リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店   | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

鹿児島店のブログ

着任のご挨拶

2021/4/2 金曜日 09:03:24 鹿児島店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ

皆様こんにちは!リオネットセンター鹿児島の木村です。

 

4月より、リオネットセンター鹿児島の店長として赴任いたしました。

趣味は釣りで、休みの日は鹿児島の各地に出かけています!

おすすめのポイントなどあれば教えてください!

 

リオネットセンター鹿児島では新しいメンバーも加わり、新体制となっております。

 

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2021年度もリオネットセンター鹿児島を宜しくお願い申し上げます。

よか景色です♡

2021/3/22 月曜日 14:20:41 鹿児島店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ

こんにちは。

リオネットセンター鹿児島店の小原です。

桜もちらほら満開になり始めてきているようですね。

お店の近くの甲突川の桜はまだ満開ではありませんが、ちらほら咲いてきております。

待ち遠しいですねwink

 

先日久しぶりによか景色を眺めに指宿方面へドライブへ行ってきました。

 

離合できない小道に入り海岸に向かって走った先にはもうよか景色なのですが

 

そのまえに・・・・・

 

さあ、まずはここをおりましょう。

image0.jpeg

90度なので最初足をかける時はドキドキsurprise

梯子は1本ひもで補修してくれてありました。ありがとうございます。

※女性は服装にご注意くださいね。

 

直角梯子を下りたら、さあ、あの岩を目指しましょう。

 

IMG_0889 (2).jpg

うーーん

空に吸い込まれそうな景色です。

 

この岩は実は海蝕洞というそうです。

少し歩きにくかったけど、足跡つけてなんか冒険みたいなルンルン気分♪

 

 

岩をくぐり、洞窟に入り込み

 

 

後ろを振り向くと

 

 

IMG_0823 (2).jpg

 

開聞岳をながめることができます!

しかも、よーく見ると雲の影がハートにもみえますheart

海のあお、空のあお

癒されます。

 

 

 

洞窟を抜けると

IMG_0819 (2).jpg

 

一日いても多分飽きないです。

 

貸し切りでしたが、釣りに来た方もいました。

でも、この日は風が少し強く見てると常に流されてて

結局すぐ撤去されてました。穏やかな日は磯釣りもできるのかもしれないですね。

 

IMG_0886 (2).jpg

満潮とも重ならずに思う存分写真を撮ったり貝殻探したり。

自然が作り出した景色。

改めて自然を感じつつ、ひろびろーーーーと発散リフレッシュもできました。

ちなみに海岸の名前は戸ヶ峰海岸というところです。

案内標識はなく、開門温泉の手前の筋を入っていくとたどり着けるはず・・・

もう一つ先の海岸には宝石拾いのできる海岸も実はあるのですwink

そこはまた次の機会に♪

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

2021/2/27 土曜日 15:41:50 鹿児島店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ

こんにちは!リオネットセンター鹿児島店の山之内です。

先日、鹿児島中央駅の近くの猫カフェに行ってきました。

山之内4.jpg

 

猫のおやつをあげている所です(*^^*)

 

山之内3.jpg

 

とてもかわいくて癒されました(^^)

さて!リオネットセンター鹿児島店では耳の日フェア開催しております。

ぜひお越しください

まだまだ寒い日が続きますがお身体に気を付けてお過ごしください

お天気がいいですね♪

2021/2/24 水曜日 13:19:53 鹿児島店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ

こんにちは。

リオネットセンター鹿児島店の小原です。

今日もお天気が良く、ポカポカ日和の鹿児島です。

花粉症の方には辛い季節ですが、寒くもなくこのポカポカした季節は好きです。

先日はお散歩に出かけたところ、満開の河津桜。

IMG_0694 (2).jpg

 

IMG_0692 (2).jpg

 

IMG_0693 (2).jpg

 

IMG_0695 (2).jpg

 

空と桜色がきれいですよね。

今年の桜の開花は遅くなるのかな。。。

楽しみですね。

そして、、、、、

IMG_0715 (2).jpg

桜島もきれいでしたよ。

空のグラデーションに白い月。

この景色も好きです。

新緑のころはもっと緑が映えてきれいな桜島ですが

もくもくしながらこの日も鹿児島のシンボルは雄大な姿で癒してくれました。

 

耳の日フェアも開催中です。

ご来店お待ちしております。

 

東霧島神社(つまきりしまじんじゃ)

2021/1/30 土曜日 14:14:05 鹿児島店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ

こんにちは。

リオネットセンター鹿児島店の小原です。

きょうはまた冷え込んだ朝でしたね。

年始にご紹介していた東霧島神社。

ご紹介をすっかり忘れておりました。

まずは読み方。「つまひがしじんじゃ」と読みます。

東霧島神社は霧島六所権現の一つで「延喜式」に登場する霧島神社が当社であるといわれる古社とのこと。

IMG_0124 (2).JPG

まずは入り口に構えるこの赤鬼と、この石階段!

鬼が一晩で999個の石を積み上げ築いたという鬼磐(おにいわ)

振り向かずにこの階段を、心を込め願い事をとなえながら登ると願いが叶うと言い、『振り向かずの坂』と言われております。

IMG_0059 (2).jpg

でもこの勾配・・・。

それどころではありませんでした。

上がるのに必死になり一緒に上っている友人も気にかけながら。

そんなこんなで必死に上っていると願い事を唱えることも忘れ、

 

あ、

 

振り向いた。。。。。

 

crying

 

なんとか上り終え「ふぅ~」と思った矢先の頭上には竜が!

IMG_0122 (2).JPG

IMG_0060 (2).jpg

 

そして、もう一つの見所がこの神石。

勘の良い方は何となく想像がつくかな?

まずは正面

IMG_0064 (2).jpg

池に浸かってますね。

 

案内の通り、横へ進むと・・・・・

IMG_0066 (2).jpg

 

IMG_0067 (2).jpg

 

「あっ!これは!!!!!!」

 

「鬼滅の刃!」

 

この断面をみても、きれいに切れている表現がピッタリ‼

見事な切り口です。

 

もちろん炭次郎が修行の際に切った石に似ている!と話題になっているそうです。

この神石は国生みの神イザナギの涙が固まったもので、悲しみを断ち切るため一刀両断したと伝わる石

IMG_0063 (2).jpg

鬼とは縁深い東霧島神社。

他にも見所はたくさんありますが、今回は大目玉のこの2つをご紹介しました。

こちらは、霧島連山の中でもパワーが強いといわれております。

 

はじめまして

2021/1/21 木曜日 15:22:10 鹿児島店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター鹿児島の山之内です。

今月からお世話になります。宜しくお願い致します。

 

新型コロナウィルスの感染が広がっておりますが

リオネットセンター鹿児島ではお客様の安全と安心の為に感染予防対策に

取り組んでいます。

みなさま、ぜひお越しくださいませ。

 

寒い日が続きますがご自愛くださいねheart

 

2021年もよろしくお願いいたします。

2021/1/6 水曜日 16:31:48 鹿児島店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ

新年、あけましておめでとうございます。

リオネットセンター鹿児島です。

2021年も皆様のきこえのお役に立てますようスタッフ一同努めてまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_0057 (2).jpg

東霧島神社にて・・・・

また改めてこちらの紹介はしますね。

年末のご挨拶

2020/12/29 火曜日 17:54:35 鹿児島店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ

こんにちは

補聴器のリオネットセンター鹿児島の松木です。

今年も大変な中リオネットセンター鹿児島にご来店、ご利用いただいき

誠にありがとうございました。

また年明けに皆様と元気にお会いできるのを楽しみお待ちしております。

皆さま良いお年をお迎えください。

IMG_9896.jpg

 

年末年始のお知らせです。

2020年12月30日(水)~2021年1月5日(火)までお休みとなります。

皆様にはご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。

2021年1月6日9時より通常営業致します。

 

雨のクリスマスイブ

2020/12/24 木曜日 12:46:23 鹿児島店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ

こんにちは。

リオネットセンター鹿児島店の小原です。

今日の鹿児島は久しぶりの雨になりました。

寒い日であったら、雪のクリスマスイブだったのかな・・・と思ったり。

先日お客様より「桜島小みかん」を頂きました。

小っちゃくてかわいいですよheart

葉も付いていて鏡餅の上にピッタリなみかん。

でも、取っておいては傷んでしまうので、おいしく頂くことにしました。

その前に。。。。映え写真を。

image0.jpeg

上からと・・・・

 

 

image1.jpeg

横からと…

とっても甘くて美味しいみかんでした。

クリスマスが終わればお正月の準備。

あっという間ですね。

当店の年末の営業は12月29日(火)までです。

年始の営業は1月6日(水)より通常営業となります。

快適に年末年始を過ごしていただきたいので、お掃除がまだお済でない方は29日までにご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

歳末感謝フェア開催中!

2020/11/19 木曜日 13:27:20 鹿児島店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ

こんにちは。

リオネットセンター鹿児島店の小原です。

この数日暖かい日が続いておりますね。

鹿児島店の前のイチョウは少し色づいてはおりますがまだもう少し見頃まではかかりそうです。

月末から12月に入るぐらいが見頃になるでしょうか…。

現在、歳末感謝フェアも開催しておりますので、紅葉見物もかねてご来店お待ちしております。

また、干支は数に限りがあるので、お早目のご来店をお勧めしますが

今週は第三土曜日となるため21日は店休日です。

祝日も入るため3連休となります。

 

先日は鹿児島のまだ行ったことのないところ、南さつま市の亀ヶ岡という場所へ出かけてみました。

IMG_9155.jpg

東シナ海を望む絶景スポットです。

ちょうど港から漁船も出て絵になりましたsmiley

南さつま海道八景として自然景観や文化遺産など代表的な八つの景観があるのです。

ちなみに、、、

映画の内容は分かりませんが、「007」のロケ地もあります。

image3.jpeg

 

まだまだ行ったことのない、鹿児島いいところがたくさんあるのでまたご紹介しますね。

鹿児島観光の際はご参考までにwink

 

 

 

このページのトップへ