はち椀 DE ランチ
2019/10/10 木曜日 17:40:01 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2019/10/10 木曜日 16:30:00 黒崎店|個別ページ|コメント (2)|カテゴリ:黒崎店のブログ
リオネットセンター黒崎店の 山おじさんです
今週末に大きな台風19号が近づいてきております、進路に当たる地方の方は充分にご注意ください
またまたまた山歩きのお話です
今回も九州の背骨、九州脊梁山地北部の遠見山~切剥~三方山(熊本県)のマイナールートへ
この日はご覧のように ↓ 爽やかな良い天気
陽が降り注ぎ、苔もぴっかぴか
見上げる木々は紅葉の始まり
全山が真っ赤に染まるのはもう少し先かな?
歩きやすい縦走路をとっとこ歩くと 「久保の息」と言う不思議な地名
「くぼのよこい」と読むらしく、よこいはよこう 熊本弁で休憩と言う意味らしいです
ここ一帯は霧立越し、向霧立越し、那須往還と呼ばれる古の道が交差する場所、
ちょうどひと休みする場所で「くぼのよこい」とついたのでしょう(あくまで推測)
三方山まで登山口から8Km弱、たどり着いたら大きな番人
見晴らしの良い場所から脊梁山地の盟主 国見岳(熊本県最高峰)
いつまでも眺めていたい山の中ですが、登山口までやっぱり8Km弱帰りましょう
帰り道でちょっと天主山方面へ足を踏み入れると トリカブト
ん??とよく見ると 珍しい白のトリカブト 少し緑がかってますね
さらに小さい目をよく凝らすと…ピンクがかったやはり白のトリカブト
白のトリカブトにテンションあがり、後ろ姿をたまに自撮り
眺める先には煙たなびく阿蘇山や祖母山が見えているのです
帰り道にはセンブリの花
小さな小さな花、可憐です
気持ちの良い登山道を今日も6時間半かけて15.8km、よく歩きました
朝晩と昼の気温差が激しくなる季節です、体調も崩しがちになってきますが、
これがないと紅葉も進まないとか これから季節も加速度をつけていくと思われます
九州への影響は少ないかと思われますが、どうぞ台風19号にお気をつけください♪
2019/10/10 木曜日 15:53:23 久留米店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ
こんにちは。
リオネットセンター久留米店 小岩です。
7月22日より久留米店に勤務をしています。
ご挨拶がだいぶおくれてしまいました…
出身は大分県です。かぼすと温泉が有名ですが、鶏肉の消費量も全国トップクラスなのだそうです。
「だいぶ」を漢字で書かれてしまうと「おおいた」と読んでしまいそうになります。
好きなことは美味しいパン屋さんを見つけることと電車に乗ることです。
お客様に少しずつ顔を覚えていただける様がんばりますのでどうぞよろしくお願いします!!
〇お知らせ〇
10月14日(祝) 10月22日(火・祝) 10月26日(土) は店休日となっております。
ご迷惑をおかけしますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2019/10/10 木曜日 14:16:09 大村店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ
こんにちは
補聴器のリオネットセンター大村店の中原です。
秋晴れが続いていて日中は気持ちがいいですね。
朝晩は寒く感じますので体調には気を付けてお過ごしください。
さて、今回はリオネット補聴器の
正面の会話音声以外の雑音を抑制する機能「指向性」のご紹介です。
会話中、周囲の音が邪魔で会話が聞き取りにくい時があります。
そんな時に役立つ機能です。
補聴器は以前に比べると様々な機能が搭載されています。
是非一度ご体感ください。
あなたの「1日」をもっと楽しく快適に。
心よりご来店お待ちしております。
リオネットセンター大村
【住所】 大村市植松2丁目739-5
【電話】 0957-46-3382
【営業時間】 9時~17時半
【定休日】 土曜 日曜 祝日
2019/10/9 水曜日 16:38:08 鹿児島店|個別ページ|コメント (2)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター鹿児島の中村です。
先日指宿市の帰りに農道を通って帰っていると・・
ハピネスプラザ喜入展望所!!??
山道の中、急に拓けた場所が現れびっくり!!(°□°ノ)ノ
奥へ進むと・・
開放感がすごい・・。
約240度の錦江湾を一望できる見晴らしの良い展望所でした!!
左手に見えますのは~♪(アナウンス調)
鹿児島市街地と桜島でございます♪
右手に見えますのは~♪(アナウンス調)
石油コンビナート基地でございます♪
石油基地は上から見る機会がないので、
こんなに奥まで広がっていたのか~、
これだけの量で中村家の燃料は何年分まかなえるのだろうか~( ̄~ ̄;)
など考えるいい機会になりました♪
また、
この日は展望所の管理人の方が、
“たまたま”いらっしゃられましたのでお話しをお聞きしたところ、
この場所は4,5年前までは何もないただの山だったそうですが、
景色が良いので仲間内で少しずつ開拓を行い、独自で展望所を作ったとの事でした!?
えぇ~!!??独自で!!!(°□°ノ)ノ
凄い・・・・。
なんとおすすめは錦江湾の花火大会!!
良い画が取れるとの事です!!
今後急上昇しそうな
なんとも穴場な感じでした・・。
2019/10/9 水曜日 14:55:00 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
皆さま、こんにちは!
リオネットセンター小倉 坂本です
幼馴染が誕生日だったのでリーガロイヤルホテル小倉 リートスのランチへ行って来ました♪
8/9にリニューアル?オープンしたばかりで店内はとても綺麗でしたっ!
週末に行ったので 土日祝限定メニューの「サーモンとジャガイモパンケーキの鉄板焼」をシェフが焼いていました。
食い意地を張った私は2つ食べましたが、予想通り美味しかったです。
そして私が一番楽しみにしていたのはこのデザートたち
綺麗なショーケースに並べられていてどれも美味しそうでしたが全種類制覇は出来ず・・・。
個人的には写真手前の「いちじくのタルト」がお気に入りです♪
(写真は暗めですが実物はもっと色鮮やかです。)
小倉に寄られた際、召し上がってみてはいかがでしょうか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10月14日(月)は祝日のため休業日となります。
ご迷惑お掛け致しますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2019/10/9 水曜日 11:43:22 香椎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター香椎店の首藤です。
だんだんと秋が深まってまいりましたね。
晴れた日は空気が澄んでいるので、空もきれいで、とても気持ちがいいです。
まさに「天高く馬肥ゆる秋」ですね。
食べ物もおいしいのでついつい食べ過ぎてしまいそうになりますが、
旬のものは今しか食べられないしね・・・なんて。
気持ちのいい季節になって来たので、お休みの日に
大任町(おおとうまち)の「道の駅おおとう桜街道」へ行ってきました。
田川郡にある大任町は、しじみが有名なんだそうです。
道の駅の敷地内には温泉や子供が遊べる公園もあります。
公園のなかに中には動物とふれあえる動物園もありました。
ひよこは軽くてフワフワしててあったかくて、めっちゃ癒されます。
抱っこすると目を閉じて寝てました^^カワイイ♪
アヒルとガチョウが気になる娘。
カメもいます。このカメは結構なスピードでずーっと
歩き回っていました。
動物や子供たちの動きを観察していると面白い。
温泉は天然温泉でとっても気持ちが良かったです。
動物に癒され、温泉に癒され、リフレッシュできました。