リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

博多店のブログ

カラフルな補聴器!!

2019/8/17 土曜日 17:53:07 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

こんにちは!リオネットセンター博多店です。

毎日暑い日が続いていますね。

みなさんは補聴器に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?

地味なイメージではないでしょうか。

今はこんなにもカラフルな補聴器があります。

カラーサンプル3.JPG

カラーサンプル5.JPG

素人が写真を撮ると良さが伝わりにくいのですが・・・

写真のように様々なカラーをご用意しています。

今はお好きなカラーを身に着けて楽しむ方も増えています。

もちろん目立つのは・・・という方も目立ちにくいカラーやオーダー補聴器もあります。

試聴もできますので、興味を持たれましたら是非ご来店下さい!!

夏季休業のお知らせ

2019/8/1 木曜日 10:26:25 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

リオネットセンター博多の松井です。

 

7月末から蒸し暑くなりましたが、皆様体調は大丈夫でしょうか?

 

私は暑いのが苦手なので、早く冬が来て欲しいです (笑)

 

さて、少し早い気もしますが夏季休業のお知らせをさせていただきます。

 

下記の通りとなっておりますので、よろしくお願いいたします。

 

 

夏季休業のお知らせ.jpg

極上豚足 釘本食道

2019/7/23 火曜日 13:11:54 博多店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:博多店のブログ

皆様こんにちは。

 

補聴器のリオネットセンター博多の松井です。

 

今日のランチは近場で、極上豚足の釘本食堂に行きました。

 

釘本食道 正面.jpg

 

その名の通り、極上豚足をいただくことができます。

 

なんと、店長さんは本場台湾で修業されたそうです。

 

その豚足がこちら!!

 

B定食.jpg

 

柔らかくて絶品です。

 

豚足.jpg

 

ちなみに、大きくてジューシーな唐揚げ定食も絶品です。

 

私はもっぱら唐揚げ定食を食べています (笑)

 

お近くへお越しの際に、豚足や空揚げが食べたくなったときは

 

是非、釘本食道さんへ! (※当店へもご来店お待ちいたしております。yes

とっても健康らんど『軟骨伝導補聴器』の番組宣伝です!

2019/4/19 金曜日 18:39:42 博多店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:博多店のブログ

こんにちわ!リオネットセンター博多の松井です。

 

突然ですが、番組宣伝です!!

なんと!軟骨伝導補聴器月20日土曜日11:00~放送の

KBC九州朝日放送『とっても健康らんど』というテレビ番組に取り上げられます。

 

明日です。ブログでの告知がぎりぎりになり、申し訳ありませんでした。

※大人の事情ではありません。私の更新が遅れてしまいました。

 

IMG_1249.jpg

九州大学病院耳鼻咽喉科 松本 希先生にインタビューするシーンの撮影風景です。

 

 

小耳症や外耳道閉鎖、慢性的な耳漏、ヘッドバンドでの圧着で皮膚に影響が出る方。

様々なケースに対応できる新しいジャンルの補聴器です。

適応聴力は70dB(デシベル)程度までです。

現在は九州大学病院様と宮崎大学医学部付属病院様において取り扱いをしています。

 

スタッフ一同、皆さまのお悩みに耳を傾け、お力になれるよう、頑張ってまいります。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 詳しい内容については、

番組と合わせて私たちのホームページもチェックしていただければと思います。

詳細は下記に記載させていただきました。ご確認下さい。

 

 

〇 番組詳細

放送日:4月20日土曜日 AM11:00~11:15 

再放送:4月27日土曜日 AM5:05~5:20

放送局:KBC九州朝日放送

番組名:とっても健康らんど(http://www.kbc.co.jp/tv/kenko_land/

 

〇 “補聴器の”リオネットセンターのホームページ

リオネットセンターの補聴器情報発信サイト:KIKOERU(https://e-mimi.jp/

軟骨伝導補聴器の製品紹介ページ:

https://e-mimi.jp/products_cartilageconduction/1_index_detail.php#content

 

 

ゴールデンウィーク.jpg

素敵な接客接遇を目指して☆

2019/2/4 月曜日 14:27:14 博多店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:博多店のブログ

補聴器のリオネットセンター博多の松井です。
ブログの更新が滞ってしまっており、既に2月になってしまいましたが、
本年もどうぞよろしくお願いします。
 
インフルエンザが猛威を振るっていますが、体調はいかがでしょうか?
今年は暖冬ですが、朝・昼・夜で寒暖差が激しくなっていますので、
体調にはお気をつけ下さい。
 
さて、わたしたち九州リオン株式会社の社員は、
接客接遇の向上に一丸となり取り組んでおります。
その成果を発揮するべく1月19日(土)に開催された背客接遇コンテスト予選に
福岡エリアを代表して香椎店の渡部さんと一緒に出場し、
予選を突破することができました((`・∀・´))ドヤヤヤャャャャ

IMG_0177.jpg
 
2月2日(土)には接客接遇コンテスト決勝がありました。
香椎店の渡部さんと一緒に敗北してしまいました(´;ω;`)ショボーン
審査員が15人程いてかなり緊張してしまいました。
普段通りの自分を出すことが出来ず、非常に悔しかったです。

IMG_0363.jpg
 
支えていただいた皆様のご支援のおかげで、
決勝まで進出することができたと思っております。
ありがとうございましたm(‐_‐)m
 
今回の研修を通じて学んだことをスタッフでも共有し、
ご来店される皆様を気持ち良くお迎えできるように日々精進させていただきます。
 
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
皆さまにとりまして、2019年が幸多き年となりますよう、
心よりお祈り申し上げます。

リオネットセンター博多よりごあいさつ

2018/12/29 土曜日 22:28:29 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

リオネットセンター博多です。

 今年の営業も本日12月29日をもって終了しました。

平成最後の年明けを迎えるにあたり

今年も、リオネットセンターをご利用いただきましたお客様には大変感謝いたします。

来年2019年を迎えましたも、益々のご愛顧よろしくお願いいたします。

尚、年明けの営業は1月5日土曜日からとなります。

                  リオネットセンター博多社員一同

仮面ライダー祭り

2018/11/24 土曜日 16:29:14 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

リオネットセンター博多です。

先日、かしいかえんにいってきました。

なぜか・・・平成仮面ライダーがくるよってチラシを握りしめた息子のために・・

行ってみると、人の多さに慌ててしまい。ターゲットを絞り切れなかった・・・無念

playmemoriesonline_1543035072773.jpg

30分の写真撮影会 どのライダーを選ぶかが分かれ道、数か人気か??

playmemoriesonline_1543035014156.jpg

新しい仮面ライダーを見失い作戦変更!

playmemoriesonline_1543035049756.jpg

電王と電車・・・結構人気で行列が長かったです。

playmemoriesonline_1543035092466.jpg

魔法の仮面ライダー 結構お疲れな様子・・

体力的に午後の部はキャンセルし帰路へ・・・・・・

みなさんおつかれさまでした。

~11月26日より歳末フェアが始まります。~

年末年始の忙しい時期の前に点検・電池・補聴器買替などご来店お待ちしています。

栗饅頭 ふる川 だっ!

2018/11/2 金曜日 20:08:45 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

リオネットセンター博多です。

※お知らせ・・~11月3日(土)→祝日・11月4日(日)はお休みです~

さて、

先日メゾンカイザーのパンを買おうと大丸天神店へ行ったところ

その目の前に、栗饅頭のふる川さんがいたので、お互いびっくり。

毎月、近所の商店街での露店で買っていた栗饅頭があったので

そんなお店が大丸に・・・・

DSC_0004.JPG

《ちょっと小ぶりのかわいい栗饅頭》

つい先日は売り切れでごめんねーと話してたばかりだったので・・・

矢部村からきている。謎の饅頭屋さん(ヨモギ饅頭もあり)ネット検索にに引っかからない!

でしたが最近、フェイスブックを始めたとのこと。大丸は11月6日までいるとのことで

栗好きの方は買ってみてください。

DSC_0009.JPG

ぎっしりのおいしい栗たち・・・・

 

あさくら ベーカリー カフェ

2018/10/26 金曜日 18:28:30 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

リオネットセンター博多店 安達です。

まずは、明日10月27日は店休日でお店が閉まっていますのでご注意ください。

では、先日、あさくらの杷木林田地区の「ベーカリーカフェTACET」さんへ行ってきましたので・・・

ちょっとナビナシではわかりませんが杷木神籠石の近く、浜崎団地の川沿いなので車でスルッと行けます。

かわいい感じのお店です。「P」駐車場あり

1540283326399.jpg

1540283316744.jpg

1540283290291.jpg

ちょこっとイートインスペースあり

Inked1540283278638 (002)_LI.jpg

やわらか・ふかふかのパンたち。まだあったかいのをいただきました。

飲み物ありますよ。

 

ドライブがてらよってみませんか?※注 営業日が毎日では内容でしたので確認してね

リオネットセンター博多は明日休み(10月27日(土))です。

 

SL人吉

2018/10/17 水曜日 18:48:29 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

リオネットセンター博多の安達です。

台風一過の暑い秋空の中、SL人吉にのって人吉に行ってきました~

playmemoriesonline_1539768625111.jpg

さすがに満席。

アジア系の訪日のお客さんが多い感じでしたね。

playmemoriesonline_1539768680979.jpg

人吉の車庫でひと休み・・・・・

playmemoriesonline_1539768745708.jpg

人吉といえば「あゆ」

ちょうど「人吉くんち」の期間中でした。

playmemoriesonline_1539768718734.jpg

青井阿蘇神社にて頭をパクッ!!いいことありそう・・・な1日でした。

・・・カメラ目線・・・・

 

~10月27日(土)は店休日です。~

 

このページのトップへ