こんばんは♪
リオネットセンター香椎店の井澤です![smiley smiley](https://e-mimi.jp/js/admin/ckeditor/plugins/smiley/images/regular_smile.png)
本日もご来店いただき誠にありがとうございました!
日曜日はお休みですが、また月曜日から皆様のご来店をお待ち
致しております!
さて、先月HOTEI MUSEUMに行って来ました
とブログに書きました。
まだまだ興奮冷めやらぬ状態ですが、その②をお伝え致します!
![147841A0-883A-4842-BE5D-7DC710A0FD25.jpeg](/files/uploads/147841A0-883A-4842-BE5D-7DC710A0FD25__large.jpg)
ギタリスト布袋寅泰さんの活動40周年記念展。
![9108745E-EADE-488C-A411-9AF6971D02D3.jpeg](/files/uploads/9108745E-EADE-488C-A411-9AF6971D02D3__large.jpg)
今回は布袋さんの所有するギター glamorousモデル実物を試奏できるという
特別な企画もあり、行って参りました!
![246AD656-A453-4432-99E7-917B061AE0E3.jpeg](/files/uploads/246AD656-A453-4432-99E7-917B061AE0E3__large.jpg)
40年の歴史を振り返るパネル。言葉はいりません。
人気絶頂でバンドを解散し、ソロになってギター1本で時代を切り拓いたと言ってもいいでしょう。
![AEA0E6AC-8078-4C5B-9AFF-2572B704A9D2.jpeg](/files/uploads/AEA0E6AC-8078-4C5B-9AFF-2572B704A9D2__large.jpg)
こちらは1stアルバム GUITARHYTHM をアビーロードスタジオでレコーディングした時の
原盤でしょうか。このアルバムは最高にカッコいいアルバムです。きいたことある方もいらっしゃる
かな?
そして展示をみていくとひときわ存在感を放つ革ジャンが↓
![6C259C9A-524E-403F-9133-E06D062C9341.jpeg](/files/uploads/6C259C9A-524E-403F-9133-E06D062C9341__large.jpg)
3rdアルバム GUITARHYTHM Ⅲ のアルバムジャケットで本人が着用して
いたものです。1st アルバムは最高傑作だとよく言われますが、GUITARHYTHM
Ⅲは例えるならワイルドで大人のロックンロールの代名詞みたいな感じですね。
このアルバムは私が中学2、3年の時に発売され、当時よく聞いていました!
アルバムで展開される布袋さんの世界観に魅了されましたね。
その当時から愛用し始めるゼマティスのギターも展示されていました。
![2F30C882-8A01-4C7A-A6E1-EA5CF97B988F.jpeg](/files/uploads/2F30C882-8A01-4C7A-A6E1-EA5CF97B988F__large.jpg)
これは貴重すぎてさすがにショーケースの中に展示されていました。
芸術作品のように美しいギターです。
ゼマティスのギターは作っていた方が亡くなられている為、オリジナルのものは
限られた方しか所有していません。(←ここ豆知識)
![72B36E78-0E45-40CD-9979-4E2AA1A5C391.jpeg](/files/uploads/72B36E78-0E45-40CD-9979-4E2AA1A5C391__large.jpg)
こちらはシングル love junkieの時の衣装とギター↑
![D97DF5D4-4A5B-4DC0-9A5C-EA1562AF66DC.jpeg](/files/uploads/D97DF5D4-4A5B-4DC0-9A5C-EA1562AF66DC__large.jpg)
↓菊池武夫さんデザインの衣装↑
![5663D282-985B-4DC0-8DBC-C109E003A729.jpeg](/files/uploads/5663D282-985B-4DC0-8DBC-C109E003A729__large.jpg)
まだまだ語りつくせないので③に続く…。
ギターはついに③で弾くのか!?
お楽しみに。