店、美味しいところいっぱい知ってます♪

食べる場所に困ったら相談してください(^O^)/

                            

◎釣り部員からの釣果報告♪

img_8489.jpg img_4517.jpg img_2189.jpg

山口県大島に一泊で釣りキャンプに挑みましたが、暑すぎて大物に出会えませんでした・・・

そんな中、部員は大物ばかりで報告メールを見る度に羨ましく思っておりました。

カワハギちゃん美味しそう(ToT)/~~~

                    

◎そして食べる

img_8822.jpg img_5293.jpg img_2101.jpg

というわけでやけ食い!・・・ではありませんが、ラーメンは苅田町、その他は小倉北区のお店です☆

どのお店も本当に美味しい(*´∀`*)

                            

◎大好きなももクロちゃんのライブへ・・・

img_8914.jpg

 今、大人気のももいろクローバーZのライブに行ってきました♪

5色のペンライトがマリンメッセ一面に広がってて感動でした(´;ω;`)

                        

◎東京、鎌倉、江ノ島、横浜観光

img_4793.jpg img_1161.jpg img_9051.jpg

鎌倉で下車したら、なんと大好きなガチャピンが大仏様に!!!

江ノ島に歩いて渡り、江島神社を散歩しようと思ったら予想以上の階段にカロリー消費。

                      

◎↑も ち ろ ん 食べる↑

img_8555.jpg img_1647.jpg img_7185.jpg

食べ飲み歩き、カロリー消費が意味のないものへと変わりました・・・

海鮮丼、本当に美味しかった>< 

                   

 ◎湯布院観光&トリックアート迷宮館

img_3101.jpg img_6824.jpg img_8959.jpg

ちょうど、大分自動車道は雪が降り始めて、金鱗湖で湯気が!!

温泉も堪能し、トリックアートは数年前に行った時と絵柄が変わっていたので楽しかったです(^o^)

                           

◎期待にお応えしすぎてすみません(*´∀`*)

img_7512.jpg img_4958.jpg img_0088.jpg

美味しいお肉で今年も元気いっぱい(*´∀`*)

最後に天神のお店で鶏のお刺身をいただき、今年の締めくくりです。

                     

長くなりましたが、今年も大変お世話になりました。

ブログを楽しみにしているというお声もいただき、嬉しかったのですがなかなか更新まで至らず・・・

来年ももっと美味しい楽しい年に、そして楽しいブログにしていきたいと思いますのでお付き合い宜しくお願いします(^O^)/

img_2053.jpg img_8142.jpg

ブログアイドル寝太郎さんは飼い主に似たようで、超元気です^^

最近、寝室に使っていた小屋の外に自らお部屋を作っていて、小屋を貯蔵庫にしているようです・・・

さすが寝太郎さん・・・

                   

年末は明日までの営業となります。

年始は6日から元気いっぱい営業致しますので、 ご来店お待ちしております♪

では皆様、良いお年を(^o^)/

このページのトップへ