リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

大橋店のブログ

今日は青空 ♫

2013/2/2 土曜日 16:16:44 大橋店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:大橋店のブログ

昨日の雨と打って変わり、今日は青空 \(^o^)/

西鉄大橋駅前の くすの木 の上に青空 ♫

p2020548.JPG

ニュースで取り上げられている 中国で深刻化している大気汚染 (-_-メ)

その大気汚染粒子(PM2・5)が日本にも流れ込み、その影響が懸念されるとか?

ニュース映像を見てるだけでも、咳きこみそうな気がするのは私だけでしょうか?

越境汚染 とも、呼ばれています。世界は広いが 空は やっぱりつながっているんだなぁ~ と改めて感じます(まるで子供ですが・・・)。

やっぱり 青空が良いですよね (^v^) 

人を見た目で

2013/2/1 金曜日 16:07:00 大橋店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:大橋店のブログ

判断してはいけない・・・よく聞く言葉です。

先月の事です、とあるスーパーのレジでのお話し、

レジの店員さん 「60以上ですか?」 

頭によぎる ん? 体重か? 私 「 はい? 」

店員さん 「60歳以上だと お昼まで 割引サービスがありますけど」

いやいやいや   私 「ちがいます・・・」 (苦笑)

帰って家族に話すと 大笑い、大橋店で話しても大笑い、

そうなると 私も笑うしかない (@_@)  ↓

pc020099.JPG

写真は記事とは関係ありません

皆が口を揃えて言うには 「はい!って言っとけば、割引があったのにぃ!!」

いやいや なんとなく・・・プライドが・・・(@_@)

噂によると、某リオネットセンターの女性スタッフは、ブティックで

「 何ヶ月ですか? 」と、妊婦さんと間違われた、と聞きましたし、

ある人は、友人の赤ちゃんのお披露目で

「 わぁ~可愛いぃ! 男の子よね?」 

「 いや・・・女の子!」 と言われたとか (@_@)

勘違いは巷にあふれ、笑いで終われば幸いだけど、やっぱり見た目は大切か!?

さあ、白髪染め買いに行こうっと!!

山おじさん in 難所ヶ滝(2回目) ♫

2013/1/26 土曜日 23:18:44 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

寒が強まり、期待しての(ワクワク)難所ヶ滝 ♫

p11.JPG

あれれ?先々週よりも小さくなってます (*_*)

先週半ばの暖かさのせいでしょうか?

p18.JPG

p19.JPG

p14.JPG

相変わらず登山者(見物客)は多いのですが・・・残念です。

せっかくなので、縦走路に上がり、三郡山を目指します、

縦走路は風が強く、おまけに冷たく・・・今にも雪が降りそうです。

p13.JPG

残った雪がアイスバーン状態で、気を付けないと思いっきり滑ります。

しつこいですが、この季節 「滑る」は禁句です・・・でも滑ります(@_@;)

大雪を期待したのですが、無理でした。あと一回リベンジかな~と下ります。

谷沿いは冷たい風が吹いてます。流れる水の横に小さなつらら。

p20.JPG

さらに下っていくと、おおっ! ゆるキャラ 発見!?

p21.JPG

砂防堰堤ですが、何が悲しいのか ダーーッ!と、大泣きの顔に見えませんか?

最後は なんだか微笑ましい 冬の山歩きでした (^_^.)

また寒くなりました ブルル 

2013/1/25 金曜日 18:00:22 大橋店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:大橋店のブログ

今日は 風が冷たい一日でした (@_@)

閉店間際、小さいゆきこ が

「店長 見て!見て! 月と雲がきれい ♫ 」

店内から窓の外を見ると、

130125.JPG

電線が少し邪魔ですが・・・西鉄大橋駅のちょうど ま上の風景です。

2枚目を撮っていると、

130126.JPG

偶然にもカラスが。

「月に雁」という切手がありましたが、

「月にカラス」は・・・似合わない!? ですね (^v^)

インフルエンザが流行っています、皆様ご注意くださいませ。

山おじさん in 難所ヶ滝 ♫

2013/1/14 月曜日 20:10:24 大橋店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:大橋店のブログ



 283.JPG

凍ってました (*^_^*) 難所ヶ滝 ♫

宇美町の昭和の森から歩くこと1時間30分弱、宝満山と三郡山の中間にあります。

1~2月の寒い時期になると滝が凍ります(寒)ブルル

この時期、この季節に自然がくれるプレゼント(^o^)/

309.JPG

318.JPG







305.JPG 

曇り空にもかかわらず、この景色を待ちわびた多くの登山者で賑わいます。

上の写真は「大つらら」、もう少し下には「小つらら」もあります。↓

351.JPG

滝の周辺では「うわ~」「すごい!」「きれいかぁ~」歓声が絶えません。

60枚近く写真に収め、せっかくなので宝満山へ向かいます。

334.JPG



曇り空にもかかわらず、薄い雲を従えた 遠くの山々まで見渡せます。

どなたかが「こんな景色も珍しい、なんだか墨絵のようだ」とおっしゃってました。

縦走路にはこんなプレゼントも・・・

 346.JPG  345.JPG

誰が作ったのか 雪ねこ?雪だるま、きっと可愛らしい山ガールが作ったのだろう!?と、

山おじさんはしっかり ちゃっかりカメラに収めました (^^♪

あと1ヶ月はこの景色楽しめそうです (^o^)/

そうそう難所ヶ滝に行くには、登山靴と滝周辺は下の写真のように凍っていますので、アイゼン(スパイクの様な滑り止め)があると安心です。

01.JPG



特にこの時期 「滑る!」は禁句です!

あっ!うちにも受験生がおった~ (@_@;)

おめでとうございます ♫

2013/1/1 火曜日 12:52:00 大橋店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:大橋店のブログ

あけましておめでとうございます。

今年もリオネット補聴器、またリオネットセンターをよろしくお願い申し上げます。

遅い目覚めでしたが、福岡は穏やかな年明けでした (^o^)/



 201301.JPG

いつもの公園にてウォーキング始め、少しですが雪も積もったみたいです(寒)

昨夜(大晦日)は例年行事になりましたが三男坊と観世音寺へ、



 201302.JPG

ライトアップされた参道です。

201303.JPG



観世音寺の鐘は、既に整理券が配布済みでしたが、お隣の戒壇院で初めて鐘をつかせていただきました (^_^.)

201304.JPG



300名限定でしたが整理券No.206、「ゴォ~ン」と言う音色で新しい年を迎えることが出来ました (^o^)/

年明けの営業は1月7日(月)からです、もうしばらくお休みさせていただきます。

どうぞ今年もよろしくお願い申しげます。

えんじぇる ♫

2012/12/14 金曜日 18:04:29 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

クリスマスも間近なので、今日はエンジェルの話題を・・・

pc140109.JPG

大橋店の水槽の中です。

エンゼルフィシュ が産卵しました \(^o^)/

以前ブログでアップしましたが このエンゼルフィシュ、 他の稚魚をバクバクと食べる デビルなのですが・・・

自分の子供たちはしっかり守る!愛情深き魚のようです。

pc140111.JPG

この2匹がペアなのですが、他の魚が近寄らないようにしっかりとガードしています。

他の魚が近寄ると、素早い動きでつつきます。他の魚たちが近くにいないでしょう、みんな 水槽の右隅に追いやられています (@_@)

pc140112.JPG

このまま大きくなったなら・・・水槽の中は いったいどうなる事やら・・・

楽しみなような、怖いような・・・

無事育ったなら久留米店へおすそわけしよう! と、小さいゆきこ と相談中です (*^_^*) 

さてさてどうなることやら。

pc140123.JPG

山おじさん の ワカサギ釣り

2012/12/3 月曜日 19:00:02 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

pc020097.JPG

いきなりの穂先のアップですが、

ある病院の院長先生にお誘いを受け、豊田湖(山口県)へ人生初のワカサギ釣りへ行きました。

ワカサギ釣りと言えば、テレビでよく見かけます。 氷上に穴を開け、独特の短い釣竿で・・・と言うイメージなので、最初にお誘いを受けた時は、いったいどこまで行くのだろう? と、思ってました。

山歩きはよくするが、釣りは子供の頃に少しかじっただけの超初心者なのです。

まだ暗い早朝に福岡を出発し、いざ豊田湖へ (^◇^)  同行は先生、山おじさん、それになぜだか 黒崎店の松村さん。

手漕ぎボートに乗り込み、いざいざ!  天気はくもり、風は弱く、まだまだ今回は、楽な天気とのこと。   

pc020096.JPG  楽な天気と言っても、水上はやはり寒い (@_@)

ひとりだけ、短い釣竿(氷上用)の松村さん  ⇒  pc020095.JPG

仕掛け針をセットし、先生が 「ちょっと試し~」と、糸を垂らすと…即ヒット!

こりゃ、簡単ばい! と、ほくそ笑む山おじさん (@_@) 

しかし! 横のボートで次々と釣り上げる先生、同じボートで ちまちまと釣りあげる松村さん。 山おじさん 実は1匹目が釣れるまで、2時間近くもかかってしまいました (-_-メ)

先生の指示通りに 竿、リール、仕掛け針、餌 と揃えたのですが・・・腕が違う!経験が違う!

先生も一番初めは、10匹しか釣れなかったとか、 超えましょう 11匹目指します!

pc020099.JPG

午後4時半 ようやく10匹目を釣り上げました \(^o^)/

pc020102.JPG

 ⇗ 先生がおよそ200匹、松村さんが18匹 (ワカサギだけの数字です、ハヤやブルーギル、鯉は数えていません)、山おじさんは終了間際にようやく10匹でした (>_<)

最初お誘いを受けた時 「藤川さんの釣った数 × 10でも、僕の方が多いだろうね」 と言われていました。 まさか!そんなはずはない、悪くても40~50は軽いと思っていたのですが・・・

いやいや 釣りは奥が深い! ワカサギ釣り あなどれずです!

山おじさん in 冬の九重 ♫

2012/11/26 月曜日 14:47:46 大橋店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:大橋店のブログ

先週の土曜日、懲りもせずにまた山歩きです \(^o^)/

夜も明けきらぬ早朝に、牧ノ戸峠から出発! 濃いガス(霧)の中をヘッドランプ点灯で歩き始めます、気温5℃程度 (@_@)

30分も歩くと、雨、小雨・・・カッパを着こみ、今日はとりあえず「くもり」の予報だったけど、と ブツブツ。

10分もすると、フードに当たる音がパラパラ音に変わり、周囲が明るくなると、えっ!! 雪!

pb240258.JPG

今シーズン初の雪!  さすが1,000m以上の山です。

pb240244.JPG pb240262.JPG pb240266.JPG

いつもはたくさんの登山者で賑わうのですが、早朝と言うこともあり人影が見えません。  まあ、ガスが晴れずに視界100m弱でしょうか?周りがよく見えません (@_@)

中岳山頂付近には、大量の歯ブラシ!? えびの尻尾!?

pb240250.JPG

氷点下5℃以下で冷やされた水蒸気や水滴が、樹木などに吹きつけられて氷結して、樹氷の完成です。

pb240279.JPG

中岳直下の避難小屋で ほっ!と ひと息  pb240257.JPG

晴れそうにないので、さてさてどうしようか? 寒くてとにかく動きたい、下山がてら9月に行きそびれた 扇ヶ鼻を目指します。

pb240288.JPG

強い風で 少しだけ視界が晴れます。

pb240292.JPG

pb240268.JPG

自然が作り出す風景は、街中のイルミネーションよりもきれいです。

pb240294.JPG

扇ヶ鼻の頂上にも誰もいません。 冷たい強い風が吹きつけてます。

pb240242.JPG

上の写真、樹氷ではなく岩氷? 何というのでしょう?

ひと足早い、冬の風景・・・

気温 氷点下、コンビニでおにぎりとカップラーメン約500円、高速道路 ETC割引で休日半額、 万歩計の歩数18,322歩、・・・この景色、プライスレス・・・

pb240307.JPG

なんちゃって・・・(@_@)

準備中 ♫

2012/11/21 水曜日 12:43:18 大橋店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:大橋店のブログ

今朝、大橋店にダンボールが2箱届きました、

持ってみると ずしりと重い (^v^) もしや、

pb210204.JPG

おお~ やっぱり! 来年の干支の置物!

pb210206.JPG

毎年ご好評をいただいています 「歳末感謝フェア」 のプレゼント!

歳末感謝フェアは 11/26(月) ~ 12/22(土)までの開催です。

楽しい会話の弾む年末年始は、補聴器のお手入れから!です。

来年の干支は 「巳(へび)」、干支の置物(人形)プレゼントは、各店舗で充分にご用意してますが、早めのご来店が確実です。

来週月曜日(26日)からのプレゼントです、お間違えのないようお願い申し上げます。

pb210208.JPG

大橋店では、今までの干支も展示しております、どうぞご来店くださいませ。 

お待ちしております \(^o^)/

このページのトップへ